持ち運びに便利なリボントレー - miroom

持ち運びに便利なリボントレー

四隅のリボンが可愛い、折りたたんで持ち運び可能なトレーの作り方を学びます。

堤 こずえ先生|ペーパークラフト|カルトナージュ

堤 こずえ先生

ペーパークラフト

カルトナージュ

PDF資料あり

145

学習内容

■トレーの底に綿を入れてふわふわに仕上げる方法
■綺麗に仕上げるためのポイント
■リボンを取れにくくするためのひと手間

講座の紹介

基本の四角いトレーの作り方をマスターした後はこのレッスン!平らにして持ち運べるリボンのついたトレーの作り方をレクチャーしていきます♪



今回のレッスンでは、基本レッスンでカルトナージュの基本をマスターした方に向けて折りたたんで持ち運ぶことができるリボントレーの作り方をレクチャーしていきます。

四角いトレーを作る基本のレッスンでは、何枚にも分けた布にカルトンを貼って一つの箱を仕上げていきましたが、今回は1枚の布に何枚ものカルトンを貼ることで平らに折りたたむことができるトレーを作っていきます。

さらに、トレーの角にリボンをつけて、可愛らしい印象に仕上げる技法もレッスン。トレーの角にリボンがつくだけでとっても可愛らしい印象になります。

また、その他にも

◯トレーの底に綿を入れてふわふわに仕上げる方法
◯綺麗に仕上げるためのポイント
◯リボンを取れにくくするためのひと手間

などをレッスン。

今回も技法やポイントがたっぷりと詰め込まれたレッスンとなっています。

折りたたみができるリボントレーは平らにして持ち運ぶことができるので旅行時の必需品として使用したり、日常のインテリアとしてももちろんお使いいただけます♪



1枚の布にカルトンを張り合わせて作るトレーの作り方をマスターすることで、カルトナージュ作品の幅が一気に広がります。

用途に合わせて大きさを変えて作ったり、リボンの太さや色を変えて作ることもできるのでアレンジは無限大。
カルトナージュ初心者さんも、ぜひ挑戦してみてください♪


生徒の作品


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

持ち運びに便利なリボントレー

持ち運びに便利なリボントレーのサムネイル

折りたたんで持ち運べるリボントレーの作り方をご紹介します。1枚の布に、何枚ものカルトンを貼ることで平らに折りたたむことができるトレーを作っていきます。リボンも付けてとっても可愛らしい作品が完成するので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 使用道具

    00:34
  • 使用材料

    04:35
  • 側面のカルトンを台形の形にカットする

    05:36
  • カルトンを布に貼る

    08:27
  • 布の角やのりしろなどの部分を内側に折って貼り付ける

    13:07
  • 4つの角にリボンを貼る

    19:26
  • 水張りテープでリボンを補強する

    22:51
  • 側面用のケント紙カットする

    25:26
  • ケント紙を布に貼り、本体の側面と合わせて貼る

    28:50
  • 内底を作る

    37:37
  • 内底を土台に貼る

    42:35
  • リボンを結ぶ

    44:28
  • まとめ

    46:18
  • 今回使用したリボンの紹介

    47:16

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題
  • 6ヶ月単位で受講

    ¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
    受講が可能。教室に比べてずっとお得!

    料金・受講期間

先生の紹介

堤 こずえ先生|ペーパークラフト|カルトナージュ

堤 こずえ先生
堤 こずえ先生公式インスタグラム cartonnage_koh

Atelier Le Temps Apprivoise (アトリエ ルタンアプリヴォワゼ)を主宰

2008年 紙で作ったとは思えないほどの美しい箱に魅了され、カルトナージュを始める。2年間カルトナージュを学ぶ。
2010年 【Koh】という屋号でイベントに初めて参加。様々な布を組み合わせた美しさと生活で使えるをコンセプトに作品を製作。数々のイベントに参加する中で、沢山の人にカルトナージュを知って貰いたいと思い、2012年 カルトナージュ教室 【Atelier Le Temps Apprivoise 】を開く。
教室を行いながら作品を製作し、2015年 異なる手芸の3名で展示販売会を開催。

アトリエ名 【Apprivoise】は 特別な時間を共に過ごすことで絆が生まれていくという意味です。Apprivoiseのレッスンでご自宅や生活に彩を与えてくれる作品づくりのお手伝いをさせて頂けたら幸せです。