朝起きて、ぼーっとしてしまうあなたへ。
頭もカラダもスッキリする「朝ヨガ」を、取り入れてみませんか?
こんにちは!ミルーム編集部です。
特集【編集部体験記】は、編集部員が気になる講座を実際に体験し、感想をお届けする連載企画です。
カーテンの隙間から差し込んできた、やわらかな光で目が醒める朝。
布団から出て大きな伸びをすると、気持ちよさがカラダ中に広がります。
頭もカラダもスッキリして、前向きな気持ちで1日がスタート。
そんな理想とは程遠く、いつまでも布団の中でゴロゴロしてしまうわたし。
やっとの思いで布団を抜け出しても、ソファーに座って長い間ぼーっとしてしまいます。
ある日、友人とお茶をしていたときのこと。
朝の時間について、友人に話をしてみました。
帰ってきた返事は、意外なもので。
「朝にヨガをやったら、スッキリするよ」
とのこと。
ヨガをすれば、血の巡りが良くなり、頭がぼーっとしなくなると言います。
ミルームでヨガ講座を取り扱っていたことを思い出し検索してみると、今のわたしにぴったりな講座が。
友人に言われるがままに、ヨガを始めてみることにしました。
理想の朝を目指して、はじめてのヨガにチャレンジ。
いつもならソファーに座ってぼーっとしてしまう時間に、レッスン動画を開きます。
この時点で、わたしにとっては大きな成長です(笑)
まず最初は、完全呼吸法から。ゆっくりと、呼吸を繰り返します。
自分の呼吸だけに意識を向ける、はじめての経験。
呼吸を繰り返していると、だんだんと頭がスッキリしていくのを感じました。
レッスンとるポーズは、初心者でもできるカンタンなポーズばかり。
先生の動きに合わせて、ゆっくりと伸ばしていきます。
ポーズを続けていると、だんだんとカラダの中で血液が巡るのを感じられるようになってきました。
自分のカラダとゆっくり向き合うような、不思議な感覚。
レッスンが終わる頃には、頭とカラダはもちろん、なんだか心までスッキリしました。
海がバックに映るこの映像も、心がスッキリとした理由の1つかもしれません。
15分のレッスンは、思っていた以上にあっという間に過ぎていきました。
15分のレッスンのあと、ソファーに戻ることもなく外出の準備を始めることができました。
もう、頭もぼーっとしていません。
スッキリとした気持ちで顔を洗い、化粧をしていきます。
頭やカラダがスッキリすると、心にも余裕が生まれるようで。
いつもより穏やかな朝を過ごせている自分に感動でした。
ヨガの効果を実感し、わたしはこれからも朝習慣にヨガを取り入れていくことに。
レッスンでは、月曜日、水曜日、金曜日に行うメニューが紹介されています。
週に3回、曜日ごとのメニューを続けていくことが、次なるわたしの目標です。
月曜日編 集中力を高めるヨガレッスン
水曜日編 カラダを目覚めさせるヨガレッスン
金曜日編 カラダの巡りを良くするヨガレッスン
頭もカラダもスッキリして、前向きな気持ちでスタートする朝。
そんな理想の朝を、「朝ヨガ」を通して手にいれることができました。
朝の15分。
呼吸と血液の巡りを感じながら伸びるじかんは、心にも余裕をもたらしてくれます。
わたしが体験したこのスッキリとした朝を、みなさんにも感じていただけたら幸せです。
体の気になる部分をヨガで徹底的にケア。美脚や美尻、二の腕に効くエクササイズで、初心者でも無理なく理想を目指せる。
aya
その日の体の悩みに合わせて選べるピラティスレッスン。毎日5分で実践できるエクササイズで、心地よい毎日をサポート。
小山 ゆか.
顔ヨガで手に入れる理想のフェイスライン。スキマ時間で目のたるみや口角の悩みにもアプローチできる、美しい習慣の秘訣。
吉羽 咲貢好
日常のがんばりをゆるめ、内側から輝く軸のあるカラダへ。運動不足な方、何か物足りない方の、自分を変えるチャンスがここに。
小山 ゆか.
冷えや倦怠感、ネガティブ感情に陥りがちな方に。その日の体の悩みに合わせて取り組める、1回10分のかんたんピラティス。
小山 ゆか.
自分と向き合い、前向きな気持ちを取り戻す。疲れた体を癒して整えながら、美しい姿勢と美マインドを育むひとときを。
小山 ゆか.
1日のはじまりは、自分と向き合うヨガからスタート。爽快感たっぷりの海を背景に、ストレスフルな心も癒される朝ヨガ。
アクロアキ
おうちでいつでも手軽にできるトレーニング。1回約15分、全12種類のメニューで、まるで1対1レッスンの臨場感を体験。
AYA
疲れやイライラ、1日15分のヨガですっきり。心身の悩みにアプローチするヨガで、無理なく続けられる毎日のリフレッシュ。
アクロアキ
おうちヨガで気軽にシェイプアップ。二の腕や肩こりなど部位別にアプローチして、体も気持ちもリフレッシュする新習慣を。
aya
忙しい毎日でも続けやすいエクササイズ。5分で脂肪を燃焼する効率的なトレーニングで、正しい体の動かし方をマスター。
anna
美容や自己肯定感の向上にも効果抜群。1日たった5分のかんたんピラティスで、疲れの溜まりにくい理想の体を目指す。
小山 ゆか.