タロット占いの通信講座・オンライン教室 - miroom

タロット占いの通信講座・オンライン教室

3件

タロット占いとは、タロットカードを用いた占いのことです。カードの持つ意味と操作手順を元に、相談者の様々な事柄を占うことがでます。カードは大アルカナと小アルカナで構成されており、カードをまとめたものをデッキと呼びます。タロットカードにはカードが正しく見える正位置と、上下逆に見える逆位置があり、正位置か逆位置かにより意味が変わってきます。それぞれのカードの意味や正位置か逆位置かを踏まえながら、相談者の潜在意識にある答えを引き出すことで、その人の現在や未来を占うのがタロットカードです。イエスかノーで答えられる質問であれば幅広いジャンルの質問をカードに問うことができるタロット占いは、占星術などと並びポピュラーな占いの一つ。タロットを手技としている占い師も数多くいます。有名なタロット占い師は、黒猫アミューや濱口善幸、タロット・ティアラ、珠希(たまき)、鏡リュウジ、咲良、きつね、みみねこ、美咲、リサ・ハートフィールド、ローレンなど。様々な個性を持った占い師が活躍しています。実は占いがさかんな県である岡山県ではタロット占いみみちゃんという占い師が有名です。また「むぎのタロット占い」という無料でタロット占いができるサイトなどもあり、タロットは日常で気軽に楽しめる占術なのです。具体的な事柄についてはっきりとした答えを導き出せるタロット占い。ぜひ日常に取り入れて、まずはちょっとした出来事からゲーム感覚で占ってみてはいかがでしょうか。

タロット占いの通信講座・オンライン教室一覧

タロット占いの先生一覧

タロット占いが学べる通信講座・オンライン教室を開講中です。キット付きなので初心者にもおすすめ。初心者でも安心して参加できるオンラインレッスンを多数開講中です。タロット占い教室・講座を探すなら「ミルーム(miroom)」

教室・講座の評判

  • ユーザーアイコン

    スプレッドは決まったものだと思っていました!本当に自由なものなんだと知れて良かったです(^^)

  • ユーザーアイコン

    ボリュームたっぷりで、それぞれのカードの読み取り方を説明してもらえて楽しかったです!

  • ユーザーアイコン

    カードの枚数が多いスプレッド、難しそうと思っていたのが、輝夜先生の講座を見てやってみたくなりました。

  • ユーザーアイコン

    先生の具体的なカードの読み取り方を見て、どうやってリーディングしたらいいのかイメージしやすかったです!

教室・講座の口コミ・作品

もっと見る
輝夜先生

みみさん✨ マイレポありがとうございます🍀 めちゃくちゃ可愛いタロットですね! 色も鮮やか🌈 タロットカードは自分が好きなもの、絵、触っていて楽しくなるものを選んでいただくと タロットがますます好きになります🥰 お気に入りのタロットと仲良くなってください✨

輝夜先生

えりっくさん🌈 おはようございます😊 小アルカナのスートはタロットカードの特徴によって様々なスートになっていますよね✨ 動画レッスンでもライダー版のスート以外のタロットをご紹介しているのはその為です。 えりっくさんが捉えたエレメントが一番しっくりくると思います🍀 その調子でタロットと仲良くなっていきましょー🙌😆

輝夜先生

えりっくさん🍀 ステキなマイレポをありがとうございます🙌 綺麗なタロットですね! イメージもたくさん湧いてきそう✨ えりっくさんのリーディングも素晴らしいです👏👏👏 旦那様とえりっくさんのセリフが私の脳内で再生されました☺️ めっちゃリアル! この調子でタロットとの会話を楽しんでください🌈✨ また楽しいリーディングがありましたら送ってください🙌

輝夜先生、こんにちは!先日のライフレッスンありがとうございました。楽しか

輝夜先生、こんにちは!
先日のライフレッスンありがとうございました。
楽しかったです♪
引き続き自分のペースでしっかり学んでるいこうと思ってます!
そんな中、ちょうど子どもが次のテストについてのアドバイスをタロットで聞いてほしいというので、今回のテストの現状維持or成績UPのためのアドバイスを教えてください、と3枚引きをしました。
①恋人 逆
 勉強に集中しなければと思っている反面、
 やはり他の誘惑(ゲームやスマホなど)の楽しさに
 流れている?様子。
②女帝
 授業で自分で理解したところ等は、
 自分の中にちゃんと知識として身についているので
 そう不安に思うことはない。
 またテストの際にはどっしりと構えて、
 ケアレスミスを減らすと良い。
③ソード10
 不安な気持ちもあるかもしれないが、
 自信を持って、落ち着いてテストに臨めば大丈夫!
 と、リーディングしてみました。

逆位置は読み取らないと思っていたのですが、出たカードを全体的に見た時に、逆位置を読んだ方がしっくりくると思った時は読み取ってもいいのでしょうか?

結果のソード10が出た時は一瞬、おぉっ!と思いましたが、じっくり見てみると、剣が刺さっているものの、空が明るくなり始め、黒い闇の部分を次第に明るくしていきそうな感じに思えたので、ケアレスミスが多い自分とお別れして(笑)その結果、明るい希望が見える!としてみました。
このリーディング結果と実際の結果をまた照らし合わせてみようと思います♪

あとちょっとした疑問が湧いたのですが、タロットを何種類もあって、それぞれすごく特徴があり、描かれている絵も様々なものがあります。
となると、自分がどのタロットを使って占うかで受け取るメッセージも絵から読み取るとなれば当然違ってくると思うのですが、それはそれでいいのでしょうか?
どのデッキを使うか?からもう既にリーディングが始まってる?みたいな感覚なのでしょうか??

ライフスタイル

2022/10/18

占いで前向きな自分に!タロット占い基礎講座

輝夜先生

ちーさん🍀 お子さんとタロットできるの楽しいですね! しかもお子さんも 「アドバイスが聞きたい」 なんて、タロットのことよく分かってて凄いです✨✨ 親から直接言われるより、タロットなどワンクッションある方が占われる側として聞きやすかったりしますよね😂 そしてご質問ですが、その通りです! 使うタロットによってイメージは変わります。 その辺の解説はタロット占い基礎講座のレッスン3.4と、今回の幅を広げるタロット占い講座のレッスン2~5で詳しく説明しております👍 なぜ私がありとあらゆるタロットを使って講座を作っているかはそのレッスンに現れています🐬 ぜひ繰り返しご覧いただき、様々な角度からタロットに向き合ってみてください🤩

輝夜先生

ちーさん🍀 マイレポありがとうございます! お久しぶりです😊 お子様のリーディングが素晴らしい✨👏👏👏 ライブレッスンでもよく言いますが、お子様の真っ直ぐな受け取り方はタロットリーディングにぴったりですね! 大人顔負けです🤣 ちーさんが仰るように、気楽に楽しみながら 「このタロットは何を言ってるのかな?」 なんて考えながら楽しんでいくのは最高です👍💕 お子様と一緒にタロットができるのも嬉しいですね😆🙌

輝夜先生はじめまして。ふと目に留まったタロット講座であっという間にタロッ

輝夜先生はじめまして。
ふと目に留まったタロット講座であっという間にタロットの世界に惹き込まれてしまいました!
オカルト的なイメージで怖い印象を持っていたのですが、輝夜先生のレッスンを受けていると180度イメージが変わりますね!
初めてのタロットカードを選ぶのも『初心者には向かない』等のレビューに惑わされることなく、この子と友達になりたい!と思うカードを選びました。
結果本当に可愛くて可愛くて、レッスン動画を見ている間もなんだか「構って〜」と言われているような気がしていつも意味もなく触ってしまってます。

「タロットの解説本占い」にならないように、まずは自分がカードから受け取るものを大切にリーディングできるよう、第1印象をノートにメモしました。
今から実際に占っていこうという所なのですが、ここで疑問が湧いたので質問させてください。
解説本の内容に寄せる必要は無いという事はレッスンで学んだのですが、全く何も知識も基礎もない状態で、このままずっと本来の意味を知らないままでよいのでしょうか?
一応このカード1枚1枚の説明書がついており、それが造り手の想いなのかなとも思います。
併せて、先生がレッスンで5種類のカードの大アルカナでそれぞれのイメージを話してくださっていましたが、それは種類が違えば同じカードが出ても同じ答えにはならないという事なのでしょうか?使うカード選びの時点から占いは始まってるということなのですかね?

ライブレッスンのアーカイブも沢山あるので楽しく追いかけてます!
前回のライブレッスンの翌日に登録してしまったようなので(笑)次の開催を楽しみにもっとカードと仲良くなっておきます♪

ライフスタイル

2022/08/21

占いで前向きな自分に!タロット占い基礎講座

輝夜先生

みずさん はじめまして🌻 初のマイレポありがとうございます! タロットを楽しんでらっしゃる様子が伝わってきてとっても嬉しい😆 そうなんですよ〜 タロットは全然怖くないんですよ〜🐬 そしてご自分がタロットから受け取ったイメージを大切にされていて素晴らしいです👏👏👏 ご質問もありがとうございます! まず1つ目 ・本来の意味を知らないままでいいのでしょうか? ↓ みずさんがご指摘の「本来の意味」が一般的なタロット解説本にあるライダー版タロットのことなら、タロットカードが 違うのであまり意識しなくても大丈夫です。 ただ「このカードの説明書」というものはみずさんが仰るように製作者の想いなので、ご自分に余裕が出てきた時にそちらもじっくり読んで身につけていただければと思います✨ 私が最初に「イメージ、印象を大切に」とお伝えしているのは、最初からテスト勉強のように「本の意味を覚えなきゃ!!」となると、タロットが「つらくて、苦しくて、難しくて楽しくない」というものに感じてしまい、みんな止めてしまうからです。 タロットと最初に仲良くなってしまえば 後から「こういう意味もあるよ。こんな解釈もできるよ」という知識を入れても全く問題なく吸収できます。 焦らずじっくりタロットと仲良くなってください👍

輝夜先生、こんにちは。またまた仕事のことです。今の仕事だけでやるか、副業

輝夜先生、こんにちは。
またまた仕事のことです。今の仕事だけでやるか、副業をしてみるか。副業をやってみたい気もあるけど、実際やりたいのか自分の気持ちも分からなくなったのでそのへんも含めてタロットに聞いてみました。

左上…顕在意識【節制】今流れにのっていて、いろいろ出来そうと思っている。
左下…潜在意識【ソード7】自分の知らない間に物事が進んでいるのが嫌だと思っている。
真ん中上…今の仕事だけの未来【運命の輪】自分の思い通りに出来そう。
真ん中下…副業もやった未来【ワンド5】何をどうやっていけば分からない

今の仕事が慣れてきて、やっていけそうと思っているし、いろんな可能性を感じている。潜在意識にあるのは、仕事を休んでいる間に物事が進んでいて、自分が分からなくなるのが嫌だから、今の仕事だけがいいと思っている。
副業もやった未来だけ逆位置だから、副業はあまり考えていないのかも。
でももし副業をやる場合、どうやればいいかのアドバイスカードが右。【ペンタクル8】いろいろ試してみる。

と読みました。
節制の猫が優しい顔をして金魚を見ているので、自分(猫)が可能性(金魚)に期待しているのかなと思ったんですが、その期待が今の仕事なのか副業なのか分かりません。

ライフスタイル

2022/08/01

タロットともっと仲良くなる!輝夜先生のタロット占い講座

輝夜先生

ヤッシーさん🌷 相変わらず素晴らしいリーディングですね🍀✨ 並べ方も素敵だし、読み方もいいと思います! 最後の 「その期待が今の仕事なのか副業なのか分かりません」 の部分。 こちらもタロットに聞いてみればいいんじゃないでしょうか?☺️ 正確にはタロットに聞くというより、 タロットと会話して 「本当の自分はどうしたいのか?」 を探り出すリーディングをしていけばいいかと思いますよ👍⭐️

教室・講座の費用

月額1,980円から。他の教室と比較して安い費用となっています。ご契約期間によって月額費用の割引がございます。

教室・講座の費用

タロット占いについて

タロット占いのおすすめポイント

落ち込んだり悩んだりしたときのヒントや勇気をくれる占い。数ある占いの中でも根強い人気があるのがタロット占いです。「ノンノ」や「cancam」などの人気雑誌の他、「占いしようよ」「楽天占い」「カナウ占い」などの大手占いサイトでも必ずと言っていいほど扱われる占術です。例えば占いサイト「占いしようよ」で藤森緑が占者をしている「イエスノータロット占い」も、シンプルな方法で気軽に占えると人気のコーナー。タロット占いのタロットはもともとゲームのために使われていました。占いと聞くとつい敷居が高く感じてしまいますが、肩肘張らずカードゲームのような気軽な気持ちで触れられるものなのです。「彼の気持ちはどうなのだろうか」「転職するならいつがいいのだろうか」「片思い中の人から連絡はくるだろうか」といった、今日の運勢から恋愛、結婚、健康、人間関係、仕事まで、幅広いジャンルの具体的な事柄に対して答えを見つけられるタロット占い。タロットカードさえあれば様々な悩みに対して占えることから占い師もよく扱う手技で、プロのタロット占い師の資格を取得するための養成講座もあります。基本的なやり方としては、まず最初に占う場所を整えて占いたい質問を決め、質問が決まったらその内容を思い浮かべながらカードをシャッフルし、カードを並べていきます。タロット占いにはスプレッドというカードの並べ方が数種類存在しており、一枚引き(ワンオラクル)や二枚引き、二者択一などがメジャーなスプレッドです。タロット占いは「当たった!」という感想が多い占いでもあります。でてきたカードを元に、質問に対する答えを、相談者の潜在意識や無意識から読み取るタロット占いの仕組みが「当たる」と言われる理由です。反対に、カードを正確に解釈し、潜在意識にリンクする力がないと「当たらない」と感じてしまいます。タロット初心者はこの「潜在意識」を抑えることが、上手に占う上での重要なポイントとなります。自分の本当の気持ちに気づくことができるタロット占い。迷ったときのヒントとして活用すれば、あなたの選択肢もさらにクリアになるはず。ぜひ気軽な気持ちで挑戦してみてはいかがでしょうか。