パンチニードルの技法を使って、動物や食べ物などをモチーフにしたオリジナル作品を制作しています。
パンチニードルは、布に針をプスプスと刺していくだけで簡単に刺繍をすることができます。また、針の長さを変えることで糸の輪っか(ループ)を活かした、ふわふわしたラグのような手触りの作品に仕上げることができるのも魅力の1つ。
日々の暮らしのちょっとした癒しになるような作品をつくれたら、と思い活動しています。
パンチニードルが気になっていた方、始めてみたものの上手く仕上げることができなかった方など、初めての方でも分かりやすく、楽しみながら作品づくりができるような講座にしたいと思っています。
まだまだ知らない方も多いパンチニードルですが、講座を通してたくさんの方に楽しんでもらえたら嬉しいです。
飾って癒やされ、贈って喜ばれる愛猫そっくりの縞模様。基本の刺し方から細かい模様をきれいに仕上げるコツまでを学ぶ。
mmfum
ニードルを刺して作り上げる、愛らしい2色の毛並み。初心者さんも安心のシンプルな技法で、色の境目をきれいに仕上げる。
mmfum
糸と針で紡ぐ、思わず触りたくなる可愛さ。初心者でも進めやすいコツを学び、2色のハチワレ猫をマグネットに仕立てる。
mmfum
ぷすぷすと刺して編むパンチニードルで、もふもふのうさぎを作る。初心者でもはじめやすいパンチニードルの基本から。
mmfum