手帳・ノートのマイレポ投稿一覧 (4ページ) - ミルーム

手帳・ノートのマイレポ投稿一覧

かおりん先生

くみかさん💗 そうなんです!トモエリバーなんですよ🙌✨なので私はずっとほぼ日使っています🥰 レッスンではユニボールワンで書いていますが、実際の手帳で使っているのは私も万年筆ですよ🌟トモエリバーは万年筆やインクとの相性が最高ですよね😍❤️ そんな風に言っていただけて嬉しいです...!🥺💓楽しく書く事が続けるコツだと思うので、無理せず楽しみましょうね✨ ハイカラインキも素敵です😊💕

mini_minor先生

のーさん♡レッスン2も受講くださり&マイレポの投稿もありがとうございます♪ トラベルノートにハマってもらえて、わたしも嬉しいです!!!←わたしは既に深い沼の中なので笑 のーさんは字もおきれいだな〜と思っていましたが、絵もお上手なんですね♪ デニムやタックパンツなど、縫い目やシワなどの特徴をなどもうまく捉えていて、かわいいし上手いです!! ぜひ今後もさまざまなパターンでのノートづくりに役立ててみてください♪ ちなみにトラベラーズノートは、パスポートもレギュラーもそれぞれいいところがあるので、どちらもハマること間違いなしと思います笑

mini_minor先生

のーさん♪レッスンの受講お疲れ様でした! こちらこそ素敵なお言葉をいただけて、とても嬉しいです〜(๑>◡<๑) そしてマクドナルドをテーマにする視点と発想がピカイチで感激しました! どの町にもあるマクドナルドが本当に愛おしくなりますね。 ポテトのメモがいいアクセントになっているし、使っているシールとのカラーリングも上手にまとまっていてかわいいです♪ ぜひこれからもご自身のセンスを活かしてノートづくり楽しんでみてください! 次回のレッスンもよろしくお願いします♪

色々、切り貼りして楽しかった😊そんなに文字は入ってないけど、それもいいな

手帳・ノート

2022/07/12

誰だって可愛く書ける!かんたん可愛いほぼ日手帳講座

かおりん先生

裕子さん💗 凄くキレイに切り貼りされていますね😍❤️レッスンのフォーマット、試していただけて嬉しいです🙌💓そして日記の内容に私の事も書いていただいて...🥺💕ありがとうございますー!✨✨

mini_minor先生

くみかさーーーん♡レッスン②の受講お疲れ様でした! くみかさんは絵がお上手なんですね(^ ^) うさぎシャツ、とってもかわいいですし、図案の方はシャツやスカートのしわ感など、よりリアルに描かれていてとっても上手いなあと思いました♡ 女の子シールも2パターンともバランスよく使えていますね! イラストが描けることは、それだけでオリジナリティあるノートづくりができる強みになるので、 ぜひそのご自身の特技を活かしながら、これからもノートづくりを進めてみてくださいね♩ 次回のレッスンもよろしくお願いします!

かおりん先生

裕子さん💗 講座と同じフォーマット、嬉しいです...!✨字も丁寧に書かれていますね😍 楽しんでいただけて嬉しいです😭💓他の講座も、ぜひぜひ見て試してみて下さいー❤️❤️

mini_minor先生

くみかさん♪早速レッスンを受講くださってとても嬉しいです〜♡ アイスといただきもののクッキー、どちらもすっごくかわいいおやつですね(๑>◡<๑)💛💛 個人的に、ノートで取り上げるテーマ、そして文房具の選び方などにその人らしさが滲み出ると思っています。 今回もまさに、くみかさんらしい素敵な人柄が垣間見えるようなノートだと思いました😍 次回のレッスンもよろしくお願いします♪

文字丸くて可愛い😍練習してかける様に頑張ります🫡楽しいです♪

手帳・ノート

2022/07/08

誰だって可愛く書ける!かんたん可愛いほぼ日手帳講座

かおりん先生

裕子さん💗 マイレポありがとうございます😊✨ 文字可愛いと言っていただき嬉しいです😭😭💓引き続き楽しく書いていただけますように...🥰

かおりん先生

くみかさん💗 4つのときを参考にしていただきありがとうございます😊❤️ 楽しいと、1日1ページじゃ書き足りない〜!ってなりますよね😂私も始めた頃そうでした🙌💓毎日楽しく続けていただけて嬉しいです🥰💕

mini_minor先生

若奈さん、レッスン5の受講&作品づくりお疲れ様でした〜! そして早速ペーパーフレーク風アルファベットスタンプも試してくださったんですね〜嬉しいです!!!(๑>◡<๑) (クリスマスの「X」が赤字になっていたり…若奈さんのオリジナリティが加わっている点も素敵♡) サンタ柄のマステを中央のラインに使ってアクセントを出しつつ、逆に上下の飾り枠は細いマステで控えめにしたりとアイデアとバランス感覚が素晴らしいと思いました!所々のイラストは若奈さんの手描きでしょうか…?絵もお上手なんですね! 是非これからも思い出の小話がいっぱい詰まった自分らしいノートづくり、続けてみてください♪ 次回のレッスンもよろしくお願いします!

かおりん先生

おもちさん💗 凄い...!お手本みたいです❤️❤️クリッカート、どんどん使っていきましょ〜💕 使いたい手帳ってたくさんありますよね😂私も毎年ほぼ日以外も使っていますよ〜🙌✨手帳好きあるあるですよね🫢💓

かおりん先生

おもちさん💗 レッスンどおりのフォーマット作成で、お手本みたいですね😍💕見出しも可愛く書けていますねー!🙌💓 確かに、文字の行間隔は揃えた方がいいかもしれませんね...🤔方眼通りだと文字が小さくなってしまうので、私は3マスで2文字書くような感じで書いています✋参考までに、ですが💦

かおりん先生

ひみきさん💗 ほぼ日スタート、おめでとうございます🎉✨そして日記の内容にも私の事を書いて下さって嬉しいです...!😭💓 何より、楽しんで書いていただけていること、本当に嬉しいです🥰

シールの配置など、とても参考になります!今回はベージュでシンプルに大人っ

手帳・ノート

2022/07/04

誰だって可愛く書ける!かんたん可愛いほぼ日手帳講座

かおりん先生

おもちさん💗 レッスン通りのフォーマットで嬉しすぎです❤️❤️参考にしていただきありがとうございます🥺💕シンプルでとっても可愛いです〜!😍💓

かおりん先生

くみかさん💗 デコ楽しんでいただけて嬉しいです🥰❤️確かに、書いているとタイトル部分のレパートリー増やしたいって思いますよね!🙌シンプルな物しか載せていなかったので、色々アレンジしてみて下さいね😍💕

かおりん先生

くみかさん💗 書くのが楽しくなると、遡って書きたくなりますよね🥰書ける部分だけでも埋めると、あとから見返した時も楽しくなりますよね😍❤️

ゆき先生

くみかさんこんにちは❣️ 手のお怪我は大丈夫でしょうか⁉️お大事になさってくださいね🥺🍀 書けば書くほど日常の些細な出来事にも『あ💡おれも日記に書こう〜🥰』と思ったりして、毎日が新鮮に感じますよね😆✨

かおりん先生

ひみきさん💗 文字を書きたい時は思いっきり書いていいと思いますよー!🙌✨少し装飾するだけでも楽しいページになりますし😍とっても素敵だと思います...!(内容含めて😏💓笑)

かおりん先生

くみかさん💗 7月の扉ページ、とっても素敵ですね🥰❤️可愛いですよー!🙌💕扉ページもデコると、書くのがよりいっそう楽しくなりますよね😊✨ 素敵な7月になること、私も願っています💗💗

楽しく練習させていただきました!(≧∀≦)

手帳・ノート

2022/06/30

誰だって可愛く書ける!かんたん可愛いほぼ日手帳講座

かおりん先生

しまりすママさん💗 文字の練習していただきありがとうございます🙌✨カラーペンで書かれていてとても可愛いですね💗💙他のレッスンも試していただけたら嬉しいです🥰

かおりん先生

おもちさん💗 楽しんでもらえて嬉しいです😭💓 めちゃくちゃ可愛いページですね!😍色合いとか、好きです❤️とっても素敵に作成されていますね💕確かに方眼がある方が書きやすいですよね💦バランスも取りやすいですし🙌でも私はMDノートも好きですよ〜🥰

かおりん先生

おもちさん💗 mizutamaさんの付箋を使われたデコ、とっても可愛いです...!💓書く事がない時に、食事やニュースを書くのも参考にしていただけて嬉しいです🥺 可愛くて買ったのに使っていない文房具、勿体無いですよね💦私もたくさんあるんですー😂笑 たくさん活用して、一緒に楽しく書いていきましょう〜🙌✨

かおりん先生

くみかさん💗 早速色々取り入れて作成していただき嬉しいです!🙌✨ リボンの部分はマス目に合わせて描くとうまく描けるようになると思うので、ぜひまた挑戦してみて下さい🥰❤️シール使うの、楽しいですよね!貼るだけで可愛くなりますし😊💓 ほぼ日新1年生、仲間が出来た感じで嬉しいです!💕一緒に楽しみましょうね😍

かおりん先生

くみかさん💗 普段からインスタも見ていただきありがとうございます😊✨ 文字のレッスン、需要あるかな〜?と自分としては思っていたのですが、そう言っていただけてめちゃくちゃ嬉しいです😭💕 一緒に楽しく文字を書いていきましょうね🥰❤️

かおりん先生

おもちさん💗 コメントに引き続き、マイレポ嬉しいです...!✨ペンの持ち方、参考になったのであれば嬉しいです😭💓かわいいですよ〜🥰 日めくりカレンダーとシール、転写シールの組み合わせもめちゃくちゃ可愛いです💗ピンク好きなので、好きな組み合わせです〜😍 楽しんでいただけて嬉しいです!よかったら他のも試してみて下さいね🙌💕

mini_minor先生

hanamaruさん🌼全レッスンの受講、お疲れ様でした🎀 そして旅まえ〜旅あと、そしてコラージュページまで、とっても濃密な作品が連続で仕上がっていて、圧倒的な完成度と迫力です😍 ほんとうに素晴らしいです〜!!! 写真や地図の使い方等にご自身のオリジナリティが出ている点もすごく素敵だなあと思います💕 全体のカラーリングもとてもセンス良くまとめられていて美しいです✨✨ 次回の講座は日常が主なテーマになりますが、旅と日常を切れ目なく楽しんでいくノート=トラベルノートなので、ぜひまた一緒に楽しめたら嬉しいです💕💕 これからもよろしくお願いします!

mini_minor先生

くみかさん😍❤️旅あとノートのレッスン受講&作品づくりお疲れ様でした! そして…なんと「空想旅あとノート」を作られたんですね😍❤️😍❤️ 中もじっくり拝見しましたが、調べたことがよくまとめられていて、空想とは思えないクオリティです! くみかさんは想像力とそれを形にする力がずば抜けていますね(๑>◡<๑) トラベルノートを趣味にするにはもってこいの素質をお持ちだと思います❤️❤️ 本当に素晴らしいです〜! この調子で、くみかさんらしいノートづくりをどんどん楽しんでみてください♪ そしていつか英国旅行を実現させるときは、ぜひこちらのノートを持っていってくださいね🎀

mini_minor先生

くみかさーん😍💕 クラス第二弾も受講&作品づくりまでチャレンジくださり、ありがとうございます😊 おうちで空想旅行をすることを海外ではアームチェアトラベルと呼び趣味にしている方も多いようですが、くみかさんの今回のノートはまさにそれですね✨✨✨ 実はわたしも過去に空想旅行ノートを描いたことがあるのですが、テーマの選び方に始まり、かなりの想像力が必要とされるため、わりと難易度が高いノートだと感じています。 それをさらりとやってのけるアイデアやセンス、とても素晴らしいです…!!!😆👍🏻❤️🌼 キットとご自身の文具をうまく組み合わせて制作されてて、オリジナリティが出ている点も◎ですね🥰 ぜひこれからも自分らしいノートづくりを楽しんでくださいね!次回のレッスンもよろしくお願いします♡

ゆき先生

くみかさん、おはようございます🌞 ちーちゃん、とってもかわいいですね😍💕プリンター、画像を明るく&彩度を少し上げるときれいにプリントできますよ〜🎶 ビルマの琥珀、濃淡が凄く出ていてとてもきれいです💛🧡

mini_minor先生

くみかさ〜ん♪さっそく作品を制作&投稿くださりありがとうございます☺︎ まずカフェノートをうどん屋さん訪問の記録ノートにするという発想が豊かで、とってもすばらしいです♡ そして店名とリンクさせたシール選びもセンスバッチリ◎ さらにうどんのイラストも真上からの構図は難易度が高めだと思いますが、ごぼ天などイキイキと美味しそうに描けていてとっても素敵です! さてご質問のあった左下のスペースですが、何か他に加えるならば、お店の位置がプロットされた地図などを入れてもいいかもしれませんね🎀 (クラス2のレッスン3で地図の入れ方もご紹介していますので、よかったらそちらも参考に見てみてください♪) 次回のレッスンもよろしくお願いします♪

ゆき先生

くみかさん とんでもないです🥰コメントくださるのはとても嬉しいので大歓迎です🙈💕 ちーちゃんの話題はちーちゃん色のインクなんですね😍⁉️めっちゃかわいいです😍😍😍うちも子どもが3人いるのですが、スケジュール帳は分かりやすいように1人ずつ色分けしています☺️テーマカラーみたいで、そのインクにいっそう愛着が湧きますよね💕

ゆき先生

くみかさんこんにちは❣️とってもかわいいイラスト付きの日記、素敵です😍私も書きたい事がいっぱいある日はぎゅうぎゅうになります😆 その日の出来事を日記に書き残すと、その日しっかり刻まれたな〜と充実した気分になりますよね✨

KIMIEMON先生

ご受講ありがとうございます。 KIMIEMONです。 とてもステキに仕上げていただき、とっても嬉しいです!まだまだページはたくさんありますので毎日少しずつページを作り込むことで身につきますので一緒に楽しみながら進めていけたら嬉しいです。✨

mini_minor先生

eminさん♡クラス2の全レッスン受講完了、お疲れ様でした! 今回の作品も、たくさんの紙もの同士を重ねずにうまく配置するというテクニックをしっかり理解&実践されていて、とっても素敵に仕上がっていると思います♩ eminさんはバランス感覚が素晴らしい&ポイントを掴むのもお上手なので、こういったコラージュノートも今後いろいろチャレンジしてみてくださいね! 次回クラスも近々開講なので、引き続き、よろしくお願いします☺︎

mini_minor先生

eminさん♡レッスンの受講&作品の投稿もありがとうございます! eminさんの上達ぶりが半端なく(元々バランス感覚やセンスが良いのですが)、レッスンをしっかり見て理解して実践くださっているのだなあ…とわたし自身もとても嬉しいです(๑>◡<๑) これからも色々吸収しながら、ご自身だけのスタイルを極めていってください♩ 次回のレッスンもよろしくお願いします!

mini_minor先生

eminさ〜ん、旅まえノートのレッスン受講お疲れ様でした〜!そして今回もマイレポの投稿ありがとうございます〜!! 相変わらず抜群のバランス感覚★★★ いつもとても可愛く美しいノートで、わたしも見惚れてしまうほどです〜♡ チケット柄も列車とホテルとで対象にアレンジされていて、オリジナリティもあって素晴らしいです! 線がうまく描けなかったとのことですが、わたしはこれくらいのゆる〜い柔らかな手書き線の方が素敵だなと思います☺︎ この素敵なゆる線を活かしていただけたらいいな〜と思うので是非またチャレンジしてみていただけたら嬉しいです♫ 次回のレッスンもよろしくお願いします!

mini_minor先生

eminさ〜ん、入門クラスの受講&全レッスンでの作品づくり本当にお疲れ様でした〜! レッスン動画を見て聞いて学ぶことはもちろん、実際に作品を仕上げるまでにはまたさらにハードルがあると思うのですが、スイスイとクオリティの高いノートを作成されていて、本当に素晴らしいと思います!!!(๑>◡<๑) ちなみに時計がだいぶ失敗とありますが、十分美しく可愛くまとまっていると思います♫ でももしあえて改善点を見つけるとすれば、今回は時刻ごとに細かい出来事が発生しているので、例えば12:30〜16:00までを「お風呂タイム」でまとめて、まとめた中でマッサージや岩盤浴といった細かいメニュー分けをして時計テンプレートの右下あたりをのびのびと使って仕上げるといったレイアウトもありかもしれません◎ 次回クラスもじっくりトラベルノートを仕上げていく内容なので、ぜひゆるりと楽しみなが進めてみてください♫

mini_minor先生

rinaさん☺︎旅まえ〜旅あと、さらにコラージュノートまで一連の受講&作品づくりお疲れ様でした〜! 初コラージュノートとのことですが、初とは思えないほど整った美しい出来上がりです〜♡ レッスンのポイントをしっかり押さえつつ、オリジナリティも垣間見えるところ(重慶飯店の貼り方や植物のマステなど)もGOODです! (ラーメン屋さんの匂い…わたしも嗅いでみたいです笑) これまでの作品もそうですが、rinaさんはレイアウトセンスがとても良いと思うので、今後もその部分をどんどん伸ばしていってみてください♩ ただいま次回レッスンも準備中なので、よかったらまた遊びにきてください☺︎

mini_minor先生

eminさ〜ん!素敵すぎる日帰り大阪観光ノートの投稿、ありがとうございます♡ レッスンにかなり忠実にならって作成くださって…嬉しいです♡ デザインはもう完璧にマスターできていると思うので、あとはスピードアップやオリジナリティの追求など、どんどんご自身のセンスの良さを発揮していってください♩ 次回もよろしくお願いします!

KIMIEMON先生

お疲れ様でしたー。ベラムは本当に便利アイテムでパンチで抜いたものを置いてもエアリー感が出せたり色の強いもののトーンを抑えてくれるので重宝します。完成ページ、とっても素敵です!⭐️

mini_minor先生

まちまち☆さん、レッスンの受講&マイレポの投稿、ありがとうございます♪ カラーリングセンス抜群のカフェノート、すっごく素敵です!!! 季節感をイメージして配色を決めている点もセンスが良いなあと感じました☺︎ ぜひこれからもご自身ならではのノート作りを楽しんでみてください♪ 次回のレッスンもよろしくお願いします!

mini_minor先生

rinaさ〜ん♪今回も美しいレイアウト&文字の旅あとノート、すっごく素敵です(๑>◡<๑) シールもお気に入りに加えてくださり、ありがとうございます♡ おっしゃる通り、今回のノートで最も難易度の高い作業が出来事×シールの部分かもしれません。 でも一度手を動かしてみると作業のポイントがなんとなく掴めると思うので、次にやるときはもっとスムーズにできると思います!なので良かったら、この作り方を、別の題材で試してみていただいてもいいかもしれません♪ 余白については、見た目の美しさを出すと同時に、要素(内容同士)をグループ化しわかりやすく見せるという役割があります。 なので余白を残すというより「グループ化を意識する」と考える方がより効果的かな〜と思います! でも個人的には十分できている(rinaさんご自身が感じているよりずっとずっとバランスが取れた美しいノートだと思う)ので、必要以上に意識しすぎなくても良いのではないかな〜と思います! 次回のレッスンもよろしくお願いします!

mini_minor先生

友美さん♪レッスン受講&マイレポの投稿もありがとうございます! まず、旅まえノートを空想旅行ノートに発展させるというアイデアに脱帽でした…!その発想力が素晴らしいです〜!! それに字がとっても可愛いです♡ タイトル文字も手書きでしょうか…?シールを使わずにこんなにカラフルで可愛い文字を描けるなんて…ステキ(๑>◡<๑) 台南はわたしもコロナで泣く泣くキャンセルした旅先なので、内容も興味深く見せていただきました♡ 次回もまたよろしくお願いします〜☺︎

mini_minor先生

まふみんさ〜ん♡全てのレッスン受講完了、お疲れ様でした〜! そしてマイレポの投稿も全クリアですね…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆素晴らしいです〜(๑>◡<๑) 今回もレッスン内容+まふみんさんなりのアレンジが効いていて、とてもオリジナリティあるノートに仕上がっていると思いました! 多くの要素を重ねずに貼り込むのは簡単ではないことなのですが、背景をうまく使って処理されていてGOODです♪ 次回のレッスンもただいま準備中なので、よかったらまた遊びに来てください♪ こちらこそ、ありがとうございました♡またよろしくお願いします!

今回のレッスンも楽しくてためになりました。これからもトラベラーズノートを

手帳・ノート

2022/04/30

トラベルノート講座 旅まえ・旅なか・旅あとノートを作ろう

mini_minor先生

Satokoさん♪コラージュページ、早速チャレンジいただきありがとうございます〜! 写真のトリミングもバッチリですし、周囲に貼られているマステも海の爽やかな雰囲気にマッチしていて可愛いです〜!!! これからもぜひトラベルノート、楽しんでいただけたら嬉しいです。 (次のクラスもただいま準備中なので良かったらまた遊びに来てください♪) こちらこそ、ありがとうございました♡

こちらも写真多いです。前の続きです。

手帳・ノート

2022/04/26

トラベルノート講座 旅まえ・旅なか・旅あとノートを作ろう

mini_minor先生

まふみんさ〜ん♩3日目4日目の作品もUPくださり、ありがとうございます! 前のコメントで余白を考えながらが難しい…という話がありましたが、もし可能でしたら、ワークシートの情報整理の段階で行動ログの数が何個くらいになるのか、ある程度しっかりアタリをつけてからノートに向かうと良いかもしれません! (元々かなり限られたスペースにレイアウトしていくので、ページに書ける量を"あらかじめ&しっかり"把握しておくことが結構大事になります) でも今回はプリント写真を使って臨機応変に対応いただいている点で、既に120点満点です…! 上記の話はトラベルノートの本質みたいな部分でもあるので、今後いくつか作品を作りながら徐々に肌で感覚を掴んでいただければと思います。ゆるりと楽しく進めてみてください☺︎

mini_minor先生

まふみんさん♩今回もマイレポの投稿、そして旅まえ→旅なか→旅あとと通しで作品を作成いただき、ありがとうございます♡♡ こうやって通しで作品を見せていただくと、回を重ねるごとにレイアウトスキルが向上しているのがわかります! さらに毎回思うのですが、温かみある優しい配色センス…きっとお人柄が表れているのだと思います〜すごく素敵です♡ 動画の中で軽くコメントした"プリント写真を使ってもOK"というアレンジ手法も試してくださって嬉しいです! 次回のレッスンもぜひ楽しんでいただけたら幸いです!よろしくお願いします☺︎

旅なかノートを書いてみました。苦手な絵にも挑戦しました。

手帳・ノート

2022/04/19

トラベルノート講座 旅まえ・旅なか・旅あとノートを作ろう

mini_minor先生

まふみんさん♪ステキすぎる旅なかノートの投稿、ありがとうございます〜♡ 旅なかノートとは思えないほど、きれいに可愛く描けていて…これだけで立派なトラベルノートになるクオリティですね♡♡ そして絵が苦手とのことですが…ローストビーフ丼もインテリアのイラストもめちゃくちゃ可愛いです…!!!(๑>◡<๑) 丁寧な観察眼で記されているメモたちもすごく素敵で、理想の旅なかノートだと思いました♪ 次回のレッスンもよろしくお願いします!

旅なかノートをまとめてみました。苦手な絵も描いてみました。

手帳・ノート

2022/04/19

トラベルノート講座 旅まえ・旅なか・旅あとノートを作ろう