心に響く幻想的なグラデーションの文字とイラスト。ガラスペンの扱い方や描き方を知り、色鮮やかなメッセージカードを贈る。
ハコペン先生
入門
書道・ペン字
ペン字
PDF資料あり
100名以上受講中
315
■ ガラスペンとは
■ ガラスペンのお手入れ方法
■ 紙の選び方
■ ガラスペンの基本的な使い方
■ 基本のカラーの作り方
■ 明るいカラー・くすみカラーの作り方
■ イメージごとの色の組み合わせ
■ さまざまな線の描き方
■ グラデーションの作り方
■ 装飾フレームのガイドラインの描き方
■ 流れ星のフレームのインクの作り方
■ スピード感のある流れ星の描き方
■ お花のフレームのインクの作り方
■ お花をアーチ状に綺麗に並べるコツ
■ 紙の角を利用したフレームのデザイン
■ 太い線、細い線の書き方
■ 挨拶の描き方
■ メッセージカードに文字を配置するときのポイント
■ ワンポイントイラスト集のご紹介
✓ガラスペンを使ってみたい方
✓ガラスペンを持っているけど使い方が分からない方
✓インクで幻想的なグラデーションを作る方法を知りたい方
✓さまざまなかわいいフレームを描きたい方
✓手書きで綺麗な文字を書いてみたい方
こんにちは!
インクアーティストのハコペンです。
普段はガラスペンと万年筆インクを使用して、カラフルな書写作品・名言・文様などを描いています。
さて今回は、こうしたインクのグラデーションを楽しむ、入門講座を開講します。
幻想的なグラデーションはどのようにして作るのか、そもそもどんな筆記具を使っているのか……。
それらの秘密を、特別にお教えします♪
ガラスペンを使ってみよう
突然ですが、みなさんは「ガラスペン」をご存じでしょうか?
ガラスペンとは、文字通りガラスで作られたペン。
見た目が綺麗で、これだけでもインテリア雑貨として通用しそうなほどです。
今回は、そんなガラスペンを使用して文字とイラストを描いていきます。
使い方を基礎の基礎から丁寧にレクチャーしますよ♪
ペン先から生まれるグラデーション
そして本講座の最大のポイントとも言えるのが、この美しいグラデーション。
文字もイラストもグラデーションで描くことで、小さなメッセージカードの上に、まるで夢の中のような素敵な世界が広がります。
そんなグラデーションの具体的な作り方も、もちろんご説明します!
最初は簡単な線から、じっくりと練習していきましょうね。
心をこめたメッセージを
後半では、流れ星・お花・アンティークなパターンの3種類の装飾フレームの作り方を学びます。
こちらはイラストが苦手な方でも描いていただけるように、私が描いたものが図案になっています♪
お好きなフレームを作ったら、その内側に文字を書き入れてメッセージカードを完成させましょう!
心のこもった手書きのメッセージは、大切な人へのプレゼントなどに添えるのもおすすめ。
ほかにはないグラデーションの文字&イラストで、気持ちを表現してみませんか?
オープニング
00:00はじめに
00:20この講座について
01:49使用材料・道具
02:52ガラスペンとインクの魅力
04:20ガラスペンの種類
05:47紙の選び方
07:30ガラスペンの使い方
08:31ガラスペンの色の変え方
10:57ガラスペンのお手入れ方法
12:18おわりに
14:01オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
00:58混色について
02:12基本のカラーの作り方
03:33明るいカラーの作り方
09:12くすみカラーの作り方
12:15配色表の使い方
17:01おわりに
19:17オープニング
00:00はじめに
00:20線の練習をする
00:41クラデーションの練習をする
04:37おわりに
15:52オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:30ガイドラインを描く
02:28流れ星のフレームのインクを作る
05:21流れ星のフレームを描く
06:51オープニング
00:00はじめに
00:20お花のフレームの下描きをする
00:39お花のフレームのインクを作る
03:21お花のフレームを描く
05:07オープニング
00:00はじめに
00:20アンティークなフレームの下描きをする
00:39アンティークなフレームのインクを作る
06:33アンティークなフレームを描く
07:27おわりに
15:36オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:02「こんにちは」の書き方
02:05「お元気ですか」の書き方
03:59「ありがとうございます」の書き方
07:11メッセージカードにマス目を書く
11:13「いつもありがとう」を書く
14:16ワンポイントイラストの紹介
20:55おわりに
24:51講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
1種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
ハコペン先生
m_hakoppen
A. 書写作品を書き始めたころは万年筆を使っていたのですが、すでにインク沼にハマっていたこともあり「もっと気軽にたくさんのインクの色を楽しみたい!」と思っていました。そんな時にSNSでガラスペンの存在を知り、すぐに購入しました。
A. なんといってもその手軽さだと思います!水でさっと洗うだけですぐに色を変えられますし、ラメ入りのインクや顔彩を使用したインクも粒子が細かいものなら何の問題なく使えるので、作品の幅や楽しみ方が大きく広がります。ペンとしてだけではなく絵筆のようにも使える、非常に使い勝手のいい筆記用具だと感じています。
A. 全く問題ありません!ガラスペンは利き手に関係なく使用できますし、繊細に見えますが講座の中でご紹介している注意点に気をつけてお手入れすればそう簡単に壊れることはありません。最近は安価なガラスペンもたくさん販売されていますので、ぜひ気軽に始めていただきたいです♪
A. ガラスペンと紙とインクがあれば気軽に始められるインクアート。今回の講座では混色をして自分の好きな色をじっくりと探すこともできます。ラメを入れたり、薄めたり、楽しみ方は無限大。みなさんもガラスペンを使って、色とりどりの手書きワールドに飛び込んでみませんか?