年齢とともに気になるお悩みが解決。40代からの女性にぴったりなメイク術をプロが厳選したコスメと共にご紹介。
■ 講師紹介
■ 40代女性が抱えるメイクのお悩みとは
■ 本講座の使い方
■ 自分のシミタイプ
■ シミが気になる方へのおすすめアイテム
■ タイプ別のシミカバーを実践
■ 「シワ・乾燥」について
■ 日頃からできる乾燥対策とおすすめのアイテム
■ シワをカバーするベースメイクを実践
■ 「くすみ」が起こる原因
■ くすんでいるときの印象
■ 日頃からできるホットタオルと乳液マッサージを実践
■ くすみをカバーするベースメイク
■ 自分のクマタイプ
■ クマをカバーするベースメイクを実践
■ これまでに学んだベースメイクの復習
■ 顔全体がイキイキする!大人に有効なポイントメイク
■ ちょっとした垢抜けポイント!ヘアの質感と顔周り似合わせ術
✓肌に悩みを抱えている方
✓自己流メイクを見直したい方
✓もっとメイクを楽しみたい方
✓自分に自信をつけたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
こんにちは!
資生堂ヘアメイクアップアーティストの齋藤有希子です。
この講座では、40代前後からそれ以上の女性におすすめのメイク術をお教えします。
特別なアイテムや難しい技術を使わずに、受講した次の日からでも、実践していただけるようになっています!
40代女性のメイクのお悩みとは?
昔と比べてメイクの悩み、増えてきていませんか?
だけどメイク方法は同じまま…なんだかしっくりこない、なんて思っていませんか?
「ちょうどシミの対策の仕方に困ってた!」「最近、目もとのシワが気になって……」
いろんなお声が聞こえてきそうですが、実はそれ、あなただけのお悩みではないのです。
40代女性が抱えるメイクする上での肌悩みランキングの上位には、「シミ」「シワ・乾燥」「くすみ」「クマ」の4つがランクインしています。
みなさん、同じことを気にされているのです。
これら4つのお悩みに対応するためのメイク術を、この講座で伝授します。
また、日頃から簡単に出来る対策についてもお話しします!
プロが厳選したコスメを紹介
動画の中で使用するのは、私がヘアメイクアップアーティストとして厳選した、本当におすすめできるコスメばかり。
それぞれのお悩みに応じたアイテムとその使い方を、ひとつひとつ丁寧にご説明します。
ぜひ同じアイテムを手に入れて、実践してみてください♪
ベースメイクから見直しましょう
お伝えするのは、シミやシワをごまかすだけのテクニックではありません。
下地、ファンデーション、コンシーラーからしっかり見直して、今の自分の肌に自信を持ちましょう!
ひとつのレッスンにつきひとつのお悩みを解説しているので、ご自分の特に気になるところから受講していただいて構いません。
講座の最後にはまとめとして、お伝えしたことを総復習します。
さらに、忙しい毎日でも簡単に出来るワンポイントのメイク術もお教えします。
さまざまな肌のお悩みを自分でカバーすることができれば、毎日のメイクが楽しくなりますよ♪
肌に輝きを取り戻して、今の自分のメイクを一緒に見直しましょう!
全6回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
しつこいシミやシワ、なんとかしたい!そんなお悩みをお持ちのみなさんに、メイクの方法をお伝えします。正しい対策方法やカバーの仕方がわかっていないと、肌のお悩みは解決できません。この講座でしっかりと学んで、毎日メイクを見直しましょう!
〈このレッスンで学べること〉
■講師紹介
■40代女性が抱えるメイクのお悩みとは
■本講座の使い方
オープニング
00:00はじめに
00:20自己紹介
01:01この講座で学べること
02:00この講座の使い方
03:47おわりに
04:35最初は肌悩みで必ず上位にランクインする「シミ」から。一口にシミと言っても、そのタイプは人によってさまざま。この動画では、タイプごとのおすすめアイテムとカバー術をお教えします。また、新しいシミを防ぐための対策も学んでいきますよ♪
〈このレッスンで学べること〉
■あなたのシミタイプは?
■シミが気になる方へのおすすめアイテム
■タイプ別のシミカバーを実践
オープニング
00:00はじめに
00:20自分のシミのタイプを確認する
01:17使用アイテム
02:17下地とファンデーションの塗り方を見直す
03:26下地の塗り方
04:52ファンデーションの塗り方
06:47実践をする
08:50大きなシミの隠し方
12:50小さなそばかすの隠し方
16:31おすすめのケアアイテム
19:53おわりに
22:47大人になると、どうしてもシワが気になってくるもの。また、以前に比べて肌のハリ・ツヤがなくなった…なんてこともよくあります。この動画で学ぶのは、シワを目立たなくさせるメイク術と乾燥ケアの方法です。実践すれば、うるおったツヤ肌印象になります!
〈このレッスンで学べること〉
■「シワ・乾燥」はどの部分?
■日頃からできる乾燥対策とおすすめのアイテム
■シワをカバーするベースメイクを実践
オープニング
00:00はじめに
00:20使用アイテム
01:20シワや乾燥悩み
02:20下地を塗る
03:17ファンデーションを塗る
05:17パウダーをのせる
08:45チークをのせる
11:30ハイライトをのせる
12:34おすすめのケアアイテム
14:00おわりに
15:5540代になると、くすみも目立ってきてしまいます。顔がくすんでいるとどうしても老けて見えますよね。この動画では、肌の色と質感をメイクで調整します。きちんとカバーできると顔の印象が一気に若々しく変わりますよ♪
〈このレッスンで学べること〉
■「くすみ」はなぜ起こる?
■くすんでいるとどんな印象に見える?
■日頃からできるホットタオルと乳液マッサージを実践
■くすみをカバーするベースメイク
オープニング
00:00はじめに
00:20使用アイテム
01:08くすみについて
01:49ホットタオルを使ったケア方法
03:19下地を塗る
10:19ファンデーションを塗る
11:56チークとハイライトをのせる
14:47おわりに
18:14目元にできてしまったクマ。それだけで表情が一気に暗く見えてしまうのに、メイクを工夫してもなかなか消えてくれないですよね。実は大人のクマには、若い時と違った原因も含んできます。頑固なクマを、ベースからしっかりカバーしましょう!
〈このレッスンで学べること〉
■自分のクマタイプはどれ?
■クマをカバーするベースメイクを実践
オープニング
00:00はじめに
00:20使用アイテム
00:57クマについて
01:42クマをカバーする方法
02:47クリームハイライトをのせる
08:04おわりに
11:17ここまでのレッスンでご紹介したメイク術を、最後に復習しましょう。それに加えて、一層輝かせるポイントメイクも解説します。この講座で学んだことを毎日のメイクに取り入れていただければ、なんだか素敵!と思えるような顔印象に変わるはずです!
〈このレッスンで学べること〉
■これまでに学んだベースメイクを復習しよう
■顔全体がイキイキする!大人に有効なポイントメイク
■ちょっとした垢抜けポイント!ヘアの質感と顔周り似合わせ術
オープニング
00:00はじめに
00:20使用アイテム
01:12ベースメイクの復習
02:11血色リップでフレッシュに
03:46上品な口元と引き算チーク
05:24簡単ハイライト
09:17大人ヘアの顔まわり似合わせ
10:44おわりに
14:56講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
資生堂ヘアメイクアップアーティスト齋藤有希子
yukikosaito.hma
A. 自分も40代になり、美容の提案をしていく上で様々なメイクを経験してきた大人こそ「メイクを見直したい!」「もう一度楽しみたい!」という思いが強いことが分かったため。
A. 今の自分をちょっとステキに見せてくれて気持ちがハッピーになること。
A. メイクに不正解はありません!いつからでもどこからでも初めてOKです!
A. 以前の輝き感を取り戻すのではなく、今の自分からひとつレベルアップする気分で見直ししてみましょう!一気に進めるのではなく、取り入れられそうなところからでもOK。毎日続けていれば必ずテクニックも上達してきますよ。一緒にもう一度、メイクを楽しみましょう♪