文房具屋さんに立ち寄った休日。
ふと、手帳が並んでいるコーナーに目がいきました。
気になった1冊をパラパラとめくっていると、しだいに手帳に予定を書き込みたくなって。
スマホのデジタル手帳をつかっていた私でしたが、手書きの手帳に惹かれて久しぶりに買ってみました。
家に帰って、さっそく手帳を開いてみました。
まだまっさらな手帳をみると、予定を書きたい気持ちがまたふつふつと湧いてきます。
今月のページに、来週の予定を書き込んでみました。
けれど、どこかパッとしません。
可愛らしい表紙とはちがい、殺風景な文字で埋められた今月のページ。
「もっとかわいくデコレーションできたらな」
そう思いつつも、イラストが苦手な私は手帳をかわいくする自信もなく…。
シールやマスキングテープなど、手帳をかわいくデコレーションできるものを探しはじめることに。
そんなときに、「手帳イラスト」を知りました。
誰でもかんたんに描ける文字や装飾で、手帳を大人かわいくデコレーションできるといいます。
「これなら、イラストがニガテな私にもできるかも。」
そう思って、ためしに描いてみることにしました。
まずは、かわいく文字を書くことから。
たとえば、太さを出すために筆を寝かせながら書く方法や、文字の一部にのみ太さをだしてかわいく仕上げる方法など。
一度習えばかんたんで、これから手帳に描くときに活かせそう。
文字のレパートリーが、いっきに増えました。
次に、手帳のマスにさっと書き込めるイラストと文字。
「イラストのここに線を入れるとかわいくなる」
「この文字はななめに書くと良い」
など、ちょっとした工夫を教えてもらいながら、マスの中に書いていきます。
さっきまで殺風景だった今月のページがみるみるうちに彩られていくうれしさは、たまりません。
さいごは、マス自体をデコレーションしていきました。
マスの外枠をなぞって、そこにデザインを加えていくなど、やはりかんたんなものばかり。
イラストがニガテな私が描いたとは思えない仕上がりに、大満足です。
そして、見違えるような大人かわいい手帳が完成。
手帳を開くたびに幸せな気持ちになれそうです。
心待ちにしていた予定も、さらにたのしみになってきました。
殺風景だった手帳を、パッとかわいく華やかに変えてくれた手帳イラスト。
じぶんだけのデザインがうれしくて、手帳を開く回数が増えた気がします笑開くだけでしあわせな気持ちになれる手帳イラストのおかげで、最近ご機嫌な日々がつづいています。
捨てられない、きれいなお部屋が続かない人に。お部屋も心もすっきり片付ける心構えと、場所別の具体例で理想の暮らしを実現。
Fujinao
家計の見直しから投資、ふるさと納税、IDECOまで。無理なく資産を増やすテクニックで、家族が幸せになる賢い管理が実現。
まな
ものの居場所を決めるだけで、毎日がスッキリ。整理収納アドバイザーが教える、毎日これだけすればOKの収納術。
Fujinao
旅行やおでかけの思い出を、素敵な1冊に。絵が苦手でもおしゃれにまとまる、トラベルノート作りの基本テクニックをマスター。
mini_minor
つい他人と比較したり、自分を責めてしまう方へ。自己肯定感を高めるタロット占いで前向きな気持ちを育み、新しい自分に。
輝夜
写真には写らない、五感で味わった幸せな体験をノートに。レイアウトのコツを学び、心に残る瞬間を美しく残す。
mini_minor
運動嫌いでも手に入る美と健康。ながら時間でできる5分の簡単ケアで、便秘やむくみ、肩こりなど様々な症状の改善を目指す。
真野わか
何気ない日常の中から小さな発見やワクワクを見つけ、ノートに素敵に記録する。思い出を豊かに彩るイラストやマップの描き方。
mini_minor
年齢とともに気になるお悩みが解決。40代からの女性にぴったりなメイク術をプロが厳選したコスメと共にご紹介。
資生堂ヘアメイクアップアーティスト齋藤有希子
手相占いの世界を優しくガイド。手のひらに隠された線や丘の意味を解説し、コミュニケーションの新しい扉を開く。
石川瞬間
手帳が続かない方も、「my bestday note」なら楽しく続く。自分の理想を叶えるためのノート術で実現への道へ。
古性 のち
なんとなく不調な日々に、カラダもココロもスッキリするツボ押し。合わせて摂りたい養生食材で、内側から健康をサポート。
CoCo美漢方田中 友也