明風(めいふう)
クッキング
料理
投稿が恥ずかしいくらい干しバナナ、惨敗です。干し始めはキレイだったのに、4日目ですが、こんな黒くなってパリッとした乾燥になってません。セミドライという感じ。どうすればキレイな干しあがりになりますか?
2023/02/02
濱田 美里
このマイレポをシェアする
濱田 美里
明風さま
投稿して下さってありがとうございます。全然惨敗ではありませんよ。
バナナはどうしても、黒くなりがちなんです。またりんごと同じく、パリパリにはなりにくいです。
(色味に関しては、天候によるところが大きいです。どうしても確実に白く仕上げたい場合は、低温オーブン等の機械を使うしかないので、自然に任せるときは、これぐらいの色味は想定範囲と思っていただけたらと思います。)
でも、甘みは増して、ドライマンゴーのような食感になっているのではないでしょうか。
そのままでも、ホットケーキなどに入れて焼きこんでもおいしいので、召し上がってみてくださいね。
明風(めいふう)
先生、アドバイスありがとうございます。
次にリンゴをやってみようと思ってたのですが、リンゴもパリパリにはならないんですね。
たぶん私は仕上がりが市販のチップスと勘違いしてたかも。(笑)
バナナの食感は、そう正にドライマンゴーみたいでした。青臭さが残る熟れる直前のバナナを使ったのですが、優しい甘味で美味しかったです。
また、やってみます。
濱田 美里
ああ!市販のチップスのようにはなりませんよ(^_^)
本当におっしゃる通りで、ちょっと酸っぱいかなぁとか、そのまま食べるには甘みが足りないなぁというようなフルーツが干すと変身するんですよね。
いろいろ楽しんでみてくださいね!