すべての講座
マイレポ
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
ミルームとは
サービス
すべての講座
マイレポ
その他メニュー
ミルームとは
ヘルプ
日本語
English
繁體中文
简体中文
한국어
×
ホーム
>
すべての講座
>
イラスト・絵画の通信講座・オンライン教室
>
水彩画のオンライン教室・通信講座
>
水彩画のマイレポ投稿
>
水彩画の春のお花・アネモネ編 ④葉と茎の色を塗る〜完成のマイレポ投稿 byえみこん
この機能にはログインが必要です
×
ログイン
初めてご利用ですか?新規登録はこちら
えみこん
いいね
イラスト・絵画
水彩画
水彩画の春のお花・アネモネ編 ④葉と茎の色を塗る〜完成へのえみこんさんのマイレポ投稿
関連する講座
四季をあじわう ミニ水彩講座 春のお花 アネモネ編
透明水彩絵の具の基本がなんとなくわかりました。しかし、乾かして塗って乾かして塗って…で疲れました。
2025/03/11
近藤 朱
えみこん
このマイレポをシェアする
シェアする
シェアする
シェアする
近藤 朱
えみこんさんこんにちは、マイレポありがとうございます。
透明水彩絵の具の扱い、はじめはなんとなくで大丈夫です。描く回数を重ねて自分のものにしていく画材ですので、慣れるまでゆっくり楽しんでみてくださいね。
乾かして塗っての作業、大変お疲れ様でした…!今回のような塗る場所が少ないモチーフですと、乾き待ち中に他の部分の着彩をすることができないので忙しなく手を動かさねばならないのですが、作品のお写真を拝見してとても綺麗に着彩されていますし、花びらのグラデーションやスジもしっかり色がのせられているので、本当に丁寧に作業をされたのがわかります。とても素晴らしい仕上がりです!
この作品制作を機に色々と透明水彩の作品を楽しんでいただけると嬉しいです。次のモチーフも順次開講予定ですので、またぜひチャレンジしてみてくださいませ!
えみこん
近藤先生、コメントありがとうございます!!レポは途中で送信してしまって疲れ果てて終わってますが、とても新鮮で良い経験でした。また描いて慣れていきたいです。次の季節の花も楽しみにしています♪