こんにちは!ミルーム編集部です。
今回の【マイレポ紹介】は、
ボールペン1本で約30種類のどうぶつイラストが描けるようになる
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編
おちゃ先生
こちらの講座を受講された生徒さんのマイレポをご紹介します!
みなさんの可愛らしいどうぶつイラストを、ぜひお楽しみください。
そもそも『おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編』って、どんな講座?
「どうぶつ」をテーマに、人気の犬・猫の描き方や干支、動物園にいるどうぶつなど、様々などうぶつたちがボールペンで描けるようになる講座です!
イラストを絵日記にご活用いただいたり、メッセージカードに添えるのもおすすめ。
すべての動画に“なぞって練習できる見本”を用意しているので、イラストにあまり自信がない方でも、なぞりながら描き方のコツを掴んでいくことができます。
みなさんも一緒に、お手元のボールペンでどうぶつイラストを描いてみませんか?
みなさんのマイレポ、見せてください!
たくさんの方々からマイレポを投稿していただいている『おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編講座』。
個性あふれるステキなイラストばかりでしたが、特にステキなマイレポを6点ご紹介します。
①ユーザーネーム:しまりすママさんのイラスト
③ユーザーネーム:あんさんのイラスト
④ユーザーネーム:えいみさんのイラスト
⑤ユーザーネーム:モン太さんのイラスト
いかがでしたか?
今回は、おちゃ先生の『おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編』からマイレポを紹介しました!
「もっと作品を見てみたい」という方はぜひ一度、マイレポを覗いてみてください!
今回ご紹介した講座はこちら!
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 どうぶつ編
おちゃ先生
ボールペンだけで描ける、何気ない一場面を切り取った1コマ絵日記。苦手でもサクッと描けるから、思い出がもっと身近に。
おちゃ
楽しい日もちょっと悲しい日も、ユーモアたっぷりの絵日記に。ネタ探しや楽しく描くコツがわかれば、毎日がもっと素敵に続く。
おちゃ
特別な出来事がなくても描ける絵日記。眠たかった日や頑張った日など、ボールペンだけで感情を表現するアイデアをご紹介。
おちゃ
季節のイベントを盛り上げる約40の人物や小物イラスト。お絵描きの幅を広げて、日記や手帳ライフをもっと楽しく彩る。
おちゃ
送るたびに癒されるLINEスタンプの作り方。32個のデジタルイラストで、毎日のコミュニケーションにかわいさをプラス。
こはらなつ
カラー水彩ペンと筆で描くボタニカルアート。豊かな色彩で植物を描き、アートで季節の移ろいを感じる手描きライフを。
attache 辻 順子
デジタルで切り取った日常のアイテム。コスメやアクセサリーなどのおしゃれなイラストも、無料アプリなら簡単に描ける。
gieh
絵本から飛び出したようなかわいい動物たち。無料アプリを使って初心者でも気軽に描ける、ほっこり癒されるイラストのコツ。
おおで ゆかこ
デジタルで描くモノトーンなカフェイラスト。シックでスタイリッシュなカフェの世界観を、手軽に表現できるデジタルの魅力。
gieh
30種類のどうぶつイラストで、バリエーション豊かな描き方をマスター。初心者さんも安心のなぞって練習できる見本付き。
おちゃ
絵日記風にまとめる、美味しかったパンの記録。リアルな描写で味わいが蘇る、描くときも見返すときも楽しい一冊に。
マエバラ チカ
iPadで描くほっこり可愛い動物とカラフルな世界。デジタルイラストなら、お絵描き初心者でも楽しく簡単にスタート。
みずじ