32個の可愛くて日常使いができるイラストの描き方と、LINEスタンプへの仕立て方が学べる講座です。
こはらなつ先生
イラスト・絵画
デジタルイラスト
PDF資料あり
100名以上受講中
1,731
月々¥1,980〜
みなさんこんにちは!
イラストレーター・こはら なつです。
普段は主にInstagramで、ゆるいイラストで「ほっこり」をみなさんにお届けしています。
こちらの講座では、かんたんに描けるほっこり可愛いイラストの描き方と、描いたイラストをLINEスタンプにする方法をお伝えします!
初心者さんでも簡単に楽しく
可愛いイラスト、描いてみたいな…。描けたらいいな…。
そう思いながらも手を出せずにいた方も。
どうせうまく描けないしな…とあきらめてしまっていた方も。
大丈夫!
イラストを描くことに苦手意識がある方にも、イラストを描く過程から楽しんでいただける講座を用意しました!
イラスト初心者さんでも、シンプルなわかりやすい説明でイラストを楽しんでいただけます♪
絵が描けるって本当に楽しいもの。
言葉だけでなく、ちょっとしたイラストで気持ちを伝える楽しさをみなさんに味わっていただけたら嬉しいです。
LINEスタンプを自分で作れる!
講座の最後では、自分で描いたイラストを、LINEスタンプにしてみましょう。
充実したバリエーションのスタンプが作れるよう、いろいろなシーンに合わせた32個のイラストの描き方を学んだ上で、スタンプづくりを行います。
32個のイラストは、どれも日常で使いやすいものを選びました!
講座を終えた後は、ご自身で作ったオリジナルのスタンプを日常で使うのを楽しんでくださいね。
ゆるくて可愛い自作イラストで、気持ちを伝えてみましょう。
iPadで始められる♪
今回はiPadで制作できるアプリ、Procreate(プロクリエイト)を使用していきます。
¥1,220の買い切りで使うことができるイラストアプリ。
便利な機能がたくさん備わっているので、初心者さんも使いやすくなっています。
はじめてProcreateを使う方が多いと思いますので、アプリの使い方から、じっくりと説明していきます。
▼学べるイラストのアレンジ例
小さくて可愛い、だけどコツが盛りだくさん!
今回はミニイラストのレッスンということで、アイコンやスタンプになるような小さくて可愛いイラストをメインにレッスンしていきます。
小さいとはいえ、かわいくするには絵の中でのバランスの取り方やコツがあるので、どこから描いていくかを含めて、段階を追って説明していきます。
絵を描くことが好きな方はもちろん、苦手意識がある方もイラストを描く過程を楽しんでいただける内容となっています!
ですので、現時点で「私にLINEスタンプの作成なんてできっこないよ」と思っている方にも、ぜひ受講していただきたいです!
“こはらなつは、どんな風にイラストを描いているのか知りたい”
“かわいいイラストを描けるようになりたい”
そんな皆様に受講していただけることを、わくわくしながらお待ちしております!
✓ほっこり可愛いイラストがお好きな方
✓イラストを学んでみたい方
✓LINEスタンプを作ってみたい方
季節の絵はどれも可愛く、色使いや文字入れ、周りの装飾のバランスも大事だと感じました! ラストスパート頑張ります♪
日常でも使いやすいイラストがたくさんあってわかりやすいです😊✨引き続きよろしくお願いします🤲
コツがわかりやすい!間違った時の修正もわかりやすく、頑張っていっぱい描きたいです^_^
本当によく分かりました、楽しい
全8回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
〈このレッスンで学べること〉
■アプリの基本設定
■アプリの基本操作
■こはらなつの色の決め方
■かわいいイラストを描くコツ
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:10使用するブラシ
03:48色の決め方
04:55パレットに色を保存する
07:24線と円を練習する
09:47レイヤーについて
12:38変形・移動する
13:59可愛いイラストの描き方
15:37おわりに
18:15〈このレッスンで学べること〉
■楽しく使える記号イラスト
■バリエーションを出すコツ
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:02記号イラストを描く
02:39表情のイラストを描く
05:43記号イラストを使う
06:58おわりに
09:52〈このレッスンで学べること〉
■あいさつに使えるイラスト
■こはらなつの基本の顔の描き方とアレンジ方法
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:19基本の顔の描き方
02:56基本の顔のアレンジ
05:10「OK」のイラスト
08:49「NG」のイラスト
12:40「よろしく」のイラスト
14:03「ペコリ」のイラスト
15:38「はーい」のイラスト
17:35「いやだ」のイラスト
21:16完成♪
22:33〈このレッスンで学べること〉
■あいさつに使えるイラスト
■文字とイラストのバランス
■伝えたい感情をイラストに込める方法
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料
01:11「おはよう」のイラスト
02:48「こんにちは」のイラスト
06:53「こんばんは」のイラスト
10:18「おやすみなさい」のイラスト
13:41「ありがとう」のイラスト
19:14完成♪
24:45〈このレッスンで学べること〉
■文字が無くても感情が伝わるイラストを描く方法
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:05感情が伝わるイラストを描くコツ
02:48嬉しいときのイラスト
03:37悲しいときのイラスト
05:54疲れたときのイラスト
08:26ゴロゴロしているときのイラスト
11:05眠いときのイラスト
14:35完成♪
17:04〈このレッスンで学べること〉
■お祝いやおめでたい時に使えるイラスト
■お祝い感を出すために、こはらなつが意識しているポイント
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:03お祝いイラストを描くコツ
02:46「祝」のイラスト
04:43「おめでとう」のイラスト
09:30「おめでとうございます」のイラスト
16:46クラッカーを鳴らすイラスト
23:37「HAPPY BIRTHDAY」のイラスト
29:42完成♪
38:42〈このレッスンで学べること〉
■季節・行事に使えるイラスト
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:44使用する色について
02:57「春」のイラストを描く
05:04「夏」のイラストを描く
11:20「ハロウィン」のイラストを描く
22:26「クリスマス」のイラストを描く
36:13「お正月」のイラストを描く
49:05完成♪
60:39〈このレッスンで学べること〉
■LINEスタンプの申請方法
■LINEスタンプへの仕立て方
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:27スタンプの申請方法について
03:16LINEクリエイターズマーケットの申請方法
05:18必要な画像について
14:47イラストのみのスタンプを準備する
18:12文字入りのスタンプを準備する
20:33スタンプ画像のキャンバスを作る
24:28メイン画像を作る
27:34トークルームのタブ画像を作る
28:31スタンプ画像を登録する
30:05完成♪
37:24ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
こはらなつ先生
kohara_natsu
A. 小さい頃からとにかくよく描いてました。絵を描くことが好きだと意識していないくらい、時間があったら描いていたと思います。デジタルのイラストを描き始めたきっかけは、LINEスタンプを自分のイラストで作りたい気持ちが生まれたからだったと思います。
A. 言葉だけじゃうまく伝わらない気持ち。文字だけじゃうまく伝わらない気持ち。そんな"気持ち"の部分を自分の温度感と共に相手に伝えられるところです。
A. のびしろたっぷりですね!基本の部分からお伝えしていくクラスなので、もちろん大歓迎です!クラス内でも質問していただけるので、ぜひ活用してください◎ このクラスを受講して、こんなふうに描けるように変わりました〜!などメッセージをいただけたら、めちゃめちゃ喜びます…!
A. 絵を描くということに苦手意識がある方にも、イラストを描く過程を楽しんでいただける内容となっています◎ですので、現時点で「私にLINEスタンプの作成なんて、できっこないよ…」と思っている方にも、ぜひ受講していただきたいです。よろしくお願いいたします!
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
利用規約、プライバシーポリシーをお読みになり同意いただける場合、次にお進みください。
Log In