保育園栄養士が幼児食の悩みを解決。気をつけるポイントや好き嫌いの対処法を知れば、毎日のごはんがもっと楽しみに。
ヒカリ先生
初級
クッキング
料理
100名以上受講中
463
■ なぜ幼児期の食事が大切なのか
■ 幼児食の特徴、離乳食との違い
■ 幼児食で気をつけること
■ 市販品の取り入れ方
■ 目安の決め方
■ 少食かな?と感じたら
■ 栄養バランスについて
■ 目安のカロリーと簡単な計算方法
■ 主食、主菜、副菜それぞれの調理ポイント
■ 子供の好き嫌いに気付く方法
■ 好き嫌いをつくらない基本ルール
■ 年齢別の対処法
■ 食べてもらうための工夫
■ 調理法で工夫してもだめな場合の対処法
■ 適切な頻度と量
■ 幼児期におすすめのおやつ
■ 幼児期には避けたいおやつと食べ方
■ 市販品の選び方
■ 家庭で作るメリット
■ おやつレシピ
✓お子様のお食事作りにお悩みの方
✓幼児食の基礎知識を学びたい方
✓信頼のおける先生から学びたい方
こんにちは!
保育園栄養士11年目の現役栄養士のヒカリです!
保育園・小規模保育園を経験し、栄養士として培った知識を、子育て中の親御さんに伝えて行けたらと思っています。
離乳食が完了した後のお子様のお食事は「幼児食」と呼ばれ、1歳半~5歳頃まで続きます。
幼児食とひとことで言っても、年齢により必要な食事量・食材の大きさ・食材の固さなどはまちまちです。
「栄養が偏っていないか心配…」
「食事量が少なすぎるかな…」
などなど、お子様の食事にお悩みの方は、ぜひ今回の講座をご受講くださいね。
基礎を身に付け、お子様も親御様も笑顔になれる食事作りをご紹介しますよ。
幼児食の期間は、大人の食事に少しずつ近づけていく大切な準備期間です。
たくさんの子ども達の栄養を預かる現場から培った経験や、栄養士としての知識を、楽しく皆さんにお伝えいたします♪
現役の保育園栄養士だからこそのレッスン
「保育園ではよく食べるのに、家だと全然食べてくれない。どんな風に栄養士さんは食事を作っているんだろう?」
このように思ったことはありませんか?
毎日、たくさんの子ども達の食事を作っている私だからこそ分かる、食事作りのポイントを分かりやすくレクチャーしていきますよ♪
保育園でも献立を紹介することはあっても、詳しい作り方まで教えてもらえる機会はなかなかありませんね。
とても貴重なレッスンになると思うので、ぜひ講座でしっかりと学んでいってくださいね♪
知っていて損はなし!幼児食の基礎を学びましょう♪
今回は、初めての幼児食作りをする人・基礎をしっかり学びたい人へ向けて、丁寧にレッスンする講座です。
幼児期に必要な栄養素・食事量などはもちろん。
おやつと食事のバランスなど、気になるポイントについても丁寧にレクチャーしていきますよ♪
お子様それぞれに体格差があるように、食に関してもお子様それぞれに差があります。
ご家族で囲む食卓の楽しい雰囲気の中、ゆっくりとお子様の食への興味関心を広げていきましょう。
オープニング
00:00はじめに
00:20幼児期に食事が必要な理由
00:53幼児食の特徴
01:41離乳食について
02:28気をつけるポイント
03:50市販品の取り入れ方
04:51まとめ
07:31オープニング
00:00はじめに
00:20目安の決め方
00:42少食の場合の対処法
02:07まとめ
03:05オープニング
00:00はじめに
00:20栄養バランスについて
00:47それぞれの割合について
02:16まとめ
03:27オープニング
00:00はじめに
00:20基本の調理方法
00:48主菜の調理ポイント
03:20副菜の調理ポイント
05:11まとめ
06:54オープニング
00:00はじめに
00:20好き嫌いの気づき方
01:02好き嫌いを作らない基本ルール
01:44年齢別の対処法
04:21食べてもらうための工夫
06:04環境設定で工夫する
07:29まとめ
09:15オープニング
00:00はじめに
00:20適切な頻度と量
00:59幼児期におすすめのおやつ
02:12幼児期には避けたいおやつと食べ方
03:15家庭でつくるメリット
05:15市販品の選び方
06:45おわりに
07:30オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料
00:50しらすを塩抜きする
01:14しらすとマヨネーズを混ぜてパンに塗る
01:39オーブンで焼き目がつくまで焼く
03:38小さくカットする
04:18完成♪
05:10オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料
01:18バターをクリーム状にする
01:40砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる
02:48卵を数回に分けて加えてしっかり混ぜる
03:44小麦粉をふるい入れてしっかり混ぜる
04:54バターロールにクッキー生地を塗って焼く
06:00焼き上がったパンをカットする
08:38完成♪
09:33オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料
01:00さつまいもをカットして蒸す
01:19材料を混ぜて生地を作る
02:17生地を伸ばしてカットする
05:31170℃のオーブンで8分焼く
07:28完成♪
08:23講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
ヒカリ先生
hikari.82
A. 小学生の頃、三色食品群の授業を受けた時に説明をしてくれていた白衣の栄養士さんがとてもかっこよく見えました!お菓子を作ることが小さい頃から好きで、食べることも好きだったので、よし栄養士になろう!と中学生頃から思っていました。また子供が好きだったこともあり、卒業後は保育園栄養士の道へと進みました。
A. そうですね。大切なお子さんの身体の成長であったり、食の知識、回避方法など知ると知らないのとではやはり知っていた方が、壁にぶつかった時に対処できる幅が広がるかなと思います。子供の味覚形成を育てていく、見守っていくのはやはりそばにいる親御さんであったり、関わる大人の存在なので(๑ˊᗜˋ๑)
A. 全く問題ないです!本屋さんや、ネットにはたくさんの情報が溢れています。色々なものを見て難しいなと感じる方もいらっしゃると思います。ここでは、初めての方でも見ていたら一通り理解できる!というような内容となっています。
A. 子供が大好きで、気づけば保育園栄養士10年目に突入しました!現場で実際に多くの子供たちと過ごしてきて、感じたことや味付け、調理などこの場を通して、みなさんに伝えていけたらと思っています。何かあったら相談できる、知れるそんな講座にできたらなと思っています。よろしくお願いいたします。