麹で始める発酵ライフ 発酵うまみ調味料づくり - ミルーム

麹で始める発酵ライフ 発酵うまみ調味料づくり

体にやさしく、料理も美味しくしてくれる発酵食。料理の幅がぐんと広がり、毎日の食卓が豊かになる8種類の麹の作り方を学ぶ。

濱田 美里先生|クッキング|料理

濱田 美里先生

初級

クッキング

料理

PDF資料あり

100名以上受講中

361

学習内容

■ 手作り麹の良いところとは
■ 塩分控えめな塩麹の作り方
■ スモーキーな麦麹を使った醤油麹の作り方
■ 旨味がアップする麺つゆ麹の作り方
■ パンチがたりないときの玉ねぎ麹の作り方
■ 野菜を使ったコンソメ麹の作り方
■ スープにも合う中華麹の作り方
■ 大豆を使った西京味噌の作り方
■ すっきりした甘みの倍倍麦味噌の作り方

こんな方におすすめ!

✓麹を手作りしてみたい方
✓健康的な食事をとりたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

料理研究家の濱田美里です。



今回は、発酵食のきほんでもあるさまざまな麹の作り方をご紹介します。



「麹は体にいいとはよく聞くけれど、どうやって取り入れたらいいかわからない」

そんな方にもぴったりな講座となっています。



体にやさしい麹は、手作りすることでさらに健康的な生活へと導いてくれます。

さまざまな麹の作り方を学び、いっしょに発酵ライフを始めましょう!



多様な麹の世界を体験

この講座で紹介する麹の作り方は、なんと8種類も。

塩麹や醤油麹などのメジャーなものから、コンソメ麹や中華麹といったオリジナルのものもあります。



料理が苦手な方でも活用しやすいように、それぞれどんな食材に合うかも解説します。

料理の幅がぐんと広がり、毎日の食卓がより豊かになりますよ◎



美味しくなるだけでなく、塩分が控えめになるのも麹を使った料理の嬉しいポイント。

健康にもいい麹のパワーを、ぜひ実感してみてくださいね♪



手軽に始められるシンプルな工程

そんないいことずくめな麹ですが、実は作るのはとても簡単です。

生きた麹を手軽に育てるための方法を、講座ではお伝えします。



手作り麹の良さは、自分で好みの味わいに調節できること。

麦麹でぷちぷち食感を出したり、味噌にたくさん麹をいれてみたりと、いろんなアレンジも楽しむことができますよ◎



料理への活用法と保存のコツ

さまざまな麹を作っておけば、さっと和えるだけ、かけるだけで一品のできあがり。

そんな便利な調味料は、たくさん作り置きしておきたいですよね。



レッスンでは、麹の保存方法についても丁寧に解説します。

新鮮な麹を活用するポイントを学んで、充実の発酵ライフを送りましょう◎



みなさんもこの講座を通して、手作り麹の魅力を知り、日々の食生活をより豊かなものにしませんか?


生徒の作品


カリキュラム

塩麹のサムネイル

1. 塩麹

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 講座全体の説明

    02:07
  • 麹について

    03:57
  • 使用材料・道具

    05:35
  • 塩水を作る

    08:01
  • 麹に塩水を加えて保温する

    08:32
  • 完成♪

    12:28
醤油麹のサムネイル

2. 醤油麹

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:49
  • 麹としょうゆを混ぜる

    03:34
  • ヨーグルトメーカーに入れる

    04:48
  • 完成♪

    06:41
麺つゆ麹のサムネイル

3. 麺つゆ麹

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:13
  • 下準備をする

    03:54
  • ヨーグルトメーカーに入れる

    06:02
  • 完成♪

    08:01
玉ねぎ麹のサムネイル

4. 玉ねぎ麹

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:10
  • 玉ねぎを撹拌する

    03:38
  • ヨーグルトメーカーに入れる

    06:39
  • 完成♪

    09:14
コンソメ麹のサムネイル

5. コンソメ麹

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:33
  • 野菜と麹を撹拌する

    03:49
  • ヨーグルトメーカーに入れる

    07:14
  • 完成♪

    09:03
中華麹のサムネイル

6. 中華麹

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:46
  • フードプロセッサーで細かくする

    03:31
  • ヨーグルトメーカーに入れる

    06:30
  • 完成♪

    08:45
西京味噌のサムネイル

7. 西京味噌

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:09
  • 大豆を水につけて皮をむく

    03:54
  • 薄皮を取った大豆を煮る

    05:37
  • 塩と麹を混ぜる

    07:12
  • 大豆と茹で汁を加えて撹拌する

    08:35
  • ヨーグルトメーカーに入れる

    11:40
  • 完成♪

    14:35
倍倍麦味噌のサムネイル

8. 倍倍麦味噌

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 麦味噌の特徴について

    02:57
  • 使用材料・道具

    04:12
  • 大豆を水につけて煮る

    06:34
  • 大豆を袋に入れてつぶす

    09:08
  • 麦麹、塩、茹で汁を加える

    11:01
  • 炊飯器に入れて保温する

    14:28
  • 完成♪

    16:08

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

先生の紹介

濱田 美里先生|クッキング|料理

濱田 美里先生
濱田 美里先生公式インスタグラム misatoancienne

インタビュー

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. 麹ってすごいんですよ〜。温度と時間の魔法で、さまざまな食材をびっくりするほど変化させてくれます。そして、胃腸の調子を整えたり、美肌作りに役立ったりと、健康にもいいことは、周知の通りですよね。今回ご紹介する麹調味料は、私が日々の生活の中でヘビロテしている本当に美味しいものばかりです!これらの麹調味料を使うことで、味付けに自信がない方も、きっとお料理上手さんになれます。そして、使っていくうちに、体調も整っていけば最高ですよね。皆様の食卓が、人生が豊かになりますように、との思いを込めて今回の講座を撮りました。



Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. もちろん大丈夫です!今回の麹調味料は温度管理さえできれば失敗することがありません。炊飯器かヨーグルトメーカーを準備してぜひチャレンジしてみてください。時間があるときに仕込んでおけば、日々のお料理ライフにきっと役立つと思います!



Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. 今回は、こちらの講座にご興味をお持ちくださり、どうもありがとうございます。麹って最初はハードルが高い食材かもしれませんが、どれか一つでも作っていただければ、な〜んだ、と他のものも作りやすくなると思います。ぜひ試してみてくださいね。出来上がったら、こんなふうに使ったよ、というご感想もお寄せいただけると嬉しいです!