ドール用ニット講座 丸首セーター編 - ミルーム

ドール用ニット講座 丸首セーター編

シンプルな丸首のドール用セーター。一目ゴム編みを学び、色を変えてバリエーションも増やせる冬のあったかトップス。

gako先生|ドール・フェルト|ドール服

gako先生

中級

ドール・フェルト

ドール服

PDF資料あり

667

学習内容

■ 襟ぐりの拾い目の編み方
■ 右側の編み方
■ 真ん中の編み方
■ 左側の編み方
■ 肩の部分のつなぎ方
■ 襟ぐりの編み方
■ 伏せ止めのコツ
■ 袖の部分の編み方
■ 糸始末の方法
■ ボタンの縫い付け方

こんな方におすすめ!

✓棒針編み初心者さん
✓おしゃれなドール用ニットを作りたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

ドール用の洋服や小物作りをしているgakoです。



今回の講座では、ドール用の丸首セーターの作り方をご紹介します。

棒針編み初心者の方でも、簡単におしゃれなセーターが作れるので、安心して受講してくださいね。



丸首を表現する編み方をマスター

この講座で学べるのは「一目ゴム編み」という技法。

この技法を習得すれば、セーターの丸首部分が編めるようになります。



首元を作るときに「拾い目」をする方法も学べますよ。

ドールが首を通す部分の作り方がわかるため、ベストなど他のアイテム作りにも今後役立つことまちがいなしです♪



基本は表編みをくりかえすだけでOK

首元の一目ゴム編みに加え、袖口や裾には「ねじり一目ゴム編み」を使います。

この技法は前講座の「Vネックカーディガン」でも使っていますので、受講された方は復習にもなりますよ◎



その他の部分は、基本の表編みをくりかえすだけ!

一見むずかしそうに見えるセーターも、工程は意外とシンプルですので安心してくださいね。



色を変えてお気に入りのセーターを編もう

わたしたち人間でもそうですが、セーターは色違いであると着回しがきくもの。

ドール用のセーターも、同じ編み方でも糸の色を変えるだけで、コーディネイトの幅がぐんと広がりますよ♪



1つずつ丁寧に手編みで作る丸首セーターは、まるで人間用のようなリアルな質感に。

ドールのお着替えが楽しくなるセーター、いっしょに作ってみませんか?


生徒の作品


カリキュラム

丸首セーターの編み方①のサムネイル

1. 丸首セーターの編み方①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:06
  • 丸首セーターの編み方

    02:22
  • 1段目を編む

    03:35
  • 2段目~4段目を編む

    06:12
  • 5段目を編む

    15:28
  • 6〜26段目を編む

    17:47
丸首セーターの編み方②のサムネイル

2. 丸首セーターの編み方②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ほつれ止めに移して右側を編む

    00:40
  • 真ん中を編む

    08:16
  • 真ん中の続きを編む

    15:31
丸首セーターの編み方③のサムネイル

3. 丸首セーターの編み方③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 左側を編む

    00:36
  • 肩の部分をつなぐ

    09:00
丸首セーターの編み方④のサムネイル

4. 丸首セーターの編み方④

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 襟ぐりを編む

    00:40
  • 襟ぐりの2段目以降を編む

    10:43
  • 伏せ止めをする

    18:32
丸首セーターの編み方⑤のサムネイル

5. 丸首セーターの編み方⑤

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 袖の部分を編む

    00:40
  • 袖先を編む

    14:17
  • 糸始末をする

    18:02
丸首セーターの編み方⑥のサムネイル

6. 丸首セーターの編み方⑥

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • セーターにアイロンをかける

    00:36
  • ボタンをつける

    01:43
  • 完成♪

    06:32

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥1,680)  14
  • オールインワンキット(¥3,380)  16
  • ビギナーオールインワンキット(¥5,080)  111
キット

  • ①パピーニュー2PLY 237 半玉

    ニットを編むときに使う毛糸です。
  • ②ドール用 5mmボタン 茶 3個

    丸首セーターに使うボタンです。
  • ③安全ピン NO.3 4個

    編み目を休めるときに、ほどけないようにしておくために使います。
  • ④編み図

    編み方を図面で確認するために使います。
  • ⑤Clover 「匠」5本針 短3号/短0号

    毛糸を編むための針です。
  • ⑥ほつれ止め 2P

    編み目を休めるときに、ほどけないようにしておくために使います。
  • ⑦シャッペスパン手縫い糸 118

    ボタンを縫い付けるときに使います。
  • ⑧Clover ぬい針 「絆」 普通地用 普通針5

    ボタンを縫い付けるときに使います。
  • ⑨Clover 目数リング

    大4個/小2個
    編み目に印をつけるために使います。
  • ⑩Clover とじ針セット「Petit(プチ)」

    編み終えた後、最後の糸端を始末するときに使います。
    一見刺繍針と似ていますが、糸を通す穴が大きく、毛糸が十分に通せるようになっています。
  • ⑪Clover かぎ針「両かぎ」3号

    襟、袖の拾い目、肩をとじるときに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

gako先生|ドール・フェルト|ドール服

gako先生
gako先生公式インスタグラム gako_licca

インタビュー

Q. 先生がドール用ニット作りを始めたきっかけは何ですか?


A.小さい頃から編み物が好きで、子供が生まれたのをきっかけに、セーターや帽子などをたくさん編んでいました。ですが子供はすぐに成長し、せっかく時間をかけて編んだものもすぐに着れなくなるのがとても残念に感じていました。
そこで子供の遊んでいた人形用のニットを編んでみたところ、子供にとても喜ばれ、小さなニットを編む楽しさに目覚めました。


Q. 先生が思うドール用ニットの魅力は何ですか?


A.制作時間は人間用のものほどかからず、そしてサイズアウトすることもなくいつまでも自由に編んで着せることができます。また、自分の欲しいニットや着てみたいと思うニットをイメージして作り、コーディネートして着せる事ができるのが魅力だと感じています。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A.はい、大丈夫です。棒針を初めて持つ方、また編み図を見たけどさっぱり分からなくて挫折してしまったという方にも楽しく最後まで完成して頂けるようにサポートさせて頂きたいと思っています。


Q. 受講者の方に一言お願いします♪


A.はじめまして。
ドール用ニットを使っているgakoと申します。

編み物の楽しさや完成した時の達成感をたくさんの方に知って頂きたいと思い、レッスンを開講させて頂きました。
可愛いドールのため、お子さんやお孫さんのために楽しんで制作する時間の楽しさを共有できたらいいなと思っています。

ちょっと難しいと感じるポイントも、私なりの工夫も交えながら解説していきますので、一緒に可愛いニットを作りましょう!