すべてのマイレポ投稿 - ミルーム

すべてのマイレポ投稿

家具や難しそうなポーズもガイドを使うことで構造を意識して描けました。達成

イラスト・絵画

2025/07/16

デジタル線画で描く、夢空間と女の子

chicco先生

マイレポありがとうございます♪ とっても完成度が高くて驚いています😳 くまの顔もすごくかわいいです~✨ 同じトレイですし、私のと差し替えてもばれないのでは🤭

アーカイブ配信を見ながら描いてみました。ブルーインパルスを練習していたら

イラスト・絵画

2025/07/15

絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座

お弁当を描いたことなかったので、新鮮で楽しかったです。今回もありがとうご

イラスト・絵画

2025/07/15

簡単に美味しそうに描く!デパ地下スイーツ&お惣菜のイラスト講座

若林 眞弓先生

ひつじさん 作品ありがとうございます! 今回もいい感じですね! 天ぷら、美味しそうに揚がっています。 お弁当は細々していて描きやすいモチーフだったと思います。 これから、いろいろなモチーフをたくさん描いてみてくださいね! 楽しみにしています。

こんがり焼き色が付いて、美味しそうなクッキーを描くことができました。

イラスト・絵画

2025/07/15

色鉛筆で描く 絵本イラスト講座

おおでゆかこさんの絵が好きで今回受講しました。2、3色重ねて塗る技法が楽

イラスト・絵画

2025/07/15

色鉛筆で描く 絵本イラスト講座

marshell先生

3色ボーダーのお写真もお送りいただきありがとうございます❣️ボーダーがすっきり見えてきれいに仕上がってますね✨ 両端の編み始めか編み終わりの時に、目が増えたり減ったりすることがあるので、その部分を編む時に気をつければ大丈夫です! でも、自由に気楽に編んでいただくのが一番なので、ご自分用だったら更に気にせずこれからも編み物を楽しんでいただけば幸いです😊

kurumi先生の講座の中で一番楽しかったボール寄せ植えです♡出来上がっ

ライフスタイル

2025/07/14

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

本の素材が変更で引き出し寄せ植えでしたが📖´-いつかbook寄せ植えもし

ライフスタイル

2025/07/14

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

自然の素材を生かした寄せ植えは初めてで面白かったです♡

ライフスタイル

2025/07/14

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

ランタン寄せ植え勉強になりましたm(_ _)m

ライフスタイル

2025/07/14

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

集中してチマチマ寄せ植え楽しかったです♡

ライフスタイル

2025/07/14

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

夢中でチマチマしました(*^^*)

ライフスタイル

2025/07/14

Kurumi先生の多肉寄せ植え講座

とても楽しかった♥️リボンが描けて嬉しかったです🎀

ビジネス

2025/07/14

売上アップ!魅力を伝える手書きPOP基本講座

竹原陽子先生

おーー! 文字がキュッとまとまってます!リボンや木目、細い線と太い線の使い分けもできててすごく上手✨「本日のランチ」も 文字回りに均一に余白が取れてて 講座をしっかり見て書いてくださってるのが良くわかります。ありがとうございます

Noriko先生

あいさん、今朝もありがとうございました😊「もりもり」楽しんでいただけて嬉しいです。つい伝えたい気持ちが先走って喋り過ぎてしまい、スミマセン苦笑 理想的には練習したことを試してみられるといいんですよね。ぜひ次の国内線のフライトでは外国人のフリをしてCAさんに聞いてみてください。いや、私の講座内のロールプレイで何度も繰り返し発声して身体に染み込ませてください。 いつも素敵なイラストありがとうございます!絵も英語も👏デジタルでしょうか。よろしかったら、インスタで紹介させていただきます😊 Have a nice evening!

なかなか可愛くできました!

刺繍

2025/07/14

いきもの刺繍 入門講座

マエバラ チカ先生

やま◮さん、パンまとめの完成までお疲れさまでした👏 クロワッサンのツヤ感、サクッとした生地の質感がリアルです👏 コーヒーの蓋のプラスチックの質感、カップの紙の質感も伝わってきます! あんぱんのあんこのしっとりした質感もおいしそうです😋 パンまとめ講座をデザインするときに"コピック初心者の方も最後まで描ききることができる"ことをいちばん大切にしていたので、そのように言っていただけ喜びの気持ちでいっぱいなりました✨ コピックの楽しさ、裏移りの魅力も共有できとってもうれしいです🥰 講座第2弾の焼き菓子まとめ、第3弾のいちごまとめでは使う色数を少し増やし、カヌレやシフォンサンドなど、パンのやわらかさとは違う質感や新しい技法も登場しますので、ぜひ挑戦してみてくださいね😊 マイレポをありがとうございます🌻

森山法子先生

受講いただき、ありがとうございます^^ 三角モチーフ、とっても素敵に作れていますね!ネイビーのビーズとも色が合っていて、さらに魅力が増していて、私も嬉しいです! アレンジしていただき、ありがとうございます♪ ニャンドゥティのレースのような透け感、夏にぴったりだと思います♡ 糸を引く力加減、最初は難しいですよね! やればやるほど、コツが掴めるようになるかな、と思いますので、ぜひ様々な色の糸で作ってみてください♪ きれいに作ることだけが正解ではないので^ ^、ニートルさんだけのニャンドゥティを楽しみながらたくさん作ってみてくださいね!! 分かりにくいことがありましたら、お気軽にご質問ください^^ マイレポ、ありがとうございます!

akihiro yasuda先生

kazuさんマイレポ投稿ありがとうございます! 屋根とっても可愛く出来てますよ^_^ 扉の印こだわりが感じられるますね。完成まで色々あるかと思いますが頑張って下さい!

おちゃ先生

モン太さん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 参加してくださって本当に嬉しいです❗️✨ モン太さんにおデコの広さで年齢が変わると言われ、確かに❗️改めて見ると、おデコの狭い広いで年齢に違いが出せるんですね〜✨狭いと若くなり、広いと年を感じますね。ちょっとした顔のパーツの面積の違いでここまで変化を感じるって、やっぱり絵って面白いですね〜😊🌟 モン太さんはいつも良いコメントをくださるので、心が軽くなります😊✨ モン太さんは太陽のようですね🌞プライベートでも周囲を明るく照らしてくれているイメージです🌷✨ いつも本当にありがとうございます😘

グリーンや赤にもいろんな色の作り方があるのがおもしろかったです。

イラスト・絵画

2025/07/10

簡単に美味しそうに描く!デパ地下スイーツ&お惣菜のイラスト講座

若林 眞弓先生

ひつじさん 作品、ありがとうございます! 鮮やかで元気よさそうなサラダとピザですね。 色の作り方はさまざまで、グリーンなら、黄みを強くするか、青みを強くするか、濁らせるか、などなどキーワードで考えると、作りやすいと思います。 ブロッコリーや紫キャベツのちょこちょこと塗った感じ、良く雰囲気がでていますね。 次の作品も楽しみにしています。

ガイドを使ってバランス良く描く方法が分かり、参考になりました。少しアレン

イラスト・絵画

2025/07/10

デジタル線画で描く、夢空間と女の子

Petite peche*先生

こんにちは! 作品を作っていただき、ありがとうございます! とっても素敵なお料理たちですね(o^^o)♪ 小さい作品が初めてとのことですが、それを感じさせないくらい本当に本当にお上手で、感激いたしました!!! たくさん飾って楽しんでいただければ嬉しいです^ ^ ぜひ、これからも素敵なミニチュアライフを楽しんでください(o^^o)♪

みずじ先生

いつもありがとうございます😊! 今回も素敵なイラストが完成しましたね✨ 動物や魚がいきいきとかわいく描けていますね! また機会がございましたらよろしくお願いします✨

森羊のクーシャ先生

わぁ…!なんと、こんなにも早く素敵なスズメちゃんのご報告を✨ 完成、本当におめでとうございます!!💐 そして何より、講座スタートから集中して、いちばん乗りでマイレポを届けてくださったこと…感謝感激です! 気が遠くなりかける羽根の制作工程で、めげそうになったり、「これで本当にスズメになるのかな?」と不安になったり…そのお気持ち、とてもよくわかります。 でもひとつひとつ丁寧に乗り越えてくださった様子が伝わってきて、胸がいっぱいになりました😭💓 羽の流れ、植毛がとても丁寧で、表情の可愛らしさには愛情が感じられて、本当に素晴らしい仕上がりです✨ 羊毛フェルトの可能性を、こうして一緒に感じていただけたことが何よりうれしいです。 素敵な作品に出会わせていただき、心から感謝します。 これからも、どうぞ鳥との暮らしを楽しんでくださいね☺️🐦

おちゃ先生

のりさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ もはや普通のイラストでは物足りなくなってきましたね😂😂どうしましょう❗️笑 話しの脱線が面白すぎて耐えられません😂😂この自由気ままなメンバー最高ですね💖💖 元祖ワカメダンス💃 ほんと最高ですね😆😆😆 のりさんの描いた蚊がリアルすぎてびっくりしましたーー😂かわいいーー💖 トイレ掃除のトイレの大きさもいい感じです👍👍

楽しみながら作れました♥️

ライフスタイル

2025/07/07

サボテンと多肉植物のジオラマ〜農場の風景〜

楽しくできました♥️

ライフスタイル

2025/07/07

サボテンと多肉植物のジオラマ〜農場の風景〜

ライブ配信を見て受講しようと思いました英会話練習は相手がいないとできない

ライフスタイル

2025/07/07

40代からのリスタート英会話 〜2ヶ月で”海外旅行をもっと楽しめる私"になる〜

Noriko先生

Hello あいさん、素敵なイラスト付きでコメントありがとうございます。Thanks!☺️ また今朝の配信見てくださってありがとうございました。最終的に英会話は相手が必要というのは確かにそうなのですが、テニスの例のように、相手のある会話は試合(講座ではロールプレイ)に例えると、試合前に自己練習も必要ですよね?何度も壁打ちをするとか、スマッシュやボレーなどのそれぞれのストロークを強化するとか。そんなトレーニングも大事だということです。その間に身体は英語の音声やリズムの特徴等を吸収しているのです。 長くなりましたが、あいさんのペースで続けていきましょう。Enjoy♪

おちゃ先生

youさん✨ はじめてのマイレポ投稿お待ちしておりましたーーー👏👏 本当にありがとうございます🙇‍♀️💖 youさんの優しいコメントに、いつもこの荒んだ心がぽっとあったまります☺️ 本当にありがとうございます🥰 そして、そして、一緒にイラストが描けて本当にうれしいですー💃💓 かなりハードなイラストにもついてきてくださって、ほんとーーに感謝です🤣🤣✨ 動きのあるイラストもすっごく丁寧に描いてくださって🥰しかも、めちゃくちゃ可愛いです💓✨ 七夕のイラストもほっこりしちゃいました🎋✨ ワカメダンスと、ビキニで草刈りまで‥ほんとついてきてくださってありがとうございます🙇‍♀️笑笑 変なイラストにも絶対に意味がある❗️と思いながら私も描いております笑笑☺️ これから、一緒に楽しみながら描いていきましょうね🥰✨

おちゃ先生

がくさん✨ 前々回のマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事遅くなってしまい、すみませんでした🙇‍♀️💧 途中からの参加でもとっても嬉しいです❗️✨ 先々週はイラストの数は少ないものの、 内容が濃くて笑いましたね〜😂 がくさんの爆弾発言に大爆笑でした😂😂😂がくさんMVP差し上げます💓💖 しかもがくさんのイラスト、海底の中❗️笑 泡ブクブクいいながらワカメ刈ってる〜❗️❗️笑笑 竜宮城の用務員さんですね😂😂😂 大爆笑をありがとうございました🙇‍♀️💖

おちゃ先生

前々回のマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 真弓さん✨ お返事遅くなってしまい、すみませんでした🙇‍♀️💧 途中からの参加でもとっても嬉しいです❗️✨ 先々週はイラストの数は少ないものの、 内容が濃くて笑いましたね〜😂 がくさんの爆弾発言に大爆笑でした😂❗️ ビキニで芝刈りは、これまで生きてきて聞いたことのないワードでしたねぇ😂💓 真弓さんの右ページがほんっとに最高で、再び笑いました😂😂😂 ワカメダンスの目線が、芝刈りに向いていて最高です😂😂😂❗️✨

お茶先生振替ライブありがとうございました!途中から参加でしたが、今日も内

イラスト・絵画

2025/07/06

楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座

おちゃ先生

くぅくぅさん✨ 前々回のマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事遅くなってしまい、すみませんでした🙇‍♀️💧 途中からの参加でもとっても嬉しいです❗️✨ 先々週はイラストの数は少ないものの、 内容が濃くて笑いましたね〜😂 がくさんの爆弾発言に大爆笑でした😂😂😂 くぅくぅさんの七夕のイラストは癒やしですね〜織姫彦星のバランスよく描けてますね💓 ワカメダンスは必死な表情がこれまた最高です👍👍👍

おちゃ先生

kankanさん✨ 前々回のマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事遅くなってしまい、すみませんでした🙇‍♀️💧 途中からの参加でもとっても嬉しいです❗️✨ 先々週はイラストの数は少ないものの、 内容が濃くて笑いましたね〜😂 がくさんの爆弾発言に大爆笑でした😂😂😂 いや、これはビキニで芝刈りめっちゃ目立ってますね😂😂😂最高です👍💖 そして、やっぱりkankanさんの絵のクオリティがガン❗️と急上昇してませんか😍❓❓ バランスとか、線の質とか、なんか自信のある線といいますか、私なんかが生意気なのですが‥いや、ほんと、いつもマイレポ見るたびにkankanさんのイラスト見入っておりますです🥹✨✨

ハバメグミ先生

しふぉんさん、受講いただきありがとうございます✨筆圧の件、Apple Pencil以外では難しかったとのこと誠に申し訳ございません。それでも最後まで仕上げてくださり本当に嬉しいです!線の強弱も上手につけられていますし、細かいところも丁寧に描き込まれていて、おしゃれに描きあがりましたね✨これからのしふぉんさんの作品も楽しみです♫

伊藤みちよ先生

あさみさま こんにちは。MayMe伊藤みちよです。 この度はご受講ありがとうございました。 初めてのお洋服作りになれて大変嬉しく思います。 初心者さんでも作りやすい生地で、着心地も良い生地を選んだので、それも伝わって嬉しいです。 これからもお洋服作り楽しんでくださいね。 ありがとうございました。

いちごの描き方に驚きました!今回も楽しかったです😊ありがとうございます。

イラスト・絵画

2025/07/05

簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座

若林 眞弓先生

ひつじさん 作品、ありがとうございます! 可愛いですね! いちごの描き方、おもしろいでしょ? 色鮮やかで、イチゴらしく描く方法なんです。

お雛様とお代理様はもう少し淡い色合いでも良かったかな、と反省。鯉のぼりは

イラスト・絵画

2025/07/05

数分で描ける!ゆるデジイラスト講座 春編

なかだまき先生

ひなそらさんマイレポありがとうございます♪ ポップなひな祭りもとてもかわいくて素敵ですよ☺️ 線画は一緒でも色によってガラッと雰囲気が変わるので、色選びも楽しんでいただけたら嬉しいです〜✨

みずじ先生

とてもかわいくて完成度の高いイラストができましたね✨😍 講座でお伝えしたことを全てマスターされたようにお見受けしました!色使いや一つ一つのモチーフが素敵です💓 ご満足いただき何よりです。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

marshell先生

マイレポをお送りいただきありがとうございます✨ハーフサイズもとてもかわいいですね🩷この大きさも結構使いやすいですよね。 ボーダー柄は最後まで、更に縁編みまできれいに編まれていて素敵です!この夏のお出かけに是非ご活用いただけると幸いです❣️

marshell先生

棒針編みのお写真もお送りいただきありがとうございます✨どちらもとても丁寧にきれいに編まれていますね🥰棒針編みの編み地はやわらかくて気持ち良いですよね!これからの季節、ぜひたくさんご使用くださいね💞