わたしは、片付けが大の苦手。
整理整頓だってできたことがない。
なんだかんだと理由をつけて、片付けをサボってばかりいた、わたし。
でも、部屋が散らかったままだと、なんだか気分も落ち込んでくる。家事をするのも億劫に感じちゃう。
そんな自分とお別れしようと、何度も何度も片付けようとして、挫折してきた。色んな本を買って、片付けの勉強もした。
それでもわたしの部屋は変わらなかった。
もういっそのこと諦めてしまおうか…
そんな事を考えていたときに出会った、Fujinao先生の『心まで明るくなる整理収納講座』。
この講座で、わたしは変わることができました。
まず片付けをする際に大事なのが、考え方を変えることです。
わたしたち人間は、興味や物の好みが移ろっていく生き物です。
にもかかわらず、わたしのように片付けが苦手な人は、あれこれと理由をつけてものを溜め込んでいってしまうんです。
わたしも、昔着ていた服やは履いていた靴、読んでいた本など、今となっては全く使っていないものを溜め込んでしまっていました。
でもその考えが間違っているんです。
興味は移っていくのに、ずっと同じものを持っていても全く意味がありません。
「物を捨てる」という行為は、自然に発生するべき行為なんです。
だからまずは、物を溜め込んでしまう、その考え方から変えていきましょう。
何をするにも、まずは計画を立てるところから。
これをしていないと、何から始めていいかわからなくなってしまいます。
最初のステップは、「理想のくらし」を考えるところから。そのためにも、お部屋の現状を知る必要があります。
お手持ちのスマホで、写真を撮ってみましょう。
まずはお部屋全体、そして物が溜まってしまっているところ…
これをするだけで、「片付けなきゃ」という気持ちが湧いてきます。
次に、お部屋の間取り図を描いていきます。
簡単な平面図で大丈夫。
1階と2階で1枚ずつというふうに分けて描くとわかりやすくなりますね。
ここまでできたら、あとはどこに何を置くかを決めていきます。
このときに気をつけるのは、誰の、何を、どこに置くかということです。例えば、リビングなどの家族共有空間には個人の私物を置かないようにすることが大切です。
リビングに個人のものが集まってしまうと、それだけで散らかってしまいます。
平面図を見ながら、共有空間と個人の空間を分けて片付けを進めていきましょう。
部屋が散らかっていて、なんだかやる気が起きない…
わたしと同じような悩みをお持ちの方も多いと思います。でも、こんなわたしでも変われたんです。
部屋がきれいになってからは、毎日体も心も軽くなった気がします。今までは後回しにしていた家事にも、すぐ取り掛かれるようになりました。
みなさんも、Fujinao先生の心まで明るくなる整理収納講座で明るい毎日を手に入れてみませんか?
片付けられない私は変えられる!心まで明るくなる整理収納講座 Fujinao先生