喜代子様 またまたコメントに気づかずに申し訳ありません💦時々見に来ているのですが、、、お許しください🙇♀️ 同じ作品を何回も描くのはいい事です。喜代子さん自身が気づいた水の量などは今後の糧になります。それに絶対に同じ絵には仕上がらないのがまた楽しいですね。 今回は気持ちに余裕が出たのではないでしょうか。明るい色合いに気持ちが表れているように感じました。もちろん奥行き、凹凸もわかります。花の形も葉っぱの形も素敵✨ とてもきれいな作品で私も嬉しいです。 見せて下さりありがとうございました😊💕 上野ゆかり
喜代子様 こんばんは。 作品やコメント、気になる点などありましてたら前後しても大丈夫です。 右はキラキラ、ピカピカした桜で。左はファンタジーな桜になりました🌸同じ人が描いた桜とは思えない。技法を知っているのと知らないのではこんなにも違うのです。 技法って楽しいですよね〜🎵 塩加減は練習あるのみです。色んな場面で使ってみて下さい😊🌸 今回も見せて下さりありがとうございました。 上野ゆかり
立体感もあって、個人的には可愛らしく描けていると思うのですが‥可愛くないですか?? もう少し目を大きめに描けたら印象が変わって見えるかなと思いました。 1.ほっぺの紅を入れるタイミングは難しいですよね。お水が画用紙に染み込んでるタイミング‥洗濯物でいうと脱水直後〜湿ってる状態、と言ったら伝わりやすいでしょうか? 描いてるうちにすぐ乾いたのであれば、お水が少なかったのかな?と思いました。 2.髪の先端に色をぴっちり塗りたくないのでしたら、塗った直後にタオルやガーゼなどで水分を吸ってあげたら薄くなるかなと思いました。(ティッシュだと吸いすぎてしまうので) でも、顔の色むらも髪の毛の濃さも、近くで見ると気になるかもしれないですが、客観的に見ると違和感ないですよ☺️
水彩画
2023/12/03
えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座
おつかれさまです。ご質問ありがとうございます。 1.濃淡がつけられないとのことですが、完成された作品を拝見した感じでは濃淡がちゃんと出ていると思いました。 一色で濃淡つけて描きたい場合は、一度塗った絵の具が少し乾きそうなタイミングで、1度目より濃い(お水であまり溶かない状態)絵の具を流し込むと、筆を置いた部分が濃くなり、まだらに仕上がります。 2.水分量は、お天気(湿度)や個人の癖によっても変化していくので、少しずつお水を少なくしていって試されてみてください。実際に手を動かしながら体得していかれた方が、理屈で理解するより早いですよ。 薄くなってしまうのは、一度塗って「薄いな」と感じたらすぐに絵の具の濃度を変えて流し込めば良いので、調整しやすいです☺️
ふみちゃんさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます❣️ しおりはプレゼントにしても喜んでいただけるので、ぜひたくさん描いて贈り物としても楽しんでくださいね😍
どるさん 続けてありがとうございます! 鳥さんもクマさんも可愛い表情ですね✨🐻
水彩画
2023/12/02
4色だけで描く カラフル可愛い水彩イラスト講座
どるさん マイレポ投稿ありがとうございます!ちょうど良い、多過ぎず少な過ぎない水分量の調整は難しいですよね。 最初に水分多めに塗っておき、ティッシュの先で吸って塗る方法もオススメです😊
わあ〜っ😍✨とっても可愛いポピーです💕ポピーの花弁部分や葉っぱの特徴もしっかり捉えていますね✨✨早速描いて頂きありがとうございます☺️額もピッタリです〜🎶
きなこさん、はじめまして。マイレポありがとうございます。『なきごえバス』も読んでもらえて嬉しいです☺️ 平筆と丸筆の違いは、太さによっても得意なことが違ったりするのですが、フワッと仕上げたい時は丸筆、エッジを際立たせたい時や広い面を手早く塗りたい時は平筆を使っています。
水彩画
2023/12/02
〜花をふんわり描く〜 透明水彩 花のレッスン
なつみかんさん💐 とても素敵な紫陽花ですね❣️ 3回も描いて下さったのですね!!なつみかんさんの集中力と情熱に感激です!ありがとうございます💐 ファーストウォッシュで紫陽花の色変化を素敵に付けられて、それを活かしながら花びらの明暗を付けて行かれているところが素晴らしいです! 紫陽花全体のふんわりしたボリューム感もとても素敵です💐 お花も去ることながら、この紫陽花の回では、葉っぱのネガティヴペインティングもとても大切なのですが、 葉のギザギザをうまく残されながら描き分けられていてさすがです!! 緑の色変化も素敵に描かれていらっしゃいます💐 集中して幸せな時間を過ごせた、とお話聞かせて下さって、とても嬉しくて私も幸せ気分になりました😊💐 水に任せながら絵の具を塗っていく時間は、日頃のあれこれを忘れて紙と絵の具とのやりとりに集中できる、貴重で大切な時間ですよね💕 これからもまた、お時間ある時に透明水彩を楽しんで頂けますととても嬉しいです💕 そして、何かご質問ありましたらこれからもどうぞお気軽にお聞きくださいね💐 なつみかんさんの素敵な水彩画Life、応援しております❣️
水彩画
2023/12/01
透明水彩絵の具で描く totoganashiのお花イラスト講座
わあああ‼️何て素敵なお写真…‼️😂💕💕 鳥が空に羽ばたいていくようですね〜❣️ お花、鳥、ちょうちょ、全てのモチーフが可愛いらしく、生き生きと、とても丁寧に描かれていて、しまりすママさんのあたたかいお人柄が伝わってくるようです☺️💕本当にすごくお上手です…‼️ 達成感を感じて頂けて嬉しいかぎりです(><)✨✨ 葉書でのサイズ感もとってもいい感じですね〜❗️私もハガキサイズでのリース絵を描いてみまーす😆✨
水彩画
2023/12/01
透明水彩絵の具で描く totoganashiのお花イラスト講座
わあっ😍✨✨素敵に描いて頂きありがとうございます❣️描いたお花たちを、壁に飾って頂いてるお写真もとっても嬉しいです〜☺️ そうなんです✨ゴールドとシルバーが入ると、キリッと引き締まるような、ちょうどいいアクセントになって、なかなか透明水彩絵の具とも相性がいいのです〜♡ 絵の具の色味によっては、ホワイトのゲルインクペンで仕上げても、いい具合に仕上がります〜😊
水彩画
2023/11/30
透明水彩絵の具で描く totoganashiのお花イラスト講座
るきさん、早速色々な形のお花を描いて頂けて嬉しいですー❣️ありがとうございます✨ どのお花たちも、丁寧に描いて頂いて、色味もとても綺麗です✨見ていて、あたたかく優しい気持ちになります☺️💕 長い茎を一定の太さで描くの、難しいですよね…!私も、長い茎を同じ太さで描く時はかなり気を使います💦 ぜひぜひ、るきさんの中でのコツを掴んで頂けましたら嬉しいです! 私なりの水加減や筆の動かし方のコツなど、また別の動画でお伝え出来ればなあと思っております〜❣️
水彩画
2023/11/30
透明水彩絵の具で描く totoganashiのお花イラスト講座
しまりすママさん、黄色いお花も描いてくださったんですね❣️ 思いがけずにじんでしまったり、太さがかわってしまったりする部分も、自分の意図を超えた仕上がりになって魅力的ですよね〜✨こちらの黄色いお花もとっても素敵です☺️💕 水筆の水分の加減、難しいですよね💦特に細い線を描く時の水加減が、私も今だに苦戦します💦 細い線を描く時の、水筆の水加減や描き方のコツなど、改めて動画でお伝え出来ればなあと思います❣️
しまりすママさんこんばんは!早速お花を描いて頂き、ありがとうございます❣️ お花や葉っぱのにじみ具合がとってもきれいです〜🥰 インスタもフォローして頂き…!(><)嬉しいです〜😭✨ この度の受講、本当にありがとうございます❣️
喜代子さま こんばんは✨今回も描いて下さってありがとうございます😊 見せて頂けるととても嬉しいです。 お花や葉っぱの色合いとても素敵ですし、花や葉っぱの形や大きさの取り方も素晴らしいです。 お悩みの箇所についてお伝えしますね。 紙全体を水で濡らし、花の色や葉っぱの色を繋げて塗って(ウエットインウエット)、乾いたらもう一度改めて鉛筆で下描きを描き直してみたらどうかしら。下描きが薄いと見えにくくなり色塗りに迷いが出てしまうのかも。 そして透明水彩画は『滲んだりボカシたり濃淡』を使ったりすると魅力的な作品に仕上がります。お花にも影にもボカシを使ってみるといいですね。分かりにくい部分は曖昧(ボカシや滲み。または水を少なく薄く)に仕上げるのもオススメです。右下のお花は引っ込んでいる部分なのでくっきり描かないで曖昧にボカすぐらいがちょうど良いと思います。 また描き直してみて下さるとの事、楽しみにお待ちしています♪ 応援しています✨上野
ビアンカさん、こんにちは😃ご返信遅くなり申し訳ありません🙇🏻♀️ カップとソーサーの角度は難しいですよね。沢山描いてこの角度だったら描きやすいな、というのを探してみていただけると良いかな、と思います😃 絵具の塗り方はお化粧の下地と同じで1回目は薄く、がコツです。厚塗りにならないよう薄塗り仕上げると透明感が出て美人さんになります😉
水彩画
2023/11/29
透明水彩絵の具で描く totoganashiのお花イラスト講座
るきさんこんばんは😊 お家にある画材で早速描いて頂けて…!😭✨ありがとうございます❗️コメントもとっても嬉しいです✨ お花の線部分、セピア色も合いますね〜❣️ そうなんです!トレースで描くと、1枚の下描きで、色々と色変えができるのがまた面白いのです〜☺️💕 この度の受講、本当にありがとうございます✨
水彩画
2023/11/28
〜花をふんわり描く〜 透明水彩 花のレッスン
なつみかんさん💐 続けてコスモスも描いて下さったのですね❣️ ありがとうございます。 優しい色味でフワッと軽やかに描かれていますね💐とても素敵です💓 そうなんですよね!! ファーストウォッシュ、 この段階で、大体の作品の雰囲気を作ることになるので、大事なんですよね💐 なつみかんさんのおっしゃるように、白くしたい部分は紙の白を残しておくことが大事なので、 すごく大切なポイントにしっかりと気付いて下さって、とても嬉しいです💐 でも、その一方で、薄い色を何度も重ねるよりも、一回で濃いめの色を置いた方が良い場合もあるので、なつみかんさんなら、きっとどちらも出来ると思いますよ☺️💐 紫陽花も、楽しく描いてくださると嬉しいです💕 またご投稿楽しみにお待ちしております💕
水彩画
2023/11/28
〜花をふんわり描く〜 透明水彩 花のレッスン
なつみかんさん💐 素敵なカサブランカの作品ですね❣️ ご投稿ありがとうございます♪ 葉っぱの色の濃さをしっかり出されているので、 カサブランカの白い花びらが美しく浮かび上がってとても素敵です💐 花びら自体の陰影だけでなく、花びらの下に落ちる影にも気を配られているので、お花自体の立体感が表現されていますし、主役と脇役の描き分けも素晴らしいです💕 背景も、濃淡を上手く付けられているので、空気感あって素敵ですよ💕 タッチも伸びやかで魅力的です💕 次のコスモスも楽しんで頂けると嬉しいです💐 ありがとうございました😊💕
水彩画
2023/11/27
くすみカラーで描くアンティークボタニカル水彩講座
KTさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます❣️ アンティークカラーはずっと描いていても飽きないし、どう組み合わせても可愛くなりますね😍 ご家族へのプレゼント♡最高です😍 濃い枝を足す時は元々描いている枝に交差するように描いてみてくださいね😍
水彩画
2023/11/27
ペンと水彩で描く カフェスケッチ日記講座
koroさん、こんにちは、マイレポ投稿ありがとうございます😊 サップグリーンとカドミウムレッドのグラデーションは現実の🍁に近い色目だと思いますから失敗ではないです🙆♀️ こちらのレッスンで使う12色はコットマンという購入しやすい方のシリーズで、それとは別にW&Nプロフェッショナルシリーズというのがあります。 同じ色の名称で1つ1つの価格が高めの設定です。 最近はコットマンとプロフェッショナルの差はそんなにないかな、と思いますので色がなくなったら次に買うときはプロフェッショナルで買い足せば良いと思いますが敢えて、あれば便利かな〜というは ・アリザリンクリムゾン ・ヴァリジアン (いずれもプロフェッショナル)です🎨 😉
KTさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😍 色番入りで丁寧に仕上げられたデザインパターンがデザインの見本帳みたいでこのまま額に入れても可愛くなること間違いなしですね❣️ ぜひこの先も楽しんでくださいね❣️
水彩画
2023/11/25
〜花をふんわり描く〜 透明水彩 花のレッスン
なつみかんさん、初めまして💕 半世紀ぶりの水彩画、挑戦して下さって嬉しいです、ありがとうございます💕 しかも3枚も描かれたのですね!!すごいです!! 透明水彩の赤色は、乾くと色が薄くなってしまう特性があって、綺麗に発色させるのが難しい色なのですが、 なつみかんさんはしっかり色を乗せられて、アネモネのフレッシュな赤色を魅力的に描かれています❣️ 中心の白い部分も綺麗に残されていて素敵です💓この白部分もまた、赤色を美しく見せるポイントなのですよね💐 背景色を彩度抑えて少し鈍めの色にすることで、 アネモネのお花を引き立たせていらして、 ハッとするような素敵な作品に仕上がっていらっしゃいます💕 額装してお部屋に飾ると、きっとお部屋もパッと華やぎそうですよね☺️💐 素敵な作品を見せて下さってありがとうございました😊💕 次のカサブランカも楽しんでくださいね✨
fairytaleさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😍 二枚重ねは四角カードでも素敵になるんですー♡ 鏡のようだったり、額みたいだったり。。。 色違いも楽しみにしています😍
fairytaleさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😍 儚いテイストが溢れていて、草花のような柔らかさを感じました😍 イメージしながら描かれているのが伝わってきてほっこり♡ 文字入れもぜひ楽しんでください✨✨✨
kikiさま レッスンありがとうございました! お弁当はいろいろな素材があり、時間がかかったと思います。 にんじんやごぼうは、乾く前に色を重ねるので、時間との勝負ですよね。 また水の量も気になりますよね。 私は最初は水が多くてうまく滲まないことがありました。 何回か描く内にだんだん掴めてきます。 kikiさんのお弁当は形がかわいらしくて、とってもおいしそうです。 動画を最後まで楽しんでくださって、本当にありがとうございました!
順子さん、こんにちは😃マイレポ投稿ありがとうございます😊 それぞれのカップの角度が絶妙でバッチリです🙆♀️ 水彩絵具の綺麗な塗り方を学んでいただければ私も嬉しいです🎨
まづさんの線や色彩感覚が良いなぁと思いました。 からだのバランス、理解してもらえて嬉しいです。たくさん描かれてみてくださいね。
水彩画
2023/11/22
ペンと水彩で描く カフェスケッチ日記講座
ビアンカさん、こんばんは⭐️マイレポ投稿ありがとうございます😊 ペンで描くと消せないので自然に観察力がついていきます🗒️✍️ パンもついつい茶色を使いたくなっちゃいますがオレンジで😉 ご自分でもパンを買ってきて是非スケッチして楽しんで下さい♪
水彩画
2023/11/22
えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座
まづさん、マイレポありがとうございます!オリジナルな世界観があって素敵ですね。差し色のピンクが効いてるなと思いました☺️
ビアンカさん、こんにちは😃 マイレポ投稿ありがとうございます。 各色、透明感が保たれ、とても綺麗に仕上がっていますね🍎 3回重ね塗り、時間は少しかかりますがその分、透明感のある作品に仕上がると思いますので引き続き是非楽しんでスケッチしてみて下さい🎨
水彩画
2023/11/19
ペンと水彩で描く カフェスケッチ日記講座
koroさん、こんにちは😃マイレポ投稿ありがとうございます! 遠景をどのように描いて治めるか、これは水彩画を描いていく上で永遠のテーマかと思います。でもそこに気付きがある事が次へのステップなのでお気づきになられたのは素晴らしいと思います。 これから是非カフェスケッチを出来る範囲で楽しんで頂けると私も嬉しいです☺️
水彩画
2023/11/18
くすみカラーで描くアンティークボタニカル水彩講座
まゆさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😍 2段重ねカード✨色違いもとっても素敵に楽しんでいただけて嬉しいですー❣️ 小さい方の縁取り付きカードは、それだけでも簡単に変化のあるカードに仕上げられて楽しいですよね♡ 気に入っていただけて感激✨ 封筒もワクワク😍
水彩画
2023/11/18
くすみカラーで描くアンティークボタニカル水彩講座
まゆさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😍 初孫さんのお誕生✨おめでとうございます✨✨✨ かけがえのない幸せなひと時が増えましたね😍 つぐみちゃん♡かな? 命名カードにぴったりすぎて、まるでこのためのデザインみたいな組み合わせでとっても素敵です😍😍😍
水彩画
2023/11/18
くすみカラーで描くアンティークボタニカル水彩講座
まゆさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😍 ほんのちょっぴりの調整で変わるニュアンスがたまりませんね❣️❣️❣️ オオモノを描く達成感とは違った小さなウフフ♡の連続が沼😆😆😆
ビアンカさん、お疲れさまでした☺️ マスキングインクやマステは、剥がす瞬間が楽しいですよね。 水彩は、テクニックが少ないので、組み合わせながら色んな絵を描くことができますよ。 これからも楽しんで描いてもらえると嬉しいです☺️
理子さん、こんばんは、マイレポ投稿ありがとうございます😊 難しかったですか💦 この回は皆さんランチョンマットの線で苦戦していらっしゃるかも、です。 でも綺麗に仕上がっています。 特に線が綺麗です👌
水彩画
2023/11/15
透明水彩で描く 風景画入門講座
喜代子様 初めまして。そして2日間もコメントに気付かずに申し訳ありませんでした🙏 白樺の風景良く表現出来ていて感激しました!私は描き方や技法を提供しているのであって、私と全く同じに描かなくても良いのです。ですから喜代子さんの作品は枝葉の先が白く残っている部分が光を浴びているように見えて素敵だなぁと思いました。白樺の幹も光と影がはっきり分かるし、下草のシュッシュと描いた感じ、とても素晴らしいです。お塩も少し薄く見えますがここは中景と遠景ですからちょうど良い具合い。もしもお塩の模様がくっきり見えていたら白樺との距離がなくなり平面に見えてしまいますから。 実はお塩を操るのはなかなか難しいのです。乾く直前に撒いた時と水が多い時に撒いた時では模様が違います。また黄色の絵の具などはあまり模様が出ません。色んな色にお塩撒いて花畑を作ったりして遊んでみて下さい。練習になります。 濃淡や塩技法、滲みやボカシ技法、マスキング技法など、使い分け出来るようになると水彩画の楽しみの幅が広がります。今後の作品どうぞ楽しみながら描いて下さい。 (今後の作品もし難しいと思われましたら、構図を切り取って描いても良いですから) 素敵な作品見せて下さりありがとうございました。 上野ゆかり
水彩画
2023/11/12
えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座
お返事おそくなってすみません💦 今回は、モチーフが多い作品ですが、ひとつひとつ丁寧に着彩されてて、いろのゆらぎがすごく綺麗ですね✨ 特に枠の色がすきです☺️
水彩画
2023/11/12
ペンと水彩で描く カフェスケッチ日記講座
理子さん、マイレポ投稿ありがとうございます😊 透明水彩の極意が伝わって良かったです。薄く塗っての重ね塗りのやり方はは少し時間はかかりますがその分とても綺麗な色が出ること間違いなしです😉 カップの角度の描き分けもバッチリです👌
理子さん、はじめまして😊マイレポ投稿ありがとうございます。 それぞれのパンの形や質感、色の付け方がとても潔い感じが伝わりました。 ぜひペンスケッチ&水彩を楽しんで下さい☺️
水彩画
2023/11/11
くすみカラーで描くアンティークボタニカル水彩講座
fairytaleさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😍 吾亦紅のようなデザインがとっても可愛くてガン見してしまいました😆❤️ こんな小さなひと手間を感じるカードが添えられていたらプレゼントの喜びがが2倍にも3倍にもなりますよね❣️
fairytaleさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😍 複数の色や濃淡の色重ねがなんとも素敵に仕上がりましたね✨✨ 色パターンは無限なので、ぜひお気に入りに出会っていただきたいです❣️
水彩画
2023/11/11
くすみカラーで描くアンティークボタニカル水彩講座
はなさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😊 ライブ作品✨嬉しいです❣️ 花瓶の中の水でボヤけた感じも雰囲気が出ていてさすが✨✨ 秋色。。。また来年も楽しみましょうね❣️
水彩画
2023/11/10
くすみカラーで描くアンティークボタニカル水彩講座
まゆさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😊 たくさん楽しんで描かれた様子が伝わってきます😍 お花たちが賑やかに並んでるのがおしゃべりしてるようでとっても可愛いです❣️
fairytale-momoさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😊 どんどんと仕上がりが素敵になっていて嬉しくなりました😍 アンティークな色合いはどれをどう組み合わせても相性が良くて悶絶しちゃいますよね❣️ 乾くとちょっとまろやかになって、強めだったかな?と思った色も優しくなりますね😊
fairytale-momoさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😊 小さい絵を描く時は特に花芯がなくなってしまいがちですよね‼️ 水は最小限で、描いた花芯のアウトラインギリギリに触れるように。。。がポイントです😊 もちろん追い花芯もOK❣️
fairytale-momoさん♡ マイレポ投稿をありがとうございます😍 同じように描いても微妙に違った表情が都度楽しくて可愛らしいですよね❣️ 共感していただけてとっても嬉しいです❤️
ビアンカさん、こんばんは、マイレポ投稿ありがとうございます😊 難しかったですか、、🙇🏻♀️ でもバラや葉っぱの細かい部分まで丁寧に描かれていらっしゃるし色も透明感があってとっても綺麗です。 影もしっかりついているので光が当たっている感じも出ていてとても良いです🌹