■ 苗のサイズを選ぶときのポイント
■ 鉢底石の入れ方
■ 「ネルソル」という粘り気のある土の扱い方
■ お洒落な箱庭を作るためのポイント
■ バランスよく多肉植物を植えるコツ
■ 道にカラーサンドを入れる方法
✓寄せ植えでお庭を表現したい方
✓多肉植物が好きな方
✓新しい趣味を見つけたい方
皆さん、こんにちは!
多肉植物スタイリング作家のKurumiです。
多肉植物の寄せ植えを楽しむレッスンをお届けしています。
今回は、風車がある小さな箱庭を作ってみましょう。
寄せ植えの中にちょっとしたアイテムを入れるだけで、一気に作品の完成度がアップしますよ♪
ひとつひとつ丁寧に解説していますので、楽しみながら作っていきましょう。
古くから伝わる箱庭の文化に触れよう
箱庭は、狭い住宅でも庭を楽しみたいということで江戸時代からはじまった文化。
小さなスペースで楽しめる箱庭は、現代でも取り入れやすい人気のガーデンスタイルです。
そんな箱庭にぴったりなのが、この多肉植物。
多肉は土のスペースが少なくてすむので、小さな寄せ植えには最適なんですよ◎
今回は風車というモチーフを決めてそこから箱庭を作っていくコツをお教えします。
「どんなデサインがいいか思いつかない・・・」という方にも、具体的なアイデアを提案しますので安心してくださいね。
物語が広がる風車デザイン
これまでの寄せ植えと違って、風車というアイテムを取り入れているのがこの講座の魅力。
ただ加えるだけでなく、風車につながる道も表現することで物語のある寄せ植えに仕上がります。
その道を引き立たせるために、色とりどりの苗をかわいく配置するポイントをお教えしますね。
色のバランスと高さの調整方法を学べば、箱庭の世界がもっと広がる素敵な作品が完成しますよ♪
環境にやさしいガーデニング
今回のモチーフとなる風車は、ワインコルクを再利用して作ることが出来ます。
土を入れる缶もリサイクルしたものでできますので、環境に貢献できるガーデニングススタイルです◎
多肉植物は水をあまり必要としないため、お手入れにもコストがかかりません。
いいことずくめで手軽にできる寄せ植え、みなさんもはじめてみませんか?
多肉植物の魅力に触れながら、自分だけの小さな箱庭を作ってみましょう。
毎日見るたび、きっと心が癒やされますよ♪
動画通りにしていたら、初心者でも可愛くできました。
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:30苗の準備をする
03:02鉢底石を入れる
04:43ネルソルを入れる
05:22風車の位置を決める
07:09箱庭を作るときのポイント
08:11バランスを見ながら道を作る
09:35土を追加する
15:34右側にバランスを見ながら多肉を植える
16:09左側にバランスを見ながら多肉を植える
20:21風車の後ろに大きめの多肉を植える
24:15道にカラーサンドをのせる
27:52多肉の隙間に小さな多肉を植える
29:08全体のバランスを整える
35:10完成♪
37:35講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
Kurumi先生
kurumilepetitjardin
皆さん、こんにちは。多肉スタイリング作家のKurumiです。
今回、多肉植物のある暮らしを楽しんでいただきたいと思いこの講座を開講することにしました。
初めての方でも、簡単に、そして可愛い本格的な寄せ植えを作ることができるので、講座の最後にはきっと喜んでいただけるのではないかなと思っています。
この講座を通じて、皆さんと多肉植物の魅力や寄せ植えの楽しさを共有できれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします♪