刺繍
2022/07/29
お道具刺繍講座 旅行編
ピンク!キレイな色でとってもかわいいですね〜💕 このブローチは縁がないタイプなので、仕立てると結構形が変わると思います😊 綿の入れ具合によっても調整できますので大丈夫ですよ✨
ご受講お疲れ様でした!☺️ この時期にとても合う青系のグラデーションが素敵ですね! 曲線のカーブも、刺し始めや差し終わりの糸始末も1本1本丁寧にやっていただいたのがわかります!綺麗ですよー💕 針目の大きさについて: 今回のお手本は、模様が少しおおらかな印象だったので大きめの針目で刺しましたが、小さく刺す癖があるようでしたら、大きくする必要はないんですよ☺️ 使っている針の太さ、手の力、手の大きさによってもその方によって特徴が出ますので、自分の刺しやすさを優先してください。 小さな針目の方が模様をより繊細に表現できるメリットもあります。 枠の角が内側に入ってしまう部分: 枠が何本も重なっていると糸こきしにくくなっていくと思いますので、最初の1本めからしっかりやってあげることが大切です。 「刺し子のミニハンカチ模様編」動画の17:00〜あたりから外枠の角の始末の仕方を解説しているのでよかったらご覧いただき参考になさってください。 線の交わる箇所は、表で重ねるか裏で重ねるか、針目の大きさが整って来れば自然に調整できるようになると思いますので、針目の大きさをある程度一定にしていく練習が重ねられればできるようになると思いますよ。でも自然な流れで刺すことが間違いではありません。 刺し始めの返し縫いや、枠線の最初と最後の目を重ねる部分など、針のコントロールができるようになってくると段々うまくいくようになると思いますので、焦らずに練習してみてください。 でもご自分のなりの課題を見つけて練習するのと、闇雲に練習するのとでは結果に大きな差が出ると思うので、うまくできなかったことを自分なりに知ることはとてもいいことだと思います☺️ 刺し子って、ほんと、難しいテクニックはないのに、針目が単調で誤魔化しがきかないからそういう面は難しさと捉えがちですよね。 回数を重ねることで成熟する手仕事という意味では、慣れと練習量は必要になるかなと思います。使っている道具を見直したりも大切ですが(特に針は消耗品なので、滑りのよいものに替えたり、自分にあったものを探すなど)、刺したい模様をたくさん刺して見ることが一番だと思います!(長くなりました〜😅) 2枚目はきっと1枚目より上手く刺せますよ❤️
刺繍
2022/07/29
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
ご受講ありがとうございました!🎉 花刺し、とてもバランスがいいですね。上手です〜👏☺️ 仕立ても慣れない手順やレシピだと戸惑うこともあるかと思いますが、やり直しをする気持ちがあれば、覚えるのも応用するのもきっと早いと思いますよ! コースターとして使っていくとクタッとした使い込んだ感じもかわいいので、ぜひお茶timeのお供にしてくださいね〜☕️
巾着、完成されましたね〜✨バスケットステッチの、一段ごとの大きさが揃っているところが、とてもキレイです😊 巾着は少し形が変わってもかわいいですよね♪アメちゃんがパンパンに詰まった巾着、ワクワクします!💕
ご受講ありがとうございました!🎉 とても熱心に作っていただけて、いつも質問いただけたりして私もやりとりをとても楽しませていただきました! ふかふかなのがよーくわかる写真で、可愛いですね❤️くぐりもとってもいいですよ。糸の引き方もばっちりで動画をしっかりみてくださったのがわかります。 何種類かのパターンを繰り返す針目は、動かし方に慣れた頃に刺し子が終わるっていう感じありますよね😅でも、真っ直ぐ刺しているのがとてもよくわかるので、運針した時間と共に少しずつ上達していくと思います。でも、上手くなることだけを目的にせずに作りたいものを作ってマイペースに楽しんでいただけたらと思います。 また機会がありましたら、レッスンにお付き合いいただけたら嬉しいです♪♪
すごく丁寧に刺していただきました。アイロンも是非今後の仕上げのご参考になさってください。次の作品も楽しみにしています!
可愛いです〜❣️とっても優しい表情のカメさんで素敵です〜🐢💓 グラデーションもとても綺麗です🪡💓 制作ありがとうございました🥰💖
刺繍
2022/07/27
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
ご受講ありがとうございました!🎉 小さな花刺し、大変でしたか?でもそんな苦労が見えないほど綺麗に刺せていると思いますよ、模様の一つ一つもですが、全体的にとてもいい模様にまとまっていると思います。 一目一目を丁寧に刺すのはとても大切なことなのですが、一目一目にこだわりすぎてしまうと、よく「木を見て森を見ず」と言いますが、その通りだと思います。 特にシンプルな針目の模様はそのように思います。 何度も何度も繰り返し刺していくうちに、どんどんと成熟していく刺し子は、すぐに自分が思うように完成できるわけではないですが、だから一目一目針を進めることでしか上達しないのですよね。 最初は誰でも不揃いで曲がったりするものです、ミシンで縫わない、下絵がないからこその面白さでもあるので、こういう達成感は、下書きのプリントされた布を刺すだけでは絶対に味わえないと思うので、ぜひ続けて自分の道を突き進んで欲しいです♪ 完成おめでとうございます!ぜひ、色違いも作ってみてくださいね❤️
ご受講ありがとうございます!☺️👏 とっても素敵に仕上がりましたね。亀甲の中の花模様、本当に難しいと思います😅💦でもとてもいい感じに仕上げていただいてますよ大丈夫です! ぜひ錆納戸の爽やかなマットも作ってみてくださいね!夏はこんな色が気になりますよね💙 大きさを変えてコースターサイズにしてもとっても可愛いですよ。 お疲れ様でした〜😊
刺繍
2022/07/24
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
ご受講ありがとうございます🎉 方眼の間隔がずれていますか?そんなふうにはとても見えませんよ☺️でも自分では気になる気持ちはとてもわかります😅 方眼を綺麗に描くことだけが目的になってしまうのはとても辛いと思うのですが、綺麗に書こうと思って練習したり工夫したりすることはとても大切だと思います。積み重ねですよね〜☺️ 今回は、段染めの糸も少し太めで、縁飾りもよれの原因にはなりますので、細糸でチャレンジするのもいいですよね💕 完成おめでとうございます。使って洗うともっとふかふかになるので楽しんでくださいね❤️
刺繍
2022/07/24
ヨーロッパの伝統的なコード刺繍ソウタシエ 入門講座
いつもマイレポありがとうございます❣️とてもバランス良く仕上げられましたね😍後半のレッスン課題は中級〜上級向けのテクニックも織り交ぜてますので、ちょっと難易度高めですが応用できるテクニックばかりですので、ぜひいろんな作品で再チャレンジしてみてほしいです🥰
刺繍
2022/07/24
ペチャネコのヘアゴム
とっても可愛く作って下さり、嬉しい限りです!毛並みの刺し方がとても綺麗です。 動物の表情は刺す度に少しずつ変わりますが、それが個性として動物の刺繍の楽しいところでもありますよね^_^ 色を変えるとまた違う感じに仕上がりますので、色々楽しんで刺繍して頂けたら嬉しいです!
刺繍
2022/07/24
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
ご受講ありがとうございます😊 ゆっくりでいいんです😊いいんですよー🥰 一目ずつとにかく進めば完成しますね👍🏻とても丁寧な仕事ぶりが伺える素敵なふきんになりましたね✨️ 縁飾り気に入ってくださって嬉しいです!刺し子って最初はたくさん刺したくてくどくなりがちですが、この位さっぱりな感じでもちゃんと手が込んでいていいですよね🥰👍🏻 お疲れ様でしたー!
刺繍
2022/07/23
お道具刺繍講座 旅行編
meoさん😊おっしゃっていた通り、この休日で完成されましたね! スプリットステッチも艶がありますし、カバンの角も、とてもキレイに刺されていると思いました✨ 夢中で作っていただけて、本当に嬉しいです💕スプリットステッチ、本当に上達されていますよ!
マイレポありがとうございます!細かい作業の繰り返しで根気の必要なモチーフです。難しかったという感想が信じられない丁寧な仕上がり✨じっくり取り組んで頂いたことが感じられます☺️ありがとうございます✨
ご受講頂きありがとうございます🙇♀️ 反省点が課題になると、また作る意欲になりますね☺️👍🏻素晴らしいです💕 機械的に整っている刺繍や縫い目とは違うのが刺し子の良さでもあるので、mikiさんにしか作れない雰囲気も大切にしてくださいね🙂👍🏻💕 お疲れ様でしたー!!
刺繍
2022/07/22
時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座
ご受講お疲れ様でしたー💕ふっかふかのピンクッションで可愛いです〜💕針山の頭を撫でてつんつんしたくなります🤤😍👍🏻形になる楽しさ、引き続き楽しんでくださいね🍀
刺繍
2022/07/22
時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座
ご受講お疲れ様でした!!🎉 方眼だけでもちゃんと花模様になっていますよ!大丈夫です。完成が楽しみですね💕 一目刺しは、下絵がしっかりある方が綺麗に刺せる印象がありますが、プリントされた模様は別として、自分で一目一目下書きするのはとても大変ですし、手書きの正確性に完成度が左右されます。下絵がずれたり間違えたりすると修正が大変になるので、できたら一目刺しは方眼線のみで刺せるようになった方が後々楽だと思います。 (最近流行りの現代風の模様やアレンジのような複雑なルールのものは別です) もし、下書きをするようなら、布に直接書くよりも、方眼紙など紙に下書きをして模様の特徴や刺し順、注意点などを事前に確認してから行うといいですよ。 まずは、コースターでやったような米刺しや花刺しのような十字をベースにしたものや、柿の花や十の木などの凸凹のある模様を方眼線だけで刺せるようになるといいと思います。簡単なものでいいのでトライしてみてくださいね☺️
刺繍
2022/07/21
癒やされながらステップアップ♪ kaitoandkite植物刺繍講座
とっても素敵に仕上がりましたね✨植物の自然な感じが表現されていて、イキイキとしたリースですね✨ 気になる点もあると言う事ですが、完成して嬉しいと言うお言葉、私も嬉しいです😆 受講いただきありがとうございました😊✨
マイレポありがとうございます!真四角に刺繍をするのは、私も難しいです😂たくさん四角を敷き詰める事でカバーする事が出来るのが、このデザインの良いところだと思いますので、とても丁寧にカバーして頂けているなと感じます☺️たくさんこのピンクッションで作品を作って頂けましたら嬉しいです✨
刺繍
2022/07/20
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
色違いのティッシュケース、作っていただきありがとうございます!信号色とはいえ、同じものの色違いを友人同士で持ち歩くってなんだかいいですね☺️ とても模様が綺麗に刺せていて素敵です!✨ ご質問の件ですが、刺し始め・終わりと列の端の折り返しは、糸が釣りやすい箇所です。そのため、糸のゆとりが全くないよりはあったほうがいいという感じですね。 しかし、ゆとりがありすぎても糸がたるんで糸割れの原因になってしまいます。ピンと張りすぎていなければ良いと思います。 別の布や決まった寸法で縫い合わせて仕立てる場合、布のサイズが変わってしまうと縫い合わせができなくなってしまいますが、刺し子の場合はワンポイントの刺繍とは異なり、布全体がつりやすいため、布のサイズが変わってしまう可能性が高いと思っていただくと良いと思います。それを防ぐために糸のゆとりが必要になります。 いずれにしても、布がつらないようにすることが目的なので、一目刺しでも模様刺しでも、布が1枚でも2枚でも適宜やっていただく方が良いと思います。ふきんでも、布の間を通って改行する場合は、布の間で少しゆとりがある方が前の列の終わりと次の列の初めの針目がつらずに済むと思います。
ご受講ありがとうございます!🎉慣れないシーチングは糸こきなどさらしと違う手加減が必要立ったかと思います。 ご自身で上達が実感できるようになると刺し子はますます楽しくなりますよ! 十字はもちろんですが、斜めもとても丁寧に刺して配慮して仕上げたことが伝わってくる素敵な作品だと思います☺️ 中表に仕立てた布を返した際の角の出し方、ぜひこの方法やってみてください。これもまた何度もやるとコツがわかってくると思います! いつも素敵な投稿をありがとうございます。完成おめでとうございます〜🎊😊
刺繍
2022/07/19
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
ご受講ありがとうございます🎉 完成しましたね、お疲れ様です! ふきんの端、今回は、外枠にくぐりで縁飾りをしているので、通常の外枠よりも糸が重なってフリルのように波打ってしまうと思います。ですので、お写真拝見する限りでは、許容範囲というか、とてもうまくやっていらっしゃると思います!上出来ですー👏😍ステキ✨ フリルにならないようにするためにできることとしたら、糸こきをしっかりすることは前提ですが、外枠を刺す段階から縁飾りでくぐらせることを想定して、枠の針目を何目か刺して糸こきしたあとに、数目だけ弛ませておくこともできます。 運針を5回くらいに分けて、ところどころ、針目を針のお尻などに引っ掛けて弛ませる感じ。 しかしこれをやりすぎてしまうと、右巻きに撚られた糸を弛ませるために引いてしまうと撚りが逆回転して戻ってしまい、糸割れを起こしてしまうことがあるので、あまりおすすめしていません。 何より、1直線をリズミカルに運針しているのに、糸を弛ませるためとはいえ、途中で何度も中断してリズムの腰を折るような状況にもなりますしね😌 米刺しの十字が均一でとても美しいです。 斜めの針目も真っ直ぐで糸のテンションもいい調子だと思います!ここまでもクオリティで仕上げていただけたら、もう何も言う事ありません✨このふきんほしいですー💕
刺繍
2022/07/19
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
マイレポありがとうございます!素敵な配色😍とにかく刺したい!というそのお気持ちがまた素敵です。私も特に刺繍の工程が1番好きなのでとてもよくわかります☺️ たくさんの展開方向があるのがまた刺繍の良いところですね。またぜひよろしくお願いいたします!
ご受講ありがとうございました🎉 亀甲もしっかり均一に六角形になっていますし、中の花模様も綺麗に刺せていますね。仕立ても綺麗な丸に仕上がっていて、完成度がとても高いと思います🎊作りたかった気持ちが溢れてますね〜💕くぐり刺しの糸のふわふわ感はいいですよね。 使っていくと中綿が少しへたるので、ふかふかが少し落ち着きますが、それもまたこなれてきていい風合いになってくると思いますよ。 もし汚れてしまったときは、優しく手洗いしてくださいね。 完成おめでとうございます〜☺️
こちらのマイレポもありがとうございます!刺繍は慣れがとても大きいです✨続けて作って頂けると更にコツを習得頂けると思いますので、ぜひたくさん作ってみてください☺️
刺繍
2022/07/16
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
マイレポありがとうございます!初めてとは思えない…!私の初めての刺繍作品は糸を詰めて縫うことすら出来ていませんでした😭丁寧に作業を進めて頂きありがとうございます。作品を着用できるのがこの刺繍耳飾り作りの醍醐味ですね。たくさんご着用頂けましたら嬉しいです☺️
刺繍
2022/07/15
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
引き続きのご受講、ありがとうございます🎉 段階を追うごとに細部まで上達していることが手に取るように分かりますね!素晴らしい出来のふきんだと思います♪ だいぶご自身の運針が身についてきたんじゃないでしょうか。いい針目ですね〜❤️ さて、SNSでおっしゃっていた、さらしを縫い合わせた端の伸びですが、地直しが不足しているかもしれません。 耳側に比べるとふきんの中央側の余白が狭くなっているので、さらしが歪んだまま縫っているために、端が伸びて尖ったように見えているのではないかと思います。 横糸を引いて水通し(またはその逆でもOK)した後、アイロンをかける際に、すべての辺をまっすぐに整えてから、出来上がり線を引いて縫ってみてください。
お顔のバランスバッチリです〜♪♡ 可愛く仕上がってますね! リボンは下の部分をもう少しだけ短くしても良いかも!
ご受講ありがとうございました!さらし以外の布を初めてご経験とのことで、少し勝手が分かりにくかったでしょうか。十字のような単調でシンプルな模様は慣れていても均一に刺すのはとても難しいので、気負わずに完璧を求めすぎず、今はこのくらいで・・・とマイペースにいきましょう!😊一目刺しの運針は模様刺しに比べると難しいので、練習していくうちに手に馴染み体得できると思います。 とはいえ、とても綺麗にできているティッシュケースだと思いますよ❤️不揃いと思ってしまうとそうとしか見えなくなってしまいますが、手縫いの揺らぎとして受け取ってくださいね!とても丁寧に作っていただいたことがとてもよく伝わってきました。 お疲れ様でした😊💕
他の作品も出来上がったらぜひ見せてくださいね♪楽しみにしてます!
わぁ〜♪素敵に作ってくださってありがとうございます! スパンコールを立てて刺繍する部分もバランスが良く仕上がっていると思います♡お顔と足の刺繍も丁寧でとっても可愛いです!
ご受講ありがとうございます☺️ 流れ卍は余白が多めの模様ですが、それなりに気を使う場面も多く刺しがいのある模様ですよね。 外枠も上手に刺していらっしゃるので、とてもまとまった雰囲気の良いふきんが完成したと思います♪♪ 交差点は、無理に開けようと思って開けないといけないようでしたら、開ける必要はないです。 うまく針目が合うように意識することも大切ですが、まずは、線の通りに刺すことを優先してください。(交差点を開けようと意識しすぎると交差点が大きく開いてしまうこともあるので逆に違和感につながると思います) 回数を重ねるごとに体得できることを実感していただけていると思いますので、作った型紙を活かしてたくさん刺してみてくださいね!図案線の重ね方や開け方で違う図案に応用できたりもするので、自分なりにアレンジするのも楽しいと思いますよ。 お疲れ様でしたー!
刺繍
2022/07/13
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
ご受講お疲れ様でした。全面みっちり刺す一目刺しは先が長く感じますが、その分達成感もありますもんね😊👍🏻❤️ 斜めの糸の調子も適正ですね。とても綺麗なふきんです!素晴らしい〜♪ 糸の色を変えたりしてお気に入りの1枚も作ってみてくださいね!
刺繍
2022/07/12
時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座
ご受講ありがとうございます! 運針の練習、最初は大変だったでしょう?手や指、腕など疲れていませんか? 最初は誰でも、きっとちびこさんのお母様も、同じように針目が揃わなくて少しずつ練習されたんじゃないかと思います?☺️ 私も最初は・・・そして今でも揃わない時がしょっちゅうありますが、それでも少しずつ自分らしい針目になってくると思いますので、練習あるのみです! 一気に練習するよりは、長い目で少しずつ体に馴染ませるように練習する方がおすすめです。マイペースに楽しんでくださいね!
完成おめでとうございます! 初めての刺し子なのに、動画だけで完成させたことが素晴らしいです!🎊☺️ 針目は、布と針に慣れていくと自然に均一に揃っていくようになりますよ。 少し曲がり気味になってしまう「最後の一目」というのは、方向転換をする直前の3本の直線の最後の目ということですよね? この最後の針目は、布の間を通って次の進行方向に向かうので、針の入れ方がし難しく感じるかもしれません。 でも、今回は初めての1枚目ですしこれだけしっかり模様がさせていれば合格です! もしお手持ちの材料に余裕がありましたら、もう一つの講座内でご紹介している「刺し子のミニハンカチ(模様編)」や「運針の練習」の動画をご覧いただ毛ますと少しコツが掴めるかもしれません。 針を思うようにコントロールできるようなることが上達への近道です。 ご受講お疲れ様でした!
刺繍
2022/07/10
時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座
完成おめでとうございます!🎉 色違いがとてもいいですね。 ブルーの方も色合いがとてもまとまっていて素敵です😍 一目刺しは布が歪みやすいので、仕立て前の再採寸で曲がってしまう箇所があると思いますが、ひとまず真四角に完成したので良いと思いますよ! 1列ずつ糸こきをしっかりしながら、布と糸の調子を整えていくと、良いですね。 ご受講ありがとうございました♪
ご受講ありがとうございます! とっても素敵なふきんで、どこをみても針目が整っていて素晴らしい完成度ですね〜🎉小鳥屋の糸のしっかりしつつもぷっくり、糸の風合いもとても活かされていますね。 オンラインだと、焦らずマイペースに見ていただけるので、お好きな時に少しずつ進めていただけたら嬉しいです。 完成おめでとうございます〜♪
ご受講お疲れ様でした。 十字と斜めが濃い色同士でまとまりのあるいいふきんになりましたね!😊 とても使い心地が良さそうです! 完成おめでとうございます💕 伸びてしまった縦の一辺は、外枠の余白のことでしょうか? 外枠の糸こきが足りないと洗って縮んでしまうので、余白部分が伸びたように感じふきんの角が尖ったような形になることがありますね。 縦は布の伸縮がしにくいため糸こきは何度も繰り返し行うといいですよ♪
刺繍
2022/07/08
ヨーロッパの伝統的なコード刺繍ソウタシエ 入門講座
okamyさん、マイレポ投稿ありがとうございます❣️アレンジ制作、とても素敵に仕上がってますね😍ソウタシエを楽しいと感じていただけて本当に嬉しいです♫ドンドン作って慣れていきましょう🥰またの投稿お待ちしています。
麻様、マイレポ投稿ありがとうございます😍うずまき、なかなか難しいですよね💦でも綺麗な円になってますので、何回か作るうちにコードも揃ってくると思います♪ 楽しみながら引き続きお作りいただけたら嬉しいです!
刺繍
2022/07/07
グラデーション糸で楽しむ かんたんかわいい海のいきもの刺繍講座
マンボウちゃんも可愛く制作ありがとうございます☺️💖 グラデーションの色を使い分ける箇所が多く、難しい作品ですが、とっても可愛く制作してくださり嬉しいです💖太った鳥さんの感じは私の見本作品からそうなので仕方ないかもしれません〜😆🦆✨尾ひれのモコモコした形も難しいですよね🥺難しい作品にチャレンジしてくださりありがとうございます🤗💖最後のウミガメさんも制作応援しております🐢🏝🧡
ご受講ありがとうございました!コメントでの質問も実際に丁寧に仕上げようという思いが伝わってきました☺️ とても美しい作品でうっとりしました。糸の色もとても素敵で作り手の雰囲気までもが伝わってくるようです!お疲れ様でした!
刺繍
2022/07/07
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
ティッシュケース完成おめでとうございます🎉 スッキリ綺麗に仕立てられましたね♪♪ 模様の斜めラインの刺し間違いに後から気づいたとのことですが、一目刺しは間違いもわかりづらいと思うので大丈夫ですよ。ご自身のは気になるかもしれませんが、これもまた成功の元と思ってくださいね! お疲れ様でした☺️💕
刺繍
2022/07/06
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
ご受講お疲れ様でした! かっこいい網代のふきんに仕上がりましたね😃👍🏻💓 斜めだけの図案は気を使うところも多くて大変だったかと思いますが、使えば使うほどいい味わいになりますよ、楽しみですね♪ 刺し順もブロックを積み上げていくような感覚でサクサクいけたのではないかと思います! 上達している様子がお写真からも伝わってきて、私も嬉しいです! 完成おめでとうございます🎉
ご受講お疲れ様でした!完成おめでとうございます🎊 とても美しい針目の良い作品になったのではないかと思います! いいですね〜とても💓自慢の1作ですね〜💓 一つ一つの工程を丁寧にこなすことで総合的に感覚が掴めてくると思いますよ♪ 中表の布を返した角、私も目打ちで出すのが苦手でこの方法なら確実にできるのでおすすめです♪ 水で消えるタイプのチャコペンは、この時期は特に時間との戦いになってしまうかもしれません。(方眼線が消えないよりは良いのですが・・・) 保管するときは、ジップロックのような密閉袋にお菓子などに同封されているシリカゲルを一つ入れておくといいですよ! (この状態だと、梅雨時でも2〜3ヶ月はしっかり線が残ります) 引き続きよろしくお願いします♪
刺繍
2022/07/06
時間を忘れて模様を楽しむ 刺し子講座
ご受講お疲れ様でした!完成しましたね😊おめでとうございます㊗️ 十字はシンプルな模様だけに整っていればきちんと見えますし、ずれているとずれていることもわかりやすい模様ですが、刺し方自体は難しくないので、丁寧に運針していく練習を重ねればきっと上手くなりますよ♪ 仕立て方が簡単なので、手縫で手軽に作れるのもこの作品の特徴ですね。また作ったら見せてくださいね〜💓
とても可愛らしく仕上がりましたね😊レッスンお疲れ様でした♩
完成おめでとうございます!🎉 しっかり十字を意識して丁寧に刺した様子がお写真からも伝わってきますね! 少しずつ体得されているのではないかと思います☺️ 同系色の色合わせは撚り模様と布地が一体化して落ち着いた雰囲気になりますよね。ふきんに刺すのとはまた違って楽しいと思います♪ 仕立ても折りたたみ方を間違わなければまっすぐ縫うだけなので、ぜひ他の色で作った作品をプレゼントしてくださいね!次作も楽しみにしています💕
ご受講お疲れ様でした! 完成おめでとうございます🎉 いいですね、とても素敵❤️不揃いに思える針目もこうやって全体に刺し重ねると趣きが会ってしっかり使い勝手のよいふきんになりましたね!縁のくぐり飾りもとても綺麗です! さらしがたくさん出てきたとのこと!ぜひ思い出のさらしで日常使いできるふきん作ってみてくださいね!