椿屋
編み物
棒針編み
ミトンが編めました!手持ちがなく、5号輪針だけで編みましたが、模様編みができて嬉しいです!親指は先生の過去のライブ配信を拝見しました。とても、わかりやすかったです。模様編みの段がキツキツになってしまうのと、親指の巻き増し目が緩くなってしまいました。
2022/11/21
平田暁子
このマイレポをシェアする
平田暁子
完成おめでとうございます!
すごいです✨
最初のコースターのときからの成長が、作品を通して伝わってきます。
模様がキツくなる場合は、針のサイズを6号にしてみてもいいと思います。
(手にはめたときにキツくなければ5号のままでも。)
巻き増し目は緩みやすいです。作り目をするときに少しキツくするといいのですが、あまりきつすぎても編むときに大変だったりします。
親指の作り方は他にもあるので、今後また機会があればご紹介しますね。
お疲れ様でした!
椿屋
お忙しい中、コメントありがとうございます!
…なるほど、針のサイズを変えて調整するのですね。確かに緩めに編んだりしてみましたが目が揃わなくなってしまってました。模様編みする時に試してみます!
平田暁子
手加減を変えるより、針を変えたほうが楽に編めて、目が安定します😊
ぜひ試してみてくださいね!