楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座 - ミルーム

楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座

楽しい日もちょっと悲しい日も、ユーモアたっぷりの絵日記に。ネタ探しや楽しく描くコツがわかれば、毎日がもっと素敵に続く。

おちゃ先生|イラスト・絵画|ボールペンイラスト

おちゃ先生

初級

イラスト・絵画

ボールペンイラスト

PDF資料あり

1,000名以上受講中

4,286

講座でつくる作品

  • おでかけの日
  • 買い物した日
  • 食べ物
  • ネガティブなできごと
  • 記念日

学習内容

■ 楽しく継続するコツ
■ 心構え
■ テーマの探し方
■ 構図のパターン
■ 文字の入れ方
■ おでかけの日の描き方
■ 良く使うモチーフ
■ ポージングした人物の描き方
■ 買い物した日の描き方
■ ネタの探し方
■ 食べ物についての日記の描き方
■ 面白おかしく書くコツ
■ 記念日の日の描き方

こんな方におすすめ!

✓日記を楽しく続けたい方
✓日々を何かの形で残したい方
✓イラスト初心者さん
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

皆さん、こんにちは!マンスリー絵日記・簡単イラストを発信している、おちゃです。

誰でも楽しく続けられる絵日記を、私と一緒に始めてみませんか?



好評だった第1弾の「絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座」の続編が、いよいよスタート!

皆さんが一番知りたい楽しく続けるための心構えや、ネタ探し方法をレッスンします。

私流のコツやポイントを、どんどんお伝えしていこうと思っています。



また、日記の書き方を学ぶより実践的なレッスンもご用意しています。

日常でよくあるシーンごとに分け、“こういう日はこう書く”という基本のフレームを学びましょう。

基本の型を学ぶことで、表現方法に迷いがなくなり、アレンジも自在に楽しめるようになりますよ♪



「絵心にちょっと自信がない…」そんな初心者さんは、前回講座「絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座」のご受講がおすすめ。

前回講座でイラストの基本を学び、実践技術を今回の講座で一緒に学びましょう。

日常の小さなエピソードにも目を向けて記録していけば、見返したとき「こんなことあったんだ!」と、きっとクスッと笑える日記になっていますよ。



さあ、今日からさっそく絵日記を始めてみましょう♪

キットには楽しく続けるための素敵な文房具も!

「ペンで描くだけでは物足りない」
「もっともっと素敵に記録したい」

そんな方の期待に応えるために、今回はさらにプラスアルファの文房具も使いながら素敵に日記を仕上げる方法をレクチャーします。





文房具が加わるだけであら不思議!
なんだか気分もワクワクしてきます。

楽しい思う気持ちが、日記を続ける一番のコツかもしれませんね♪

気軽で楽しい絵日記習慣

ネタ探し・絵の描き方のコツなどが満載の今回の講座。

絵日記を習慣化するちょっとしたポイントを知るだけで、肩の力がホッと抜け自然体で絵日記を続けることができますよ。



楽しかった日も悲しかった日も、ユーモアを交えて日々を残していきましょう。

くすッと笑えて気分が明るくなる日記は、後から見返しても楽しめますよ。

ぜひ、私と気軽に絵日記を続けてみましょう♪



日常は様々なエピソードで溢れています。

講座でネタ探しのコツを掴めば、敏感にネタをキャッチできるセンサーが次第に培われていきますよ。

ぜひ、日々のエピソードを楽しく綴っていきましょう♪


生徒の作品

生徒の声

  • ユーザーアイコン

    仕事にいかせてます!これからも何回も見て勉強させていただきます!

  • ユーザーアイコン

    楽しい😆模写して頑張ります。

  • ユーザーアイコン

    長すぎない時間で身近なパンなど描くことができた。

  • ユーザーアイコン

    テンプレートを教えていただけて、とても参考になりました


カリキュラム

これなら楽しく日記が続く!簡単テーマ紹介のサムネイル

1. これなら楽しく日記が続く!簡単テーマ紹介

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 絵日記のテーマ紹介①ムードトラッカー

    01:00
  • ムードトラッカーに使用する道具

    01:26
  • 実際に書いてみよう

    02:06
  • ムードトラッカーのアレンジ方法

    06:47
  • 絵日記のテーマ紹介②コーデ記録

    10:48
  • 絵日記のテーマ紹介③小物編

    13:56
  • おわりに

    16:50
楽しい一コマをつくるためのデザインのサムネイル

2. 楽しい一コマをつくるためのデザイン

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用道具

    00:50
  • 絵日記に使えるパターン

    01:01
  • パターンA 文字で表現する

    01:44
  • パターンB 人物と食べ物を描きたい場合

    05:35
  • パターンC 人物と物を描きたい場合

    10:14
  • パターンD 人物と背景を描きたい場合

    14:41
  • おわりに

    19:27
おでかけの日の描き方のサムネイル

3. おでかけの日の描き方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:00
  • お出かけの準備のイラストを描く

    01:17
  • 移動手段のイラストを描く

    06:13
  • 景色を眺めるイラストを描く

    11:25
  • 温泉に入っているイラストを描く

    15:22
  • 遊園地で遊ぶイラストを描く

    19:58
  • 完成♪

    26:24
買い物した日の描き方のサムネイル

4. 買い物した日の描き方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:02
  • 服を手に取るイラスト

    01:14
  • 靴の試着をしているイラスト

    04:42
  • 棚の上の雑貨を見ているイラスト

    08:40
  • 物を強調させる装飾について

    11:40
  • 食材を買っているイラスト

    12:19
  • カートを押しているイラスト

    17:13
  • 完成♪

    21:03
食べ物についての日記の描き方のサムネイル

5. 食べ物についての日記の描き方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用道具

    00:51
  • パンの描き方

    01:04
  • 焼き魚の描き方

    03:30
  • ラーメンの描き方

    05:57
  • 食べ物に湯気を描く

    08:42
  • 食べ物と一緒に人物を描く

    09:55
  • 完成♪

    12:57
ネガティブなできごとの描き方のサムネイル

6. ネガティブなできごとの描き方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:04
  • 大泣きする人物を描く

    01:16
  • 泣きながら暴れる人物を描く

    05:18
  • 励ます動物を描く

    08:38
  • 腹を立てた人物を描く

    12:00
  • 呆れた顔の人物を描く

    15:46
  • 怒りに燃える人物を描く

    17:48
  • 完成♪

    21:10
記念日の日の描き方のサムネイル

7. 記念日の日の描き方

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    00:58
  • 誕生日ケーキの描き方

    01:10
  • 結婚記念日の描き方

    05:17
  • 子どもの記念日の描き方

    09:35
  • 完成♪

    13:17

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • オールインワンキット(¥1,680)  14
  • ビギナーオールインワンキット(¥2,580)  17
キット

  • ①ダイソー パターンプレート5種組合せ

    さまざまな図形が簡単に描ける便利なパターン定規です。
  • ②ロルバーンダイアリーノート

    本講座で使用するノートです。1日が1マスになっている部分に絵日記を描き込んでいきます。
  • ③ユニ スタイルフィット 0.28mm 黒

    本講座で使うボールペンです。0.28mmの細書きタイプで、細かいイラストも描きやすいです。
  • ④図案

    キットにはオリジナルの図案が付属しています。
    キットをお申し込みでない方も、ダウンロードしてお使いいただけます。
  • ⑤ダイソー ポイントシール パステルカラー 中 350片

    デコレーションに使用します。ポップなパステルカラーのシールで、その日の気分やお天気を表すにもピッタリ。
  • ⑥Faber Castel 油彩色鉛筆 平缶 12色セット

    デコレーションに使用します。見た目はかわいいですが中身はファーバーカステル社製の本格派。
    思い思いのお絵かきにお使いください。
  • ⑦ゼブラ サラサマークオン 0.5mm 黒

    太めの線を描きたいときに使うペンです。蛍光ペンを重ねてもにじみにくく、使いやすい1本。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

おちゃ先生|イラスト・絵画|ボールペンイラスト

おちゃ先生
おちゃ先生公式インスタグラム ocha_momi

インタビュー

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. 今回の講座は、さらに楽しんで絵日記が続けられるレッスンとなっています。日常を豊かに記録していくために、より具体的なシーンが描けるようになるレッスンです。一コマを悩まずに描けるデザイン配置なども紹介。さらに、日々を楽しみながら日記を描き続けるための心構えや、絵日記をはじめたいけど、何を描いていけばいいのか、テーマが分からない方向けのレッスンとなっております。もっともっと楽しく、表現力豊かに絵日記を続けたい方におすすめです!


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. もちろん大丈夫です。また、もし可能であれば前回のレッスンから受講していただくと、ペン使いなど基本的なところから学べて、今回のレッスンに活かすことができますし、スムーズに導入できますよ!
動画を見ながら参考にして、どんどん真似していただいて、自分の物にしていただけるとうれしいです!


Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. ありがたい事に、前回のレッスンがたいへん好評をいただき、続編のレッスンを開講させていただけることとなりました!みなさんとの楽しい絵日記タイムが再び共有できる喜びでいっぱいです。本当にありがとうございます。
受講者の方からのメッセージで「絵心がないわたしでも絵が描けるようになりました。」「 自分で描いた絵はとても愛着が湧きます。」「絵が描けるって楽しい!」とのうれしいお声をたくさんいただきました。
絵日記にルールは一切ありませんし、上手い下手関係ありません。コツコツと描き続ければ、絶対に自分が納得できる絵が描けるようになります。そして、絵日記は何にも変えられない一生の宝物になります。個性を輝かせながら、自分の絵日記を作り上げていきましょう!