ライフスタイル
2025/03/17
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
イラスト・絵画
2025/03/17
おうちで英国気分♪アフタヌーンティーイラスト講座
初めての作品とは思えないほど、とても丁寧に描けていますね!額に入れるとさらに素敵です。これからも絵を描くことを楽しんでくださいね😊
mikeyさん⭐︎ ご受講くださりありがとうございます!マイレポ、とっても嬉しいです☺️ 細かくて大変だったと思います。(わたしはなぜかいつも細かく描いてしまって手が震えます💦) でもとても丁寧に描かれていますね。 縁取った線がいい味わいであたたかみがあります。mikeyさんの良いところかもしれません。次も楽しみです✨ もし続きのイラストを描いてくださる場合、小さかったら少し拡大して描いてもいいかもしれません。自由にしてくださいね☺️ 色の混色方法はいろんな手法がありますが、濁りすぎないように塗るのがポイントだと思います。 わたしも日々勉強です📖
ライフスタイル
2025/03/17
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
編み物
2025/03/17
はじめての棒針編みで作る 日常づかいの小物づくり講座
刺繍
2025/03/17
温もりと残す うちの子刺繍講座 短毛の子編
とても立体的に見えます☺️✨ばっちりですね!時間がかかりますが、ぜひ頑張ってください☺️マイレポ楽しみにしてます✨
ミニチュア・クレイクラフト
2025/03/17
樹脂粘土でつくる 冬のスイーツプレート講座
kankanさま ローズマリーとカッティングボードを刺し終えていただきありがとうございます。大変お疲れ様でした。 ローズマリーはとてもきれいで完璧です。 ご苦労をお掛けしたカッティングボードはチェーンステッチで埋める際のポイント(得手不得手)がはっきりわかるモチーフです。 カッティングボードをザックリ横長の長方形と見なし、左上から右下の角を繋いだ対角線を引いてください。左側の三角形はチェーンステッチが詰め詰めな感があり、右側三角形の方が適度な密度できれいに感じます。 4つの角に丸みがなくなっても隙間なく刺していただければ問題ありません。 最後の隙間は1筋のチェーンステッチになることもありますので、折り返しが難しい場合は目立たない長さのストレートステッチで一度止めてください。 煮詰まった時は一度離れて他の刺しゅうをし、クールダウンされると意外に上手く刺すことができます。私もそのようにする時もあります。 しかしながらカッティングボードはほとんど隙間も無く、総合的にきれいに刺していただいていると思います。 目指す所が高いとご自身では厳し目な採点になりますよね。たまには甘い採点でおおらかに刺しゅうを楽しんでください。
ハンドメイド
2025/03/17
モルタルでつくるレンガのおうち
イラスト・絵画
2025/03/17
描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座
刺繍
2025/03/17
ミニチュアダックスの刺繍
Chacoさま マイレポありがとうございます😊小さな丸もキレイに刺せていますし、初心者さんとは思えない仕上がりです✨刺繍巾着、たくさん使ってくださいね!ありがとうございました☺️
可愛いですね✨目線とても柔らかくて良いと思います✨
ライフスタイル
2025/03/17
基本のき 多肉の寄せ植えレッスン
イラスト・絵画
2025/03/17
マンダラアートで気分転換!癒しの瞑想タイム
Yuniさん✨ とっても綺麗に描けていますね。中央が優しく光る曼荼羅アートを見ていると、まるで宇宙のようです✨ 6歳の息子さんの曼荼羅アートもとっても素敵です !最後まで描いてくれたのは、私も嬉しいです^ ^細かいところまでキチンと描かれているのと、周囲に散りばめられた、たくさんの星を見ていると思いのままに楽しんでくれたのかなぁ♫と想像しちゃいました。 ご受講、マイレポありがとうございました^ ^
刺繍
2025/03/16
温もりと残す うちの子刺繍講座
早いですね!毛並みの陰影とてもお上手だと思います☺️調整するとしたらお目目の大きさを少し大きくしてあげて、白のハイライトの位置をもう少し上にしてあげると写真の印象に近づくかと思います☺️試しに画像を右側だけ黒目を大きくしてハイライトの位置を変えてみましたので、参考にしてみてください☺️
刺繍
2025/03/16
ぬり絵感覚で楽しめる パンチニードル入門講座
制作お疲れ様でした☺️毛並みがよく出てます👌✨茶色やグレーの糸が効いていてマズルの立体感もよく伝わります🌷 ぜひ2匹バージョン頑張ってください✨2匹の図案のコツは、二人を少し重ねることです!隙間を開けると布がつりやすくなるので、そこを押さえていただけると綺麗にできると思います☺️
可愛いですね☺️✨多少のラインの違いでしたら陰影で調整できるかもしれません🌷モデルのお写真載せていただけましたらアドバイスできるかもしれませんので、よかったらご相談くださいね☺️
イラスト・絵画
2025/03/16
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
キャンドル
2025/03/16
ローズのアンティーク風ケーキキャンドル
マイレポいただきありがとうございます♪ 制作お疲れさまでした☺️ ひび割れについては溶かしている時の温度と急激な温度差が影響しますが、使ったワックス自体の性質によるものもあります。どうしてもひびが入る場合はパラフィンワックスを10%入れると改善されますので試してみてください。 ふちの部分は花材を載せる時にワックスが固くなり過ぎているとガタつきが生じやすいです。 載せるタイミングは作っているうちにコツが掴めてくると思いますので、また作ってみてくださいね!
麻衣さま マイレポ投稿ありがとうございます☺️ご覧いただけてとても嬉しいです✨楽しい抹茶じかんをお過ごしくださいませ🍵
ライフスタイル
2025/03/15
お気に入りの色と香りで楽しむ バスボム基本講座
しまりすママ様 素敵なコメントをありがとうございます! お子さんと一緒に楽しんでいただけたようで嬉しいです。 まん丸に仕上がると本当に可愛いですよね!写真の出来上がりも綺麗です^_^ これからも楽しいお風呂時間をお過ごしください˚✧₊⁎
イラスト・絵画
2025/03/15
ほっこりかわいいデジタルイラスト講座 春編
イラスト・絵画
2025/03/15
ほっこりかわいいデジタルイラスト講座 春編
フォルムや動物の顔がとてもかわいいです〜!✨特に猫ちゃんの顔がいいですね☺️ ぜひご自身の好きなバランスでたくさん描いてくださいね✨
イラスト・絵画
2025/03/15
ほっこりかわいいデジタルイラスト講座 春編
ご受講ありがとうございます✨ そういっていただけて嬉しいです! フォルムや色味などとてもかわいく描けていますね☺️
イラスト・絵画
2025/03/15
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 年間行事編
ライフスタイル
2025/03/15
基本のき 多肉の寄せ植えレッスン
刺繍
2025/03/15
ビーズ刺繍で作る イニシャルブローチ講座
ソーイング
2025/03/14
スモッキング刺繍を楽しむ チュニック講座
むくちゃん様、マイレポいただきありがとうございました。とっても嬉しく拝見しました。 たくさん着せてお出かけしてくださいね。 また機会があれば違う生地でも作ってみてください。
イラスト・絵画
2025/03/14
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
イラスト・絵画
2025/03/14
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
イラスト・絵画
2025/03/14
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
刺繍
2025/03/14
ビーズ刺繍で作る イニシャルブローチ講座
ライフスタイル
2025/03/14
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.2
さっちさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 完成おめでとうございます!! 仕上がりバッチリですね👍気球の形も可愛い🥰 くるみ先生の寄せ植え講座楽しく頑張って下さい♪
刺繍
2025/03/14
pieni puuの刺繍講座 ワタリドリ珈琲店のふわツヤたまごサンド
早速、ご受講いただき、ありがとうございます! そうですね。フェルトは、ちらりと少し見えていてもOKです。 でも初めて作ったとは思えないくらい、よくできていますね♡ ブローチに仕立てずに、ほかのものにも刺繍して楽しんで頂くこともできますので、ぜひやってみてくださいね♩ マイレボありがとうございます!
ライフスタイル
2025/03/14
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.2
パステルトーンに綺麗にまとまったアレンジ素敵です!タッセルまでも😳 とても配色がお上手ですね✨イエローが目を惹き淡いボルドーがしっかり引き締めてバランスが素敵です😍 今回もありがとうございます!
マイレポありがとうございます!しっかりぎゅっと詰まった素敵なモチーフに仕上がっていますね✨お母さまへのプレゼント、素敵なエピソード嬉しいです。ありがとうございます☺
綺麗すぎて感動しております🥺👒✨ 刺繍のひと針ひと針が美しすぎて、まゆさんの刺繍の丁寧さがすごく伝わってきます🥺🌟 きっと裏処理もすごく綺麗にしてくださっていますね🧸✨表から見える裏への布の折り込みがすごく綺麗です✨ ご自身で作られた耳飾り、大切にされてくださいね🥰🧣♡ 素敵なマイレポでのご報告ありがとうございました🧸🌸
刺繍
2025/03/13
ミニチュアダックスの刺繍
凛さん マイレポありがとうございます!😊✨とてもかわいい子が完成しましたねっ😊🌷耳の毛並みに動きがあって素敵です!指に針、私もよくやります🤭🪡 作成お疲れ様でした!✨
刺繍
2025/03/13
ぬり絵感覚で楽しめる パンチニードル入門講座
イラスト・絵画
2025/03/13
ほっこりかわいい動物を描こう Procreateで描くカラフルな世界
最後までおつかれさまでした✨ イラストとてもかわいいですね😊❤️ ぜひ色んなモチーフで描いて楽しんでくださいね☺️
イラスト・絵画
2025/03/13
ふしぎな世界を描く たなか鮎子のイラスト講座
zakiさん、オリジナル作品の投稿ありがとうございます。わ〜✨とっても素敵ですね!好きなファンタジーの世界が形になる楽しさが生き生きと絵に表れています!竜の形や細かいうろこの色合いも綺麗ですし、空のにじみの表現も動きが感じられ、全体の躍動感につながっています。山の形や、ミストのような煙も雰囲気が出てとても素敵です✨ キャンソンの紙が気に入っていただけて嬉しいです☺️ワトソンと使い分けてみて下さいね。色使いについては、私もいまだに悩む日々です。難しいですよね…。ポイントは、初めからたくさん色を選ばず、まずはモノクロにひとつ色を足すところからスタートしつつ、少しずつ色を加えていくことでしょうか。あとは、気に入った色の絵や写真などをストックしておくのもオススメです!