miroom - おうち習い事アプリ

miroom -Connecting you and the instructors you adore.-

ミルームの6つの特徴

魅力的な講座が、毎月続々と開講

魅力的な講座が、毎月続々と開講

講師と編集部がこだわって作る様々な講座が、毎月開講されます。

動画講座だから、自分のペースで受けられる

動画講座だから、自分のペースで受けられる

受講回数の制限や期限はありません。動画で何度でも見直すことができます。

わからない点は、講師へ直接質問

わからない点は、講師へ直接質問

コメント機能を通じて、講師に気軽に質問をすることができます。

キットも購入できるため準備が簡単

キットも購入できるため準備が簡単

経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。

図案や見本などの補助資料はPDFでダウンロード

図案や見本などの補助資料はPDFでダウンロード

講座で使う資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードができます。

お得な料金だから続けやすい

お得な料金だから続けやすい

教室を持たないオンラインだからこそ、お得にご利用いただける形ができました。

新着講座

ソウタシエのブックマーク|刺繍|ソウタシエ

刺繍

ソウタシエのブックマーク

佐藤 加奈先生

ソウタシエの手帳バンド|刺繍|ソウタシエ

刺繍

ソウタシエの手帳バンド

佐藤 加奈先生

開講中の先生

もっと見る
近藤 朱先生|イラスト・絵画

近藤 朱先生

イラスト・絵画

植物と鳥を描く透明水彩画家です。 女子美術大学芸術学部デザイン学科卒 デザイナー・イラストレーター業の傍ら、2007年より作品の展示販売を都内ギャラリー・アートイベントで行っています。 子どもの頃、多分一度は触れたことのある「水彩絵具」

アトリエちゅうりっぷ先生|刺繍

アトリエちゅうりっぷ先生

刺繍

縫い物や編み物が苦手な手芸初心者さん大歓迎! ニードルを使ってぷすぷす刺すだけで本格的な刺繍ができるようになります。 フリーステッチングニードルとパンチニードルを使って可愛いもこもこ動物を作ってみませんか? この講座ではニードルの刺し方か

mini_minor先生|ライフスタイル

mini_minor先生

ライフスタイル

トラベルノート作家/ travel journal writer ✎ 著書 「東京イラスト建築さんぽ」 「忘れたくないをかたちにするmyトラベルノート」 「我的休日旅行手帳」

佐藤 加奈先生|刺繍

佐藤 加奈先生

刺繍

1977年生まれ。 高校卒業後渡米。ボストンの大学でビジュアルアートを専攻。 2008年に世界中で高い評価を得るソウタシエアクサリーDori Csengeriを扱う日本総合代理店に就職。Wearble Art(身に付けることのできる

受講者の口コミ・作品

もっと見る
Ru◯先生

制作お疲れ様でした🌷とてもリアルで柴犬らしさが溢れていますね☺️✨素晴らしいです✨

Michiko先生

あさみさん 素敵なお写真ありがとうございます🌟 Luminousを楽しんで頂けて嬉しいです☺️ あさみさんのContrast in the canvas作品、 ブラックライトで浮き上がる模様や色の混ざりが素敵です😊通常照明の時との見え方の違いもはっきり出ているかと思います☺️ 使用するインク少ないのですが、大きさの違うキャンパスやコントラストの割合でまた違った見え方になりますので、是非色々な重ね方を楽しんでみて下さい🌟 Michiko

画用紙でないけど、裏抜けお構いなくノートに。色々使ってみて楽しく描けまし

イラスト・絵画

2025/03/28

おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編

2回目舌が難しい

刺繍

2025/03/28

温もりと残す うちの子刺繍講座

Ru◯先生

毛流れとてもお上手ですね☺️✨舌も出ている感じが良く出てますよ✨

なかなか型から抜けなくてヒモを引っ張りすぎヒビが涙だけど全体的には可愛く

キャンドル

2025/03/28

香りとゆらぎを楽しむ てづくりキャンドル講座

candle tomoshibi先生

みかさん、こちらもご受講いただきありがとうございます☺️ とても可愛いらしく仕上がりましたね。お花の色使いが素敵です♡ 型抜けしにくい時は冷蔵庫で10分から15分位冷やしてみてください。 コツは焦らず抜けるまで待つことです🤭