こんにちは!ミルーム編集部です。
【新たな講座の扉】は、ミルームの新着講座を紹介していく連載シリーズです。
今回は、5つの新たな講座が仲間入り。
一緒に新たな扉のその先を、のぞいてみましょう!
オイルパステルで、ふんわりサクサクなパンの質感を表現することができるようになる講座です。
「オイルパステル」とは、クレヨンのような見た目をした、初心者の方にも質感を表現していただきやすい画材のこと。
イラストレーターのJune先生が、使用方法をゼロからていねいにレクチャーしてくださいますよ。
この講座では、オイルパステルの他にもペインティングナイフを使って、質感を出していきます。
焦げ目をつけたり、クリーム部分を塗ったり。本当にパンを作っているかのような気分でパンイラストを完成させてみませんか?
▲ナイフでさらに質感を出す
💡こんな人におすすめ
・リアルなパンイラストを、描いてみたい方
・いつもと違うイラストを、描いてみたい方
・リアルな表現をたのしみたい方
石けんをナイフで彫ってさまざまな形を作る、ソープカービング。さかな、サボテン、ハリネズミなど、様々なかたちに石けんを彫ることができる講座です。
タイカービングクリエイターのchaikha先生が、サボテンの「トゲ」など細部まで表現する方法をレクチャーしてくださいました。
まるい石けんの状態から、作りたい形に彫っていきますよ。彫りたいものの形に大まかに似せたあと、ディテールを彫るという手順で進めていきます。
ご自身で石けんを彫って、手を洗うときのワクワク感を増やしてみませんか?
▲トゲもリアルに表現できるように◎
💡こんな人におすすめ
・ソープカービングに興味がある方
・かわいい石けんを使ってみたい方
・好きな形に彫る時間を、たのしんでみたい方
草花をとじ込めたボタニカルキャンドル作りが、たのしめる講座です。そのオシャレな見た目は、火を灯すのはもちろんインテリアとしても大活躍。
「お花の配置やデザインセンスに、不安がある」という方や初心者の方も大丈夫。配置のコツをお伝えするので、だれでもお花をバランスよく見せられるようになりますよ!
ご自身の手で作ったキャンドルで、癒しのおうち時間を過ごしませんか?
▲お花入れて、一気に華やかに
💡こんな人におすすめ
・キャンドルが好きな方
・キャンドル作りにご興味がある方
・お花のインテリアを飾りたい方
ローズのアンティーク風ケーキキャンドル candle tomoshibi先生
ブルーのデルフィニウムのキャンドル candle tomoshibi先生
小さな薔薇の花びらのキャンドル candle tomoshibi先生
どうぶつたちと、彼らが過ごす空間をイラストで表現することができるようになる講座です。
イラストレーターのAito先生に習いながら、色鉛筆を使ってぬくもり溢れる空間を描いてきますよ!
まずは、色鉛筆の基本的な使い方のレクチャーからスタート。グラデーションの塗り方など基本的な練習からはじまり、最後にはどうぶつたちが過ごす空間の奥行きと遠近感まで表現できるように。
ぬくもり溢れるどうぶつたちとその空間を、ご自身で描いてみませんか?
▲どうぶつの毛並みの表現や、ムラのない塗り方もレクチャー
💡こんな人におすすめ
・動物のイラストを描いてみたい方
・ほっこりする、絵本のようなイラストがお好きな方
・塗り絵のコツを知りたい方
ほっこり色鉛筆イラスト講座 きほんの塗り方練習 Aito先生
ほっこり色鉛筆イラスト講座 どうぶつの塗り方練習 Aito先生
「ボビンレース」とは、レース技法のうちのひとつで、数百年の歴史を持ち繊細な美しさで知られている伝統的な手芸のこと。
この講座では、そんなボビンレースの基本のステッチで、キーチャーム作りをしていきますよ。
教えてくださるのは、ボビンレース作家の菊地めぐみ先生。糸を巻いたボビンを交差させたり、ねじったりして模様を作っていくボビンレースの基礎から、ゆっくりレクチャーしてくださいます。
シンプルながらもエレガントに仕上がるのは、ボビンレースならでは。この機会に、ボビンレースの世界を覗いてみませんか?
▲レースが完成したときの喜びはひとしお。
💡こんな人におすすめ
・新しいことを始めてみたい方
・エレガントな小物を手作りしたい方
・ボビンを使ったレース編みに興味のある方
ボビンレース入門講座 基本のステッチで作るキーチャームづくり 菊地 めぐみ先生
以上、パンイラストからキーチャームづくりまで、今回もさまざまなジャンルの講座たちがミルームに仲間入りしました!
新着講座と出会える、ミルームの連載シリーズ。これを機会にまた1つ、新たな扉を開けてみませんか?
思いがけない素敵な趣味との出会いが、待っているかもしれないですね!