編み物
2025/04/04
マジックループで編む「おはぎ巾着」
糸で雰囲気が変わりますね!とっても可愛いです🩷眼福✨ モヘヤが入る場合は模様なしでも良さそうですね。 ぜひ他の糸でも編んでみてください。 ご受講いただき、ありがとうございました😊
完成おめでとうございます! 引き返し編み苦手克服のお役に立てて嬉しいです☺️ 自信を持っていろんな作品に挑戦してみてくださいね! ご受講いただき、ありがとうございました。
素敵に編んでくださってありがとうございます‼️白糸で仕上がるレースはやっぱり素敵ですね😊✨ 繋ぎ合わせがんばってくださいね!
編み物
2025/03/30
暮らしになじむかごアイテム 基礎講座
shinoさん蓋つきボックス綺麗に出来ましたね。蓋つきなので、細々としたものをいれても隠せるし、たくさん作って、スタッキングも出来るので便利です。若干ボックスが小さめになってしまったとのこと、蓋を作るとき、横方向のひもの長さを少し短めにすると良いと思います。
編み物
2025/03/30
気分華やぐインテリアを手作り♪ レース編み基礎講座
さとさん、おつかれさまでした‼️ 若草色がとっても素敵で、すごく綺麗な編み目です😊✨いろんな色でぜひ編んでみてくださいね〜 ありがとうございます!
完成おめでとうございます! 流石の上級者アレンジですね! 初めて靴下を編む方のための作品なので、マジックループの練習のために基本的な編み方で構成しています。 のんのんさんのレベルになると物足りないかも💦でも素敵にアレンジしてくださって嬉しいです☺️ ガーターでふかふかにするのも良さそうですね!ぜひ試してみてください。 ご受講いただきありがとうございました!
編み物
2025/03/28
リビングルームを彩る タティングレース講座
ちびこ♪さんマイレポありがとうございます❤️ 選んだ色糸もフレームに入ったモチーフつなぎもとても素敵です✨リバースワークしないブリッジはひっくり返す作業を短縮できるので次のモチーフつなぎにも役立ちます! 頑張ってくださいね❤️
編み物
2025/03/20
マジックループで編む「おはぎ巾着」
完成おめでとうございます! 私もこの丸いフォルムが気に入っている作品です。楽しんでいただけたようで嬉しいです✨ あまり糸の活用にぴったりでしたね☺️ ぜひいろんな糸でアレンジして編んでみてください! ご受講いただき、ありがとうございました!
完成おめでとうございます! 刺し子糸なら綿なので、さらりとした履き心地になりそうですね! ご自身でアレンジや工夫をしてくださって嬉しいです☺️ 私も勉強になりますし、ここで共有してくださると、他の受講者様の参考になるので、とても助かります。 綿はどうしても伸縮性が弱くなるので、ゴム編みの部分だけゴム糸(ミシン糸?)を引き揃えて編む方法もあります。 あと夏用のソックヤーンは伸縮性もあるのでそちらを使ってみてもいいと思います。 ご受講いただき、ありがとうございました😊
編み物
2025/03/17
はじめての棒針編みで作る 日常づかいの小物づくり講座
完成おめでとうございます! とても綺麗です✨ 仕上がりが大きくなっても、最後まで編み切れたもちママさんの努力が素晴らしいです😌お疲れ様でした! 靴下は2つ同じ物を作るので、途中で休んでしまうのはあるあるですね。私も片方編んで満足ということがよくあります笑 余った糸もぜひご活用くださいね。 ご受講いただき、ありがとうございました。
編み物
2025/03/13
基本の編み方 〜コースター作り〜
編み物
2025/03/09
おにぎりポーチ
編み物
2025/03/06
ギンガムチェックのポーチ
完成おめでとうございます!ご報告ありがとうございます♡進むにつれ慣れてきた感じが編み目から伝わります。ファスナーつけ、わかりやすかった、との事、嬉しい限りです。青もキリッとしていいですね!
編み物
2025/03/06
エコアンダリヤ1玉で編める ポコポコがま口ポーチ
編み物
2025/03/06
模様編みの巾着ショルダーバッグ
編み物
2025/03/03
ひな人形を手作り!くまとうさぎのあみぐるみ講座
マイレポありがとうございます\♥︎/ 可愛く仕上がりましたね!段々と形が出来上がっていく楽しさはあみぐるみの醍醐味ですよね✨ぜひ毎年飾ってください☺️
とても可愛く出来上がりましたね🥰編み目もキレイです✨間に合ってよかったです🤍ぜひ飾ってください🌸
完成おめでとうございます! できてます!ターキッシュキャストオンをしっかり習得されましたね! 模様編みも慣れると意外と簡単です。ぜひいろいろ試してみてください。 ご受講いただき、ありがとうございました😊
完成おめでとうございます! 優しい色合わせが素敵です✨ 手加減は人によって変わりますよね。 針の変更など臨機応変に対応されたご様子を伺えて嬉しいです☺️ ご受講いただき、ありがとうございました!
編み物
2025/02/27
マクラメの携帯アームストラップ
まるさん、楕円形のドイリーを編んでくださってありがとうございます😊✨ 楽しく編んでいただけたようで、私もとっても嬉しいです〜✨
編み物
2025/02/22
北欧デザインの指出しミトン講座
完成おめでとうございます! 時間がかかっても、諦めずに完成させるのはとても大事です。お疲れ様でした! 編み込みの目はとても整っているように見えます。 ご自身で気づいた課題は、きっと次で改善されると思います。 ぜひ色違いでも編んでみてください。 ご受講いただき、ありがとうございました!
編み物
2025/02/22
ハートのマクラメキーホルダー
また作ってくださったんですね😍 ありがとうございます! グラスは確かに小さくなっているので、 さくらんぼをサイズダウンすれば、バランスが取れると思います👍 そのためには、現編み図を変えて編むか、さくらんぼの糸をもっと細いものに変えるかすると良さそうです。
完成おめでとうございます! お勉強のお役に立てれば嬉しいです☺️ ご受講いただき、ありがとうございました!
完成おめでとうございます! 何度も解いた分、上手になっているはずです🥰(2個目?のネイビーとても綺麗です) それも楽しんでできるのは素晴らしいです✨ ご受講いただき、ありがとうございました!
完成おめでとうございます! マルチカラーは色が変わるのが楽しいですよね☺️ 止めの方法をご自分でアレンジされて、対応力が素晴らしいです✨ どんどん吸収して、編み物を楽しんでください🧶 ご受講いただき、ありがとうございました🥰
完成おめでとうございます! 初めてだと糸が絡まったりで大変ですよね。 きちんと完成されてすごいです。 間違ってても大丈夫です☺️ ご受講いただき、ありがとうございました。
完成おめでとうございます🎊 カラーも揃って素敵ですね! ご受講いただき、ありがとうございました😊
早速作ってくださったのですね。ありがとうございます。レースを縫い付けてとても可愛い♥ ハンガー入れならフックのところに付けるのもありでしたね。 色々収納に合わせてサイズ変えたり、アレンジ加えたり楽しんで頂けること、とても嬉しいです。
うわーかわいいです😍 完成おめでとうございます✨ さくらんぼも無事につけられたようで良かったです! グラスはこの角度ではよく見えないのですが、違和感ないですよ✨
雑誌、新聞入れをハンガー入れに使われたなんて、良いアイデアですね。 横の面ですが ハンガー出し入れされると思うので 上端の角のところにゴムを通し広がらないようにするのはいかがでしょうか?ハンガー落下防止にもなりますし、広がりにくくなると思います。
編み物
2025/02/05
かご編みで作る 整理収納ボックス3点セット
収納かご、サイズ変更して棚サイズぴったりですね。素晴らしい!!収納にお役にたてて嬉しいです。
初めてのかご編み、楽しんで頂けましたか?縁始末、揃っていて初めてとは思えないほどとても綺麗です。
編み物
2025/02/03
北欧デザインの指出しミトン講座
そうなんですね。私も今後のレッスンでお伝えするとき、よりわかりやすくなるよう工夫していきたいと思います。気づきをありがとうございます! ぜひ自信をもって他の作品にも挑戦してみてください!
完成おめでとうございます! 最初は間違えてやり直したりも多いと思いますが、きちんと完成されてすごいです✨ 色の組み合わせも可愛いですね🩷 アレンジも挑戦するからこそ、わかることがあります。その姿勢が大事だと思います☺️ ご受講いただき、ありがとうございました🙇
編み物
2025/02/02
贅沢な履き心地の靴下講座
完成おめでとうございます! 解いてやり直せるのが編み物のいいところです。 諦めずに最後まで編み切きれて、素晴らしいです✨お疲れ様でした。 アドバイスがお役に立てたようでよかったです。 左右の大きさもほぼ同じ、履けばわからないレベルですね✨すごいです! ご受講いただき、ありがとうございました😊
針の号数を小さくされたんですね✨ コーンもアイスも編み目がとても 綺麗でバランスもばっちりです😊 サイズ違いで並べるのかわいいですね🩷🩷
ご質問頂いたところ 解決できたようでよかったです♪ 楽しく編んで頂きまして ありがとうございました♡
素敵です♪ サイズは段数によって 変えられますのでアレンジして みたりするのも楽しいですので 是非また編んでみて下さい♪
こんばんは。 素敵に完成させて頂き ありがとうございます♪
完成おめでとうございます! 靴下は編み図だけだと難しそうに見えますよね。 この講座に挑戦してくださって嬉しいです☺️ 模様は履けばわかりませんし、大きさも編み目も揃って綺麗です! ご受講いただき、ありがとうございました😊
編み物
2025/01/30
ナチュラルな色合いで作る 小さな飾りもの講座 くまさんのお出かけ編
マイレポ投稿ありがとうございます🙏✨たくさん揃ってる〜🩷本も購入して頂き嬉しいです☺️感謝です🙏 お孫さんも喜びそう😆 でも並べて飾っておきたくなる気持ちもわかります〜☺️
マイレポ投稿ありがとうございます! かわいいのが編めましたねー❤︎編み目もキレイ😍 いろいろ作って頂きありがとうございます🙇
完成おめでとうございます! 楽しんでいただけたようで安心しました。 ご受講いただき、ありがとうございました😊
おおおおお!見せてくださりありがとうございます!確かに1目毎に、しかも完成を次の色でするのは過酷ですよね。お疲れ様でした。苦労の甲斐あって素敵に出来上がりましたね!私も嬉しいです。 こちら写真部分だけストーリーに投稿させてください!