ふわっと優しい色合いが魅力の、透明水彩。塩を使った技法も取り入れ、身近にみている景色を特別な風景画に映し出す。
初級
イラスト・絵画
水彩画
PDF資料あり
100名以上受講中
526
■ 基本の画材道具
■ 絵具の特性
■ 滲み・ボカシの技法
■ 塩を使った技法
■ 構図と主役の決め方
■ マスキングペンの使用方法
■ 遠近感の表現方法
■ マスキングテープの使い方
✓スマホで撮った写真を活用したい方
✓自分で描いた絵を飾って楽しみたい方
✓花や植物などの自然が好きな方
✓新しい趣味をみつけたい方
透明水彩画家の上野ゆかりです。
大人のための透明水彩画講座で、思い出の美しい風景を描いてみませんか?
みなさんは、旅先で見た景色や、庭に咲く花など、思わず写真を撮ってしまったものはありませんか?
写真として残すのもステキですが、見たときの感動も一緒に残して作品に出来るのが絵を描くこと。
中でも透明水彩画は、繊細な色の変化を表現するのにぴったりなんです!
今回の講座で使う教材は、透明水彩絵の具。
基本的に白い絵の具を使わずに、滲みやマスキングなどの技法を使って表現していきます。
透明水彩画が初めてという方でも楽しめるよう、画材や道具の使い方などの基本から丁寧にお伝えしていくので安心してくださいね。
構図の決め方も丁寧に解説
写真を見て絵を描く時も、見たままを描かないで構図を決めるとより美しい仕上がりに。
構図の決め方についてもしっかりお伝えしていきます。
初心者さん向けの講座ということで順序立てて解説していきますので、順番にステップアップしていくことができるカリキュラムになっています。
講座が終了するころには、ご自分で描きたい風景を描くことができるようなレッスン内容になっています。
透明水彩画のテクニックを、じっくりと学びながら色の重なりを楽しみましょう♪
とても丁寧に説明や作業がされているのでしっかり理解することが出来ました。
水彩画初心者です。庭の綺麗な花や、旅行先の美しい景色を残したい!自分で表現したい!と思ってこの度、水彩画をやってみることにしました。カラーチャートの作成がとても楽しかったです。色を見ているだけで癒されます。これから絵を描いていくのが楽しみです。
オープニング
00:00はじめに
00:20透明水彩とは
01:22基本の材料・道具
02:49基本の道具の使い方
08:07カラーチャートを作る
17:23絵の具の成分について
29:36水彩絵の具の色の混ぜ方
31:16白残しについて
36:18ブロックタイプの水彩紙のはがし方
36:56まとめ
37:42オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
00:54基本的な技法について
01:44マスキングで白を抜く方法
07:57白樺の枝や影を描く
21:012種類の桜を描く
27:43完成♪
48:28オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:03描きたいモチーフを決める
01:37構図を考えながら下描きをする
03:17下地塗りをする
12:15色の下地を作る
13:34陰影を足して奥行きを出す
20:09細部を描き込んで仕上げる
27:27完成♪
35:42オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:43レッスンの進め方
02:58下描きをする
04:52マスキングする
14:21着彩する
21:05塩を振る
36:07ドライヤーをかける
37:25雲を修正する
38:12左側の着彩をする
40:05手入れをする
50:22塩を振って残りの手入れをする
57:59マスキングをはがして着彩する
65:15残りのマスキングをはがして仕上げる
71:39サインを書く
79:59完成♪
82:37オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:44下描きをする
02:51マスキングをする
07:28下地塗りをする
12:12手前の山とカラマツを描く
21:25真ん中の部分と枯れ草の下地を作る
24:47カラマツを仕上げる
27:54枯れ草を描く
32:20マスキングをはがして白樺を描く
36:32サインを入れる
47:26完成♪
47:59オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
02:08下描きをする
03:15遠景を描く
12:46中景を描く
18:25影を入れる
33:53花を塗る
42:38修正する
50:56花の続きを塗る
55:28仕上げ
66:39サインを入れる
84:31完成♪
85:11講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
2種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
上野 ゆかり先生
yukari_12no
A. 子供たちの自立を機に絵画教室へ通い始め、そこで初めて水彩画を描いている生徒さんを見て白い絵の具を使わない透明水彩を知りました。「白い絵の具を使わないって何⁉︎」と、大変驚いたのを覚えています。透明水彩を詳しく調べる為に本屋へ行き、そこで見つけたレッスン本にも衝撃を受けました。なんて優しくて美しい色合いなんだろうと。そしてその著者の先生から本格的に透明水彩を習い始めました。
A. なんと言っても透明感のある優しい色合いが魅力的です。グラデーションにしても更に美しいですね。滲みとボカシ、または塩をを使って雰囲気ある作品を作り上げて行くのが楽しいです。ドラマチックに描いてみたりメルヘンチックに描いてみたり。
A. はい。画材道具や使い方など丁寧にお伝え致します。上手く描こうとせず、色を楽しむ事と途中で投げ出さない事が大事です。それと自分の絵の癖のようなものを個性として大事にしてほしいと思っています。
A. お天気の良い日は画材をリュックに詰めてサクッとスケッチに出かけています。木漏れ日の中、お弁当食べながら自然の景色を描いている時は気持ちが軽やかになり幸せを感じています。そんな私が水彩画初心者だったのは7年前の事。紙は何を使ったら良いのか構図や省略の仕方も分かりませんでした。この講座では手取り足取り(笑)丁寧にお伝えしますので共に透明水彩を学んで行きましょう。そしてどこかの昼下がり、隣でスケッチしていたら最高に楽しいでしょうね♪