coco
イラスト・絵画
水彩画
ホワイトインクでマスクしたり、色の濃淡や繊細な混色具合など、まだまだ練習が必要ですごがとても勉強になりました✨⭐️✨ホワイトインクをよく振ってから使用したつもりなのですが、薄付きでなかなか濃くならず、地色の青緑色を少しはじいてしまう部分もあったりでして、、、振りが足りなかったのでしょうか?【添削希望】よろしくお願いいたします。
2025/03/12
たなか鮎子
このマイレポをシェアする
たなか鮎子
cocoさん、オリジナル作品に続いての投稿ありがとうございます✨とても素敵に仕上がりましたね!統一感のある雰囲気が出ていて、作品に深みが感じられます。
ホワイトインク問題、よく分かります!全体的にインクは水分が多いので、薄い、弱く感じる場合には
1 乾いた上から数回重ねてみる
2 同色のチューブのアクリルガッシュに切り替える(クリスマスカードの雪の部分と同様のやり方です)
があります。好みやシチュエーションに応じて使い分けてみると良いかもしれません。
とはいえ、今のこの作品も霧のようなムードがあってとても素敵だと思います!逆にこういうスタイルも場面によっては良いのかもしれません☺️地面の緑色との対比もとても綺麗ですよ👏🏼👏🏼✨
coco
鮎子先生、添削ありがとうごさいます✨❣️✨好みやシチュエーションに応じて工夫して取り組んでいきたいと思います✏️
たなか鮎子
cocoさん、ご返信ありがとうございます。世界観もタッチも確立していらっしゃるので、大きい作品などもぜひ挑戦してみられると良いと思います😍またいつでもオリジナル作品やご質問、気軽に投稿して下さいね!☺️