こんにちは!ミルーム編集部です。
【新たな講座の扉】は、ミルームの新着講座を紹介していく連載シリーズ。
今回は、3個の新たな講座が仲間入りしました。一緒に新たな扉のその先を、のぞいてみましょう!
お手紙や日記、学校のおたよりのイラストをお手軽に描きたい方必見!
シンプルなイラストがペン一つで書けるようになる講座。
季節に合わせた様々なイラストのほか、文字を目立たせるフレームの書き方も学ぶことができます。
春・夏・秋・冬、フレームというカテゴリーに分けて丁寧にイラストの書き方を紹介しているので、初心者さんも大歓迎!
なんとなく物足りないなというときにイラストやフレームを使うことで、さらに素敵な仕上がりになりますよ。
お手紙や日記、学校のおたよりにイラストやフレームを加えて、より華やかに仕上げてみませんか?
💡こんな人におすすめ!
・さっと手軽にイラストを描きたい方
・日記やおたよりを充実させたい方
・新しい趣味を見つけたい方
描きたいイラストが描けるようになる!おたよりイラスト講座
くどう のぞみ先生
🚪2つ目の扉「グルーデコジュエリー入門講座」
ジュエリーの輝きが好きな人必見!
グルーを使って色々なパーツを飾り付け、高級感のある輝きのアクセサリーが作れる講座。
たくさんのパールやビジューを使っているため、奥ゆかしい輝きを放つオリジナルのジュエリーが完成します。
ブローチにはビジューだけでなく、パールをたくさんあしらうことでとても豪華な仕上がりに。
作り方は至ってシンプル。
少ない道具で、好きなクリスタルやビーズを配置し数日で仕上げられます。
あなたも普段の装いをぐんと華やかにしてくれる、高級感あふれるジュエリーを作ってみませんか?
💡こんな人におすすめ!
・手軽にアクセサリーを手作りしたい方
・ジュエリーの輝きが好きな方
・新しい趣味を見つけたい方
素敵な手作りアートをお部屋に飾ってみたい方必見!
キャンバスとアクリル絵の具を使ってオリジナルのアートが作れる講座。
ポーリングアートとは、キャンバスの上にアクリル絵の具を液状化させたものをキャンバスに流して作るアート。
技術や知識がなくとも色の重なりや流動性をその場で楽しみながら作ることができます。
初めての方や忙しくてあまり時間が取れない方でも、一気に作品を仕上げることができるため簡単にアートを楽しめますよ。
色の重なりや流動性を楽しみながら、お部屋に飾るインテリアを作ってみませんか?
💡こんな人におすすめ!
・手軽にアート作品を作りたい方
・唯一無二の模様を楽しみたい方
・新しい趣味を見つけたい方
以上、イラスト・アクセサリー・アートまで、今回も様々なジャンルの講座たちがミルームに仲間入りしました!
新着講座と出会える、ミルームの連載シリーズ。
これを機会に、また1つ、新たな扉を開けてみませんか?
ボールペンだけで描ける、何気ない一場面を切り取った1コマ絵日記。苦手でもサクッと描けるから、思い出がもっと身近に。
おちゃ
楽しい日もちょっと悲しい日も、ユーモアたっぷりの絵日記に。ネタ探しや楽しく描くコツがわかれば、毎日がもっと素敵に続く。
おちゃ
特別な出来事がなくても描ける絵日記。眠たかった日や頑張った日など、ボールペンだけで感情を表現するアイデアをご紹介。
おちゃ
季節のイベントを盛り上げる約40の人物や小物イラスト。お絵描きの幅を広げて、日記や手帳ライフをもっと楽しく彩る。
おちゃ
送るたびに癒されるLINEスタンプの作り方。32個のデジタルイラストで、毎日のコミュニケーションにかわいさをプラス。
こはらなつ
カラー水彩ペンと筆で描くボタニカルアート。豊かな色彩で植物を描き、アートで季節の移ろいを感じる手描きライフを。
attache 辻 順子
デジタルで切り取った日常のアイテム。コスメやアクセサリーなどのおしゃれなイラストも、無料アプリなら簡単に描ける。
gieh
絵本から飛び出したようなかわいい動物たち。無料アプリを使って初心者でも気軽に描ける、ほっこり癒されるイラストのコツ。
おおで ゆかこ
デジタルで描くモノトーンなカフェイラスト。シックでスタイリッシュなカフェの世界観を、手軽に表現できるデジタルの魅力。
gieh
30種類のどうぶつイラストで、バリエーション豊かな描き方をマスター。初心者さんも安心のなぞって練習できる見本付き。
おちゃ
絵日記風にまとめる、美味しかったパンの記録。リアルな描写で味わいが蘇る、描くときも見返すときも楽しい一冊に。
マエバラ チカ
iPadで描くほっこり可愛い動物とカラフルな世界。デジタルイラストなら、お絵描き初心者でも楽しく簡単にスタート。
みずじ