「久しぶりに何か運動したいな。」
最近マラソンを始めた友人から話を聞いて、ふとそう思いました。
高校生までは部活動や体育で運動をしていたものの、大学に入学して以降はだんだん運動する機会は減っていき、今では最後に運動したのはいつかも曖昧です。
運動をしたいと思ってももうしばらくしていないし、マラソンは大変そうだし。
そんなことを考えて諦めかけていたところ、テレビでピラティスの特集が流れてきました。
個人的にちょっと敷居の高いイメージのあったピラティス。
ですが、調べてみると意外と気軽に行うことができることを知りました。
元々は負傷兵の身体機能の回復や精神の安定などのリハビリを目的として発案されたのがピラティス。
そんな背景もあって、ピラティスでは緩やかでカラダに負担の少ない動きが中心になります。
運動を始めたいけれど激しい動きはちょっと・・・
そんな人にもおすすめの運動です。
静止してポーズをとるヨガに対して緩やかな動きをするピラティス。
インナーマッスルや体感を鍛えて、強くしなやかな身体作りをサポートしてくれます。
骨盤の位置が修正されることで、美しい姿勢を手に入れることができるのはもちろん、代謝が上がることで痩せやすいカラダづくりにもつながるとか。
ピラティスというと女性が行うイメージを持っている方も多いかもしれませんが、近年では男性も増えているようです。
自身のカラダと向き合って行うピラティス。
まずはしっかりと脱力し、リラックスするところから始めます。
デスクワークや家事に追われる日々は無意識にカラダをこわばらせ、痛みやココロの緊張も引き起こします。
しっかりと脱力することができる人、意外と少ないのではないでしょうか。
そんなピラティスでとても重要なのは呼吸。
普段は無意識で行っている呼吸ですが、正しいやり方を意識して行うことで自律神経を整え、心身をリラックスさせることができます。
忙しい毎日の中で、くつろげる時間は少なく、ココロもカラダも疲れている方は多いのではないでしょうか。
しっかりと脱力し、ココロもカラダもリラックスしていく。
慣れてくれば5分からなどスキマ時間でも行えるようになるため、疲れた1日のリセットとしてピラティスを行う人も多いようです。
これまで運動を始めてもすぐに挫折してしまった経験があって・・・
そんな方も多いと思います。
運動を習慣化するうえで大事なのは「手軽にはじめ、気軽に行う」ということ。
まずはあまり気負わずに挑戦するのがいいかもしれません。
ピラティスはスポーツウェアとヨガマットさえあれば始めることができます。
最初は既にお家にある、リラックスできる洋服でもいいでしょう。
また、自分にご褒美をあげることもモチベーション維持のコツです。
1週間続いたらちょっといいランチを食べに行こう。
この動きがうまくできるようになったら前から欲しかった花瓶を買おう。
そういったちょっとしたご褒美を与えてあげるのもいいですね。
きっかけも、モチベーションも人それぞれで構いません。
日々の生活で疲れたココロとカラダ。
ぜひピラティスで癒やしてみてはどうでしょうか。
ココロとカラダを整える はじめてのピラティス講座
小山 ゆか.先生
体の気になる部分をヨガで徹底的にケア。美脚や美尻、二の腕に効くエクササイズで、初心者でも無理なく理想を目指せる。
aya
その日の体の悩みに合わせて選べるピラティスレッスン。毎日5分で実践できるエクササイズで、心地よい毎日をサポート。
小山 ゆか.
顔ヨガで手に入れる理想のフェイスライン。スキマ時間で目のたるみや口角の悩みにもアプローチできる、美しい習慣の秘訣。
吉羽 咲貢好
日常のがんばりをゆるめ、内側から輝く軸のあるカラダへ。運動不足な方、何か物足りない方の、自分を変えるチャンスがここに。
小山 ゆか.
冷えや倦怠感、ネガティブ感情に陥りがちな方に。その日の体の悩みに合わせて取り組める、1回10分のかんたんピラティス。
小山 ゆか.
自分と向き合い、前向きな気持ちを取り戻す。疲れた体を癒して整えながら、美しい姿勢と美マインドを育むひとときを。
小山 ゆか.
1日のはじまりは、自分と向き合うヨガからスタート。爽快感たっぷりの海を背景に、ストレスフルな心も癒される朝ヨガ。
アクロアキ
おうちでいつでも手軽にできるトレーニング。1回約15分、全12種類のメニューで、まるで1対1レッスンの臨場感を体験。
AYA
疲れやイライラ、1日15分のヨガですっきり。心身の悩みにアプローチするヨガで、無理なく続けられる毎日のリフレッシュ。
アクロアキ
おうちヨガで気軽にシェイプアップ。二の腕や肩こりなど部位別にアプローチして、体も気持ちもリフレッシュする新習慣を。
aya
忙しい毎日でも続けやすいエクササイズ。5分で脂肪を燃焼する効率的なトレーニングで、正しい体の動かし方をマスター。
anna
美容や自己肯定感の向上にも効果抜群。1日たった5分のかんたんピラティスで、疲れの溜まりにくい理想の体を目指す。
小山 ゆか.