デジタルイラストのマイレポ投稿一覧 (19ページ) - ミルーム

デジタルイラストのマイレポ投稿一覧

gieh先生

シナモン様 今回もご受講くださりありがとうございます! 大人シックなカラーリング、とってもお洒落です〜✨!! わたし自身あまり選ばないお色ということもあり、いつもと違ったエッセンスをプラスしていただき嬉しいです🤍

gieh先生

fuchi様 この度はご受講くださりありがとうございます。 憧れの1枚を描き上げられたとのこと、わたしも嬉しい限りです✨ 最後まで妥協せずに取り組まれた粘り強さ、わたしも見習わせていただきます!

gieh先生

シナモン様 この度はご受講くださりありがとうございます。 体調不良だっだとのこと、その後いかがでしょうか? また再開して下さり嬉しいです、ありがとうございます😢🌼 シナモン様にとって少しでも癒しの時間がお過ごしいただけたら幸いです。

おぐら もぐ (MOG)先生

DM嬉しかったです! レポもありがとうございます😊 前回のレポよりも肌色を上手く拾えているように思います! 子どもの髪の毛は難しいですね! ふわっとしているなら、無理に線を繋がずに描いて、着色もほっぺと同じブラシで描いてみるのもありですよ◎ あとは、男の子の場合はまつ毛を無くしても大丈夫です◎ デフォルメの子どもなので、お手手の長さをもう少し短くしてしまっても大丈夫かもです💡

バランスや色の選び方も難しいなぁと思いましたが、学ぶのが楽しくて何度も練

デジタルイラスト

2022/06/03

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

レポありがとうございます! とてもお上手です😳✨ バランスも色の選び方も慣れなところはありますが、いろいろ描いてみるうちに気づいたらサラサラっとやれるようになります◎ それに正解はないので、どんどん楽しんで描いてみていただけたらいいなと! またレポお待ちしております🥰

おぐら もぐ (MOG)先生

レポありがとうございます(^^) え!初めてなのですか?! とーってもお上手だと思います! 線もキレイですし、目のかんじとかも少しご自分らしくアレンジもされていて素晴らしいなと! 次回も楽しみにしていますね!

おおで ゆかこ先生

アヤピコさん マイレポ投稿ありがとうございます!✨全体的にマットな質感になっていますね😊サイズは大きめに描き、ブラシは細めを選ぶとしっかり筆の跡が見えるかと思います。可愛いハリネズミさんをありがとうございます♪

やっと書き上がりました

デジタルイラスト

2022/05/28

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

レポありがとうございます!! わーあ!とても良いかんじにできたのではないでしょうか?(^^)✨✨ 線も整ってきていますし、着色もキレイです! このままいろんなオリジナルを生み出してみていただけたら嬉しいですね! レッスンとは全然違うものでも、ぜひいつでもお見せください♡

初めての受講になります。少し優しい色味で塗ってみました。

デジタルイラスト

2022/05/28

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

アヤピコさん レッスンを受講頂きまして嬉しいです!優しいパステル調の色合いでオリジナリティーを感じました。マイレポありがとうございます✨

とっても楽しくて夢中で描きました!!

デジタルイラスト

2022/05/26

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

今回も受講してくださりありがとうございます☺️✨2人ともバランスよく描けており、日に日に上達していますね🥳とても素晴らしいと思います!これからもイラスト練習を続けていきましょう〜!

はじめまして。デジタルで水彩画風に描くのが憧れでした。気軽に楽しく挑戦で

デジタルイラスト

2022/05/23

デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座

gieh先生

Yu-ciel様 こんにちは! 今回もご受講くださりありがとうございます♪ できることが増えていく過程を楽しまれているご様子が伝わり嬉しいです☻ オリジナルもぜひ拝見してみたいです!🤍

バランス良く描けるようになってきたかも!靴を描くのに毎回苦戦します😭

デジタルイラスト

2022/05/22

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

今回も受講してくださりありがとうございます☺️✨全身もバランスよく描けていますね😊靴は実際に実物を見て、形を捉えながら描くと上手く描けるようになると思いますよ!コツコツ頑張っていきましょう♡今回もお疲れ様でした!

おおで ゆかこ先生

景子さん 猫ちゃんのマイレポをありがとうございます! どの猫ちゃんも丁寧でとっても可愛いです♡ 今回のレッスンでAdobe frescoの魅力を少しでも知って頂けたなら幸いです。 またイラスト制作にぜひチャレンジして頂ければと🌞 レッスン受講ありがとうございました✨

基本的な操作方法などがかなり身に付いてきました!今回もとっても楽しかった

デジタルイラスト

2022/05/18

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

kanaさん うさぎさんのタッチが丁寧ですね☺️基本的な操作方法が身についてきたとのこと、成果が出てきたようで良かったです!

自分に描けるのかな、、と思いながらも、やってみたらそれっぽくなって嬉しい

デジタルイラスト

2022/05/17

ファッションを楽しむ デジタルイラスト講座

milk先生

レッスンを受講してくださりありがとうございます☺️全体的にもバランスが良く、とても可愛く描けていますよ✨この調子で次のレッスンも頑張っていきましょう🥰

おぐら もぐ (MOG)先生

全てのレッスンお疲れ様でした!!! とても成長されていて素晴らしいです✨✨ 背景を付けたままで保存していませんか? 背景のチェックを外して背景を無くした状態でPNG保存してみてください(^^)

おおで ゆかこ先生

明美さん 可愛いわんちゃんのマイレポありがとうございます!♡ ペンの筆圧によっても太さが変わってくるかと思います。 こちらの記事の下の方に"筆圧変化と速度変化"について詳しく書かれていますので、チェックしてみて頂ければと思います。https://www.warasubo.blog/article/?p=387

おぐら もぐ (MOG)先生

お返事遅くなりすみません!! レポありがとうございます🥰 服はただナミナミさせるだけだと不自然になるので、実際のスカートに少し風が当たって動いたかんじをイメージするくらいが良いかなと思います! 想像力とかいろんな画像なんかを見たりして、こんな時はこう!みたいな想像ができるようになってきます😌💡

おぐら もぐ (MOG)先生

今日もありがとうありがとう☺️✨ まとめてのお返事ですみません!! マイレポの画像がなぜ切れるのか運営さんに相談しておきます◎! 用紙のサイズを縦に伸ばすとかであれば、特に画質は変わらずすることが可能です◎ 画面からはみ出ると、はみ出た部分が切れて無くなってしまうのでご注意ください😌 (二本指タップでもどれます)

色が混ざるのがとっても楽しかったです♪

デジタルイラスト

2022/05/15

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

kanaさん 可愛いくまさんのマイレポ嬉しいです♪

おぐら もぐ (MOG)先生

楽しんでいただけて嬉しいです◎ 私もどこが分からないのか分からないことが多いので、たくさん質問いただけてとてもありがたいです😭✨✨ 【1つ目の質問】 ・一緒のグループにしたいレイヤーを右にスワイプして選択していく(青くなる) ・レイヤー全体の右上にある『グループ』をタップでグループされます◎ ・『新規グループ』を選択して左にスワイプして真ん中の『複製』をタップ →これでグループごとコピーできます◎

おぐら もぐ (MOG)先生

わあ!素敵にかけていますね☺️✨✨ 先日のライブでブラシのダウンロードについて説明しているので、アーカイブが見れそうでしたら参考にしてみてください◎ 素材は『プロクリエイト ブラシ』で検索したらいろいろ出てくると思います◎

楽しかったです!!

デジタルイラスト

2022/05/13

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

ねこさん くまさんのマイレポありがとうございます!グラデーションが綺麗ですね✨

今日の4作目です。こんなに難しいポーズの絵が自分でも描けてすごく嬉しいで

デジタルイラスト

2022/05/13

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

よかったです☺️✨✨ 今はなんとなくかければ大丈夫です◎ 全身は本当に難しいので、ここから少しづつ整えていけるようになれば大丈夫ですよ☺️

今日の3作目です。指を描くのが難しくてギブアップ.... バランスを上手

デジタルイラスト

2022/05/13

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

指は難しいですよね! デフォルメしたイラストなので、そんなにリアルは追求しなくて大丈夫ですよ◎ 長さのバランスだけ、自分で実際その指をしてみて『あ、ここが長いんだな』とかポイントだけでも確認してみると確認できますよ💡 いろんな手のポーズを画像検索などで見たりして練習するのもおすすめです✊🏻🌱

今日の2作目です。お尻のラインが難しかったです!

デジタルイラスト

2022/05/13

デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座

おぐら もぐ (MOG)先生

お尻しっかりかけていますよ◎ とても早いペースですが大丈夫ですか? 首肩にくるので、ゆっくり焦らずやってくださいね☺️✨

おぐら もぐ (MOG)先生

次々とレッスンをこなしてくださり嬉しいです◎ 続けることが1番なので本当に素晴らしいです🥺✨ 背景を消した状態で、ペンチのマーク→共有→PNGで保存していただくと、背景が消えたまま保存できます◎ (普段背景付きの時はJPEGでOKです) 新しい用紙を開いて、ペンチ→写真を挿入→先ほど保存した画像、で都合のよい位置・大きさにすることを繰り返すだけです🥰💡

おぐら もぐ (MOG)先生

今回もありがとうございます◎ この構図の場合、肘よりも髪の毛が長いのであれば、後ろ髪と手前にくる髪で、肩から別れるようにするのが良いですね☺️💡 輪郭がうまくいかない場合は、カーブを描いて画面から離さずそのままでいるとシェイプ機能が働いて綺麗な円弧になります◎ その時に上に『シェイプを編集』というのが出るのでタッチすると、そのカーブを編集できます🌱 お試しください✨✨

以外な動物さんがサーカスにいて楽しいですハリネズミさん風船わらないでね❣

デジタルイラスト

2022/05/12

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

明美さん ハリネズミさんのマイレポも嬉しいです♪針で割ってしまわないか心配になりますね(笑) 丁寧で可愛いです!

ポメラニアンのバランスが難しかったですが!可愛いワンちゃんたちを描けて楽

デジタルイラスト

2022/05/11

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

景子さん マイレポ投稿ありがとうございます🐕 3匹とも可愛らしく描けていますね!特にポメラニアンのバランスがバッチリだと思いました✨毛並みもみんな丁寧ですね☺️ 次回も観て頂ければ嬉しいです♪

おぐら もぐ (MOG)先生

しっかり下向きにできていて素晴らしいです◎! 次のレポも楽しみにしています(^^)

おぐら もぐ (MOG)先生

こちらは少し彩度も上がって、少し日焼けしたかんじの健康的な色を選べていますね☺️✨ 背景が黒くなっている場合は、ペンチマーク(アクション)の環境設定の1番上の『明るいインターフェース』をONにしてみてください◎

おぐら もぐ (MOG)先生

レポありがとうございます✨ とっても線もきれいです◎ 色はそうですね!少し彩度が落ちたようになっているので、もし色を選ぶ時に黒の方向に寄っているようでしたら、上の方の白く明るいゾーンで選べると良いかと◎ 次回ライブでご説明しますね(^^)

重ねて塗る時の色のこさの調整がわかってきました。可愛い色です!

デジタルイラスト

2022/05/10

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

明美さん マイレポ投稿ありがとうございます🐇うさぎさんの色合いや明るさがバッチリですね! 今後も作品楽しみにしています☺️

可愛いクマさんが描けました!使い方も簡単で自由に色が塗れる感じが気持ち良

デジタルイラスト

2022/05/08

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

明美さん マイレポありがとうございます!くまさんのキョトンとした表情が出ていて、塗り方もアナログ感が出ていてほっこりしました☺️のびのびと塗れたようで良かったです♪

何度もすみません💦 変な色がでてたりして修正しました😂

デジタルイラスト

2022/05/08

iPadで描く 本格デジタルイラスト講座 人物編

やまだあいこ先生

マイレポありがとうございます!(返信が遅くなりすいませんでした!) アーニャ可愛いですね😍✨ 色もとても綺麗に塗れていて素敵です! ありがとうございました♪

だいぶソフトに慣れてきたので、丁寧に描こうと思います。スラスラ進むと楽し

デジタルイラスト

2022/05/07

iPadで描く おしゃれな日常イラスト講座

gieh先生

明美様 こんにちは! とっても素敵なアレンジの1枚、素晴らしいですね✨ フォントのエッジが効いていて、全体を締めているのが印象的です。 ぜひ他のアレンジも見てみたいと思いました🤍

おぐら もぐ (MOG)先生

とてもかわいいです🥺✨✨ 恐らくカラーと目のかんじが、ちょっとレトロなチョイスになっているので、垢抜けないって思ってしまうのかもしれないです! でも私は逆にそれを狙っているのかな?と思うくらい好きなかんじです◎ とても線もキレイなので、あとは本当にたくさん描くのと、自分のイラストに合う線の太さを研究したりも良いかもしれないです☺️💡

風船が難しく、またチャレンジします。はじめてハリネズミを描くことができま

デジタルイラスト

2022/05/05

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

ゆんさん ハリネズミのマイレポをありがとうございます!色合いが優しくて好きです✨今後もfrescoにチャレンジしてみて頂ければ嬉しいです♪

gieh先生

pio様 こんにちは! このたびはご受講くださりありがとうございます☻ そうなんです! ちょっと変化を付けるだけで、一気に表情が変わる過程を楽しんでいただけたようで嬉しいです♥︎ ぜひほかのレッスンもお楽しみいただけますように。

おおで ゆかこ先生

景子さん ハリネズミのマイレポをありがとうございます! 色も綺麗で、グラデーションも自然ですね✨表情も楽しそうなのが素敵です。 来週も楽しんで頂ければ嬉しいです♪

A4で印刷したら、筆のあとなどはあまり見えなくて、ちょっと残念でした。小

デジタルイラスト

2022/05/03

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

ゆんさん  印刷されてみたのですね。筆跡がよくわかるブラシもありますので、試してみて頂ければ良いかもしれないです!次回も楽しみにして頂ければ嬉しいです✨

自然な塗り方がなくて苦戦しましたが、油絵っぽくできるのに感動しました。ま

デジタルイラスト

2022/05/03

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

ゆんさん マイレポ投稿ありがとうございます✨油絵らしさがよく出ていますね!またチャレンジして貰えたら嬉しいです✨

上半身が太っちょになってしまいましたが油彩の使い方も慣れてきました(*

デジタルイラスト

2022/05/01

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

りぃさん マイレポありがとうございます✨うさぎさん優しい色合いですね🌷バランス良いと思いますよ〜!油彩の使い方にも慣れてきたようで良かったです☺️☺️

おぐら もぐ (MOG)先生

とっても整って仕上がってきていますね✨✨ 靴は難しいですよね!! 角度とか、いろんなポーズの写真を見たり、靴の角度のデッサンを集めたものがネットにあったりするので、参考にするのもオススメです◎ 自分でも気づかないうちにかなり上達していたりするので、たまに初めて描いたものと見比べたりしてみてください(^^)💕

gieh先生

ちえ様 こんにちは。ご受講くださりありがとうございます。 作業中、全体像を都度確認することで、今どの辺りに描いているのかが確認できますよ☺️ また、作業時間が長くなったりすると重くなったりするため、バグが起きやすくなります。 その場合は一旦アプリを落としてから再度開いてみてください。

おおで ゆかこ先生

すももんさん マイレポをありがとうございます!切れてしまうのはなぜでしょうね。  油彩らしさが出ていて立体的に見えるのが楽しいですね!うさぎさんも可愛いです✨ 油彩ブラシ慣れてきたようで嬉しいです♪