会席料理を頂く際に気をつけたい所作。お箸の使い方から頂く順番まで、知っていると自信になるさまざまなマナー。
佐藤 浩子先生
入門
ライフスタイル
暮らし
294
■ マナーが大切であることの理由
■ マナーを身につけるメリット
■ 普段の食事での練習方法
■ 箸の正しい持ち方
■ 器の持ち方
■ 姿勢について
■ おしぼりの使い方
■ 手皿について
■ 複数の料理を頂く順番
■ 一口で食べられない場合
■ 食べ終わった器について
■ 「会席料理」と「懐石料理」の違い
■ コース料理の出てくる順番
■ 服装について
■ 席次について
■ 先付けの頂き方
■ 前菜の頂き方
■ お椀の頂き方
■ お造りの頂き方
■ 焼き物の頂き方
■ 煮物の頂き方
■ お食事の頂き方
■ 甘味の頂き方
✓自分のお箸の使い方を見直したい方
✓正しいお食事のマナーを学びたい方
✓美しい所作を身につけたい方
みなさま、こんにちは。
マナー講師の佐藤 浩子です。
この講座では、会席料理を頂く際のマナーをお伝えします。
会席料理とは、冠婚葬祭や会食の場面などで楽しまれるコース形式の日本料理のこと。
なかなか頂く機会のないお食事だからこそ、頂く際にはきちんとしたマナーを身につけておきたいですよね。
楽しく美味しく美しく、そして感謝してお食事を頂けるように、基本的なマナーを一緒に練習してまいりましょう。
決して難しいものではありません!
これからさまざまなマナーを学んでいくのですが、みなさまの中にはこんなふうに思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「マナーと言うと、細かいルールがいちいち決まっていて厳しいイメージ……」
「どうしてマナーを守らなきゃいけないんだろう?」
そんな方のために、本講座はまず「マナーとはなんなのか」という基礎知識を学ぶところから始まります。
「堅苦しい、厳しい」というイメージを持たれがちなマナー。
ですが最初のレッスンをご覧いただければ、その印象ががらっと変わることに違いありません。
お箸の使い方を確認しよう
そしてマナーの基本を学んだあとは、お箸の使い方についてレッスンします。
日本の食文化とは切っても切り離せない存在、それがお箸。
その使い方が、日本料理を頂くうえでは重要になってきます。
ですが、お箸の正しい使い方を知っている人というのは、大人でも案外少ないもの。
講座では、持ち方からやってはいけない行為まで、お箸の基本を解説します。
どれも今すぐに実践できる簡単なものばかり。
しっかりと身につけて、お箸を正しく使える大人になりましょう♪
さまざまな場面で役立つマナーをご紹介
そして後半では、実際の会席料理を参考にしながらマナーを学びます。
複数の料理をどのような順番で頂けばいいのか、服装や姿勢の注意すべき点はなにか……といった、会席料理のさまざまな場面に合わせた便利な知識をお伝えします。
さらに、各料理の頂き方についても一品ずつじっくりと解説しますよ。
一通り学んでいただければ、これから先の会席料理の場で困ることはなくなるはずです。
この講座でマナーを学び、会席料理の時間をもっと特別なものにしましょう。
講座でお待ちしております♪
オープニング
00:00はじめに
00:20マナーがなぜ大切か
01:03マナーを身につける利点
03:50普段からの食事で練習をする
05:21キットについて
05:48おわりに
06:38オープニング
00:00はじめに
00:20箸の持ち方
01:03箸のNG例
03:19キットのお箸の使い方
08:36おわりに
10:20オープニング
00:00はじめに
00:20箸の取り方と置き方
01:13器の持ち方
02:05器とお箸の持ち方
02:35おわりに
03:51オープニング
00:00はじめに
00:20姿勢について
00:58おしぼりの使い方
01:32手皿について
02:16複数の料理を食べる順番
02:59一口で食べれない場合
03:21食べ終わった器について
03:49おわりに
04:43オープニング
00:00はじめに
00:20会席料理と懐石料理について
00:45コース料理の順番
01:32服装について
03:38席次について
04:11おわりに
04:42オープニング
00:00はじめに
00:20先付けについて
01:00前菜について
01:29お椀について
02:10お造りについて
04:16焼き物について
05:19煮物について
06:09お食事について
07:40甘味について
08:46おわりに
09:50講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
1種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
佐藤 浩子先生
hiroko_elegant_manners_lesson
A. 20代のときの勤務先で、各国の有識者を招いた会食やパーティーを開催する機会があり、正しいマナーを身につけておきたいと考えはじめました。そして、30歳の誕生日前に「教えてくれる人がいなくなる年齢になる」と思い、学びを決意しました。
A. 私の感じるマナーの魅力は、自分自身に対する不安が無くなることで、どのような場所、どのような場面においても、ご一緒する方々と楽しい時間を過ごせるようになることです。「これはどのように頂いたらいいんだろう?」「私の行動はおかしくないかな?」マナーを学ぶことで、こういった迷いや不安、必要以上の緊張から解放され、毎日がより楽しく幸せに過ごせるようになります。
A. はい。ご安心ください。基礎の基礎から、丁寧にお伝えしてゆきますので、気軽なお気持ちで受講していただけますと嬉しく思っております。
A. 堅苦しいイメージを持たれやすいマナーですが、学び始めると「こんなに楽しいと思いませんでした!」のお声を皆様より頂きます。マナーを身に付けるとは「心の余裕(=思いやり)」を手に入れるということです。ご一緒に楽しみながら学んでゆきましょう。