こんにちは!ミルーム編集部です。
今回の【マイレポ紹介】は、ミニチュアやドールの世界をぐんと広げてくれる
こちらの講座のマイレポをご紹介します!
みなさんがつくられた個性あふれるカフェ空間を、どうぞお楽しみください♪
どこかの街に実際に存在していそうなカフェ空間。
そんな本物そっくりなミニチュアカフェを、天然木や身近な道具を使って作る講座です。
外観から内装まで、リアルさにこだわった作り方を学べます。
ドール活動をしている方はもちろん、ミニチュアが好きな方はフォトブースとしても活用できる素敵な空間。
ドールハウスには特殊な工具や材料を使うイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません◎
初心者さんでも挑戦しやすいサイズなので、DIY感覚で楽しむことができますよ♪
みなさんも一緒に、ドールハウス用カフェをつくってみませんか?
たくさんの方々からマイレポを投稿していただいている、『ドールハウス用カフェ作り講座』。
個性あふれるカフェがたくさんあって選ぶのに時間がかかりましたが、特にステキなマイレポを3点ご紹介します。
ゆんさんのコメント:
カフェトレイ以外終わりました!
不器用な私でも楽しく受講出来ました
ことりね先生の丁寧な説明や何度も動画を確認出来ることが良かったです。
とても時間を忘れるくらい集中して楽しかったです♪
次回もあればまた受講したいです。
おもちさんのコメント:
ポスターフレームを作り、無事に完成しました✨
おしゃれなキットとわかりやすい動画で自分なりに満足のいく仕上がりになりました。
手持ちのブライスに雰囲気もピッタリでうれしいです☺️
コトリネ先生、ご指導ありがとうございました。
りかどりさんのコメント:
7回に渡りご指導ありがとうございました!とてもわかりやすく楽しく受講でき、最後まで仕上げることができました。
ここからは、取り上げきれなかったマイレポを一挙にご紹介。
まだまだたくさんのマイレポが投稿されています!
■ユーザーネーム:美千恵さんの作品
■ユーザーネーム:mimosaさんの作品
■ユーザーネーム:まゆるさんの作品
■ユーザーネーム:ばぶさんの作品
いかがでしたか?
今回は、コトリネ先生の「ドールハウス用カフェ作り講座」からマイレポを紹介しました!
もっと作品を見てみたい!という方はぜひ一度、マイレポを覗いてみてください。
マイレポを活用して、ミルームでの趣味の時間をもっと楽しんでくださいね♪
外観から内装までこだわったドールハウスのカフェ。リアルな質感でおしゃれに仕上げた空間は、ドールたちの世界をもっと素敵に。
コトリネ
22cmドールのための、ナチュラルテイストの服作り。靴やバッグ、靴にピアスも作ってトータルコーディネートを楽しむ。
ryoko
アンティーク感のあるリビングをドールハウスに。可愛らしい家具作りのテクニックを学びながら、夢の空間を作り上げる。
コトリネ
伸縮性のある袖口や裾も再現した、ボタン付きカーディガン。ねじり一目ゴム編みを学び、ドールもあたたかな装いに。
gako
手編みならかなう、ドールにぴったりのニットカーディガン。ケーブル編みの2種類の交差模様が、ドールのおしゃれ感をアップ。
gako
シンプルな丸首のドール用セーター。一目ゴム編みを学び、色を変えてバリエーションも増やせる冬のあったかトップス。
gako
オリジナルプリント生地から作る、3種類のロゴトップス。ドールの普段着コーデをもっと楽しむ洋服作りの基礎を学ぶ。
ryoko
本物にこだわった革のミニチュアバッグ。革小物を作るときの制作の準備として、制作に使う材料と道具についてご紹介。
Atelier Cuir【アトリエ クイール】
天然木を使ったナチュラルテイストのドールハウス。1/6サイズにぴったりなお部屋の、床や壁も一から手作りする方法を学ぶ。
コトリネ
ときめくドールの華やかドレス。花柄のラッセルレースにシフォンチュールを重ねた、ボリュームたっぷりのアイテムを手作り。
Yuki
ドールの装いにアクセントを加える、シックなシンプルマフラー。初心者さんでもかんたんな、棒針のガーター編み。
gako
1/6サイズのドール服とバッグの作り方をご紹介。まるで本物のように凝ったディティールのギャザーやティアードを学ぶ。
Satomi Takei