モン太
紫の糸で枠を刺し終わり ピンクを刺そうと思った所で 裏目を小さく刺す癖が出ていた事に気づきました。今回のように互い違いに刺す時は特に、表裏が同じ長さの方が綺麗だなと思いつつ そのまま続けて刺してしまったので 出来上がりのイメージも頭に入れつつ もう一度刺してみようと思います。交差点を刺すのも苦手で、目数を決めて 表で重ならないように刺していても 上手くいかなかったり 帳尻合わせに 大きい目や小さい目が出来たり(汗)交差点の所だけ長めの空白が出来たりと 単純そうで なかなか手強かったです(^O^)でも 私の好きな色合わせで とても楽しく刺せました‼️色違いで また作ります‼️
2022/07/03
いちきゆきこ
ご受講ありがとうございました!完成おめでとうございます🎊色々とご自身の刺し方やクセなどをよく観察して知ることはとても大切だと思いますよ。針目は、一般的には表目の方が大きく刺すと言われますが、表も裏も均等で問題ないと思います。私もあまり意識しておらず、自分が気持ちよく運針できることを優先しているので、針目の大きさは作品によっても違うことがよくありますよ。それでいいと思います。表目と裏目を均一に刺しても、糸が出ている方が反り出して見えるので、長く感じると思います。ただ、意識的に表目を大きくしてしまうと、主張が強すぎてくどい印象になってしまうかなと個人的には思ったりしています(この辺はお好みでOKです)交差点まで何目で刺す、というようにしているとそうならなかった時に刺し直しをしなくてはいけなくなったり、決まった目数で刺せないことにストレスがあるようでしたら、交差点を開けることは無視してもらって全く問題ないです!交差点を開けようと不自然な空白ができてしまうより、自然な流れが大事です。交差点の帳尻合わせを無難にこなすには、いつもより針目を小さめにすると微調整がしやすく上手くいくかもしれませんよ。刺し子ってこういうのが不思議なのですが、木を見て森を見ず、森を見て木を見ずのバランスだなぁと感じます。目が整いすぎているよりも、多少不揃いの方が全体的にゴツゴツしていないたおやかな印象になると思いますよ!気負わずに色違い作ってみてくださいね。
モン太
ありがとうございます😊ゆっこ先生に出会って 以前よりはるかにリラックスしておおらかな気持ちで刺せるようになってきたのですが、まだ頭で考えて刺してしまう事も事実で…先生のおっしゃるように 自分が気持ちよく運針している時の感覚をそのまま続けて刺してみようと思います。次の作品作りも楽しみです♪