■ 使用商材と道具について
■ ベースカラーの選び方と塗布方法
■ 粘土ジェルがまわりにつかないようにする方法
■ マットトップジェルの塗布方法
■ 粘度ジェルでハートを作る方法
■ 粘度ジェルに色をつける方法
■ 筆の使い分け方
■ 奥行きを出すホログラムののせ方
■ 透明感を出すカラージェルの塗布方法
■ トップジェルでコーティングする方法
■ デザイン例の紹介
きらめくハートを、さらにハートに閉じ込める。
ぷっくり感がかわいい、ダブルホロネイルをご紹介します!
別動画の「ハートホロネイル」のかわいさをぎゅっと凝縮したこのデザイン。
ホログラムののせ方、奥行き感の出し方をこの講座でも学んでいきましょう。
ハートのモチーフには粘度ジェルを使います。
ホログラムをのせることを踏まえ、どのように形を作るとよいかを解説していきますよ。
モチーフを際立たせるベースカラーの選び方や、粘度ジェルが他につかないようにするひと工夫もとても大切。
ひとつひとつ動画で確認しながら進めれば完成度もアップしますよ。
ポイントになってくるのは、粘度ジェルで作るハートの中に配置するホログラムの位置。
小さいので大きさやのせ方に工夫が必要です。
引っかかりがないように、ホログラムをうまくハート形に馴染ませて。
何層も重ねるのではなく、一層だけで立体感を出していきます。
ポイントを押さえれば、小さくても深みのある、奥行き感たっぷりのモチーフに。
宝石がのったようなきらめきが、爪を彩ってくれますよ◎
粘度ジェルにカラーを入れるコツや筆の使い分け方にも注目。
ハートモチーフが引き立つようなトップコーティングで、ツヤ感たっぷりのうるうるネイルを完成させましょう♪
「ハートホロネイル」と組み合わせたり、他のカラーで作ってもかわいいデザイン。
思わず触れたくなるようなダブルホロネイルに、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料
01:41ベースカラーを塗布する
03:57マットトップジェルを塗布する
06:15粘土ジェルでハートを作る
07:58粘土ジェルの上にカラージェルを塗布する
11:57ホログラムをのせる
14:29粘土ジェルの上にカラージェルを塗布する
17:45トップジェルを塗布する
19:15完成♪
21:18
HIDEKAZU
_hidekazu_
レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!
ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!