何度も作りたい!モーニング講座 ベーグル編 - ミルーム

何度も作りたい!モーニング講座 ベーグル編

初級 クッキング | 洋菓子

作り置きにもぴったりな、プレーンベーグルの作り方。朝ご飯やおやつに嬉しい、チーズとごまで味付けしたアレンジ方法もご紹介。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ 3種のベーグルに必要な材料と準備
■ ふっくら焼きあがる生地の捏ね方
■ きれいな生地の成形
■ 生地を発酵させるコツ
■ 美味しいベーグルの茹で方
■ 焼成のコツ

こんな方におすすめ!

✓素敵な焼き菓子を作ってみたい方
✓家族の喜ぶ朝食を作りたい方
✓お菓子作り初心者さん
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

皆さん、こんにちは!

焼き菓子講師のm.higashiです。



今回は、プレーン生地のベーグルの作り方をご紹介します。



また、プレーン味以外に、アレンジとして、チーズ味とゴマ味も合わせて全部で3種類のベーグルを作ります。

何度でも作りたくなる、朝ごはんやおやつにピッタリの一品です!



意外と簡単に作れるベーグル

特に初心者の方にとっては、ベーグルの生地づくりや生地の発酵など、むずかしいそうだと思う方がいらっしゃるかもしれません。



しかし、この講座で、手順とコツをおさえれば、美味しくふっくらとしたベーグルが作れます!



初心者の方も安心して取り組んでいただけるように、丁寧な説明をしていますので、ぜひ挑戦してみてください。



味のアレンジでさらに美味しく

この講座では、生地になにかを混ぜないプレーン生地でベーグルを焼いていきますが、焼き上がりに味付けをすることで、簡単にアレンジすることが可能です。



今回はチーズとゴマをベーグルにのせるアレンジをご紹介しています。

生地はシンプルですが、しっかりチーズやゴマも味わえる、さらに美味しいベーグルに仕上げることができます!



ゆでたてすぐに味付けするのがポイント

生地をこねて成形したら、生地を寝かせて発酵させた後、ベーグルを一度茹でる作業を行います。



その後、オーブンに入れて焼くのですが、この間に素早く味付けを行うのがポイントの一つです。



ゆであがったベーグルは、表面にどんどんとしわができてしまいますので、素早く味付けすることで、きれいに仕上げることができます!



簡単で作り置きも可能な一品です♪

ぜひ朝ごはんやおやつに作ってみてはいかがでしょうか?


カリキュラム

何度も作りたい!モーニング講座 ベーグルのサムネイル

何度も作りたい!モーニング講座 ベーグル

  • オープニング

    00:00
  • 使用材料・道具

    00:19
  • 生地を作る

    01:07
  • 生地をこねる

    05:08
  • 6等分にする

    08:34
  • 成形する

    12:16
  • 発酵させる

    19:27
  • オーブンを予熱する

    20:43
  • お湯を沸かす

    21:10
  • ベーグルをゆでる

    22:08
  • 味をつける方法

    24:00
  • 焼成する

    25:09
  • まとめ

    25:28

先生の紹介

m.higashi先生|クッキング|洋菓子

m.higashi
m.higashi先生公式インスタグラム muffin.scone__354

- 製菓衛生師
- 東日本製菓技術専門学校 卒業

少人数制の焼き菓子教室を主催。
素朴であたたかい、小麦粉をつかった焼き菓子やパンを焼きます。