おうちで涼しく!冷たいドリンクを描くレトロな切り絵 - ミルーム

おうちで涼しく!冷たいドリンクを描くレトロな切り絵

目次

とんでもない暑さが続くまいにち。

仕事からの帰り道だけでも、汗がじわじわ湧き出てきます。


「ムリは禁物!」と自分に言い聞かせ、途中の喫茶店で冷たいのみものをいただくことに。



氷いっぱいのアイスコーヒーでからだが生き返るよう。

「今日も一日おつかれさま」とのんびり味わっていると、店内に飾ってある絵が目にとまりました。



涼しげでレトロな切り絵


透明感のあるステンドグラスのような絵。

おいしそうなドリンクが描かれていて、とっても素敵!


アイスコーヒー、クリームソーダ、レモンスカッシュ。

どれもすっきり冷たそうで、見ているだけでも涼しくなってきます。



喫茶店の店主にたずねると、これは切り絵。

デザインカッターというものを使って、型紙に沿って切り、和紙を貼って作るのだそう。


飲み終わっても、しばらくその切り絵で涼しさを味わっていました。

この絵・・・おうちに飾ったらすごく涼しげでいいかも!



店主に切り絵の作り方動画を教えてもらい、後日作ってみることに。


レトロな切り絵 入門講座 佐川綾野先生



気分を高めるために、自家製のレモンスカッシュも用意しました♪


道具は身近なもの+αで



必要な道具はとってもシンプル。

はさみやのり、それにデザインカッターというものを使います。

はじめて使いましたが、細かなデザインをするのにとっても便利!



まずは型紙に沿って、黒い紙をデザインカッターで切っていきます。

枠の通りにカットしていくだけなので、意外とカンタン。

だんだん浮かび上がってくる線が気持ちよく、爽快感もあります!



色を合わせていく楽しみ


細かい作業の休憩に、自家製レモンスカッシュを味わいながら。

涼やかな気持ちで、レモンスカッシュの枠がカットできました!



切り取れたら、ぼかし染めの和紙を貼っていきます。

いろんな色を合わせてみて、くっきりとするレモンや葉っぱ。

色塗りとはまた違った新感覚のアートにワクワク!



葉っぱには黄緑や深緑の和紙を合わせてみます。

ぼかしの切り取る場所によって、雰囲気がかわるのがおもしろい!

レモンはどんな色合いにしようかな?



切って貼ってのシンプルな作業


色が決まったら、トレーシングペーパーに写して切ります。

細かなパーツも、丸や三角などの形ごとに練習レッスンがあるので安心です。



パーツを切れたら、次は貼る作業。

スティックのりで黒いふちをポンポンと塗ります。

線に沿ってきっちり塗るのかな・・・?と難しく考えていましたが、軽くつけるだけで大丈夫とのこと!



切ったパーツをのせて貼っていきます。




裏から貼っているときはわかりませんが、表に向けると・・・



素敵な色がつきました!

ぼかしの和紙ならではのグラデーションが美しくて、思わずうっとり。


レトロな切り絵のできあがり



完成した切り絵をアクリルパネルにいれて飾ってみました。

透明感が涼しげで、暑い夏をさわやかにしてくれそう!


自分で作ったとは思えないくらい、素敵な絵ができあがりました。



すっかり切り絵にはまったわたしは、後日クリームソーダにも挑戦。

切り絵のおもしろいところは、こうして絵を持てるところです。


できあがった作品をどこに飾ろうか、どこに持っていこうかと考える楽しみも。



お部屋をちょっと涼しくしてくれる、冷たいドリンクの切り絵。

みなさんもおうちで好きな飲み物を味わいながら、切り絵にチャレンジしてみませんか?



レトロな切り絵 入門講座はこちら🧉


レトロな切り絵 入門講座 佐川綾野先生