食べ物をナイフで彫り、お料理の飾り付けや可愛いデザートを作る方法が学べます。
砂野 聖子先生
ハンドメイド
カービング
136
■カービングナイフの使い方
■バランス良くデコレーションする方法
■玉ねぎをカットするときのポイント
■カッティングナイフの動かし方
■形を崩さないためのポイント
■様々な形の作り方
■文字を彫る前の下準備について
■下書きの方法
■グレープフルーツのくり抜き方
■きれいに見える飾り方
■フルーツごとの切り分け方
■食べやすくするための切り方
フルーツカービングで華やぐ日常♪
カービングアーティストの砂野聖子です!
今回の講座では、フルーツカービングの基礎を丁寧にレクチャーいたします。
フルーツカービングのテクニックが身に付くと、食卓もより華やかに演出できるんですよ。
皆さんと一緒に楽しみながら、講座でフルーツカービングの魅力をお伝えしていきます♪
皆さんは、どのように日々の暮らしを楽しんでいらっしゃいますか?
季節のお花を飾ったり、お部屋の模様替えをしたり、楽しみ方は様々です。
中でも楽しみの一つに欠かせないのは「季節の果物」ではないでしょうか。
カットしたフルーツが食卓に並ぶだけで、心が和らぎますよね。
フルーツを食して楽しむのも良いですが、せっかくなら美しくカービングを施し、日常に彩りを加えてみるのはいかがでしょうか♪
いつものフルーツが特別なものに
カービングに使う果物はリンゴやグレープフルーツなど、いつも食べているフルーツです。
ちょっとしたひと手間で、日常に彩りが加わります。
カービングを施した果物は、美しいだけでなく食べやすくもなりますので、お子様にも大変よろこばれます♪
お祝い・おもてなしにもピッタリ
フルーツカービングは日常はもちろん、お祝い・おもてなしの場でも大変お喜び頂けます。
美しいフルーツカービングで、華やかな雰囲気を演出しましょう♪
ひとつずつの工程を丁寧にレクチャーいたしますので、ぜひ楽しんでフルーツカービングの講座にご参加くださいね♪
✓フルーツカービング初心者の方
✓日常に彩りを加えたい方
✓飾り切りにご興味のある方
✓新しい趣味を見つけたい方
リンゴは手に入りやすいし小さいので気軽に練習できて良いなとおもいました
おせち料理に役立ちそう!華やかになりそうです
全6回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
まずはぶどうをカッティングしてケーキにデコレーションしていきます。キウイなどで応用もできますのでしっかりとマスターしていきましょう。
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
00:55バラの花びらの1段目を作る
01:29バラの花びらの2段目を作る
03:22花形にカットする
04:58マスカットをスライスする
06:24デコレーションをする
06:52完成♪
09:42続いて紫玉ねぎをカッティングしていきます。色のコントラストがとても可愛いので、作り方を応用してぜひ様々な形に仕上げてみてください♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:04たまねぎの皮を剥く
01:16作品①1段目を作る
01:47作品①2~5段目を作る
04:10作品②
08:02作品③
10:14作品④1段目を作る
13:22作品④2~5段目を作る
15:12完成♪
19:54続いてお正月料理に使えるかまぼこのカービングを学びます。しっかりと習得して、お正月のお雑煮やおせちを華やかにしましょう♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:09かまぼこを板からはがす
01:31かまぼこのカッティング①
01:56かまぼこのカッティング②
03:17かまぼこのカッティング③
04:40かまぼこのカッティング④
05:39かまぼこのカッティング⑤
08:13かまぼこのカッティング⑥
09:53かまぼこのカッティング⑦
12:27完成♪
14:07続いてりんごに文字を入れるレッスンです。りんごやスイカ、メロンなどに大切な方のお名前やメッセージを入れてお祝いをしましょう♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:01文字の大きさと位置を決める
01:25りんごに文字を貼りつける
02:26文字の周りをカットする
03:34花びらの飾りをカットする
06:55文字を囲むハートをカットする
10:25皮をカットする
11:26完成♪
15:38続いてグレープフルーツを使ったバスケットを作ります。中に入れるフルーツやリボンを変えることで一気に雰囲気も変わりますよ。オレンジで作っても素敵です♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
00:43グレープフルーツのバスケットを作る
01:15フルーツをカットして盛りつける
04:28完成♪
06:25続いてたくさんのフルーツをカッティングしていきます。可愛いだけでなく食べやすくカットしていきますので、デザートやちょっとしたおもてなしにもぴったりです♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:09グレープフルーツの皮を剥く
01:40グレープフルーツの器を作って盛り付ける
05:01オレンジをカービングする
08:59キウイをカービングする
11:53ぶどうをカービングする
14:18りんごをカットする
15:16完成♪
19:46ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
受講が可能。教室に比べてずっとお得!
1種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
※お申し込み完了直後にキットをご購入いただいた場合、キットの発送日が契約開始日となります。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
砂野 聖子先生
fereel.s
皆さん、こんにちは。砂野聖子です。
この度、フルーツカービングの基礎から順番に習得していただける講座を開講することになりました。
せっかく基礎から学んでいただくので、学んだ後は実際に使っていただきたいと思っております。
今回は日常的に使うことができるものから特別な日に使いたいものまで、暮らしにフォーカスしたテーマで幅広く学んでいきます。
ぜひたくさん練習して、ご家族や友人を喜ばせてください。
ずっと使えるテクニックが身につくはずです♪
A. はい、今回はかんたんなカッティングから初めていきますので初心者さんも安心してご参加ください♪
A. フルーツに一手間加えることでお料理やデザートがとっても華やかになる点です。様々な彫り方がありますが、かんたんなものは日々の中で手軽に使うことができます。毎日の中でとても気軽に楽しんでいただくことができます♪