完璧な文法よりも、伝わる英語をマスター。海外での不安が自信とワクワクに変わる、実践的なフレーズや魔法のリアクションを学ぶ。
■ 海外旅行を楽しむための英語学習の始め方
■ 間違いを恐れない「伝わる喜び」の見つけ方
■ 空港到着からチェックインまでの英語表現
■ 搭乗手続きと機内での会話術
■ レストランでのメニュー注文と支払い方法
■ ショッピングでの価格交渉や商品問い合わせ
■ 街中で迷ったときの道の尋ね方
■ 公共交通機関の利用と切符購入に役立つ英会話
■ ホテルチェックインと客室サービスの依頼方法
■ 旅行中のトラブル対応フレーズ集
■ 会話の流れを途切れさせない聞き返し術
■ 講座後も続けられるAI活用英語学習法
✓旅行シーンで使える実践的な英語フレーズを習得したい方
✓海外旅行への不安を楽しみに変えたい方
✓学生時代に学んだ英語を旅先で使ってみたい方
こんにちは!
アメリカ在住歴13年半、TESOLという国際的な英語指導資格等をもち、15年以上英語を教えているNorikoです。
この講座では、海外旅行をもっと楽しむための英会話スキルを身につけていただけます。
英語の完璧を求めず「伝わる喜び」を大切にする、新しい英会話レッスンですよ。
旅のはじまりである飛行機の搭乗からショッピング、レストランやホテルステイまで、シーン別に役立つフレーズをご紹介します。
受講後には、きっと「早く現地で話してみたい!」と海外旅行がより楽しみになること間違いなしです♪
海外旅行の不安がすっきり解消!
みなさんは海外旅行に行ったことがありますか?
✓行きたいけど英語が不安で一歩踏み出せない
✓行ってみたらトラブル続きで怖かった
✓気持ちがうまく伝えられなくてやきもきした
そんな方も多いかもしれませんね。
この講座では、そんな海外旅行の不安をひとつひとつ解消できるフレーズをご紹介していきます。
飛行機の搭乗時に遅れた場合、席をリクエストしたい場合など、知っているだけで旅の始まりがぐっとスムーズになりますよ。
現地で道に迷ったり、ものをなくした時も慌てないですむ実践的な英語表現。
不安な想像がひとつひとつ解消されていくので、海外旅行のハードルがぐんと下がり、身近なものになっていきます◎
会話を続ける「魔法のリアクション」って?
海外旅行はそれだけでも素敵な思い出になりますが、現地での会話を経験することでもっと豊かな旅になります。
なんとなく注文して食べるだけだったレストランでも、おすすめを聞いたり、リクエストも伝えられたら嬉しいですよね。
そんなときに便利な「魔法のリアクション」というものがあるんです。
これを知っているだけで、お店やレストラン、ホテルでの過ごし方も劇的に変わりますよ。
ショッピングでは試着をお願いしたり色違いなどの希望も伝えて、もっと有意義なお買い物ができるように。
ホテルではルームサービスを利用したり、滞在している他の方との交流も楽しめるようになるはずです♪
2ヶ月で自信を持って話せる英会話
海外旅行に向けて、「英語の文法を一から学びなおさなきゃ・・・」とプレッシャーを感じる必要はありません。
完璧に英語を知っていなくても、意思疎通できるコツを重点的に学べるのが、この講座の魅力です。
最新のAIを使った効果的な勉強法もご紹介。
活用することで、受講後も自分自身で英語力をアップしていけるんです♪
2ヶ月後には、海外旅行をもっと楽しめる自分に生まれ変わっていること間違いなし。
一緒に楽しく英会話をリスタートしましょう!
全9回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
40代からでも学べる英語学習のコツを解説。苦手意識を克服し、海外旅行を楽しむための基本フレーズと心構えを学びます。
〈このレッスンで学べること〉
■ 英語への苦手意識を解消するための考え方
■ 海外旅行で実際に使える英会話のコツ
■ 英会話を楽しむための「まず言ってみる」アプローチ
■ 会話を続けるための簡単なリアクションテクニック
■ 文法より伝える気持ちを大切にする英会話マインド
はじめに
00:00英語への苦手意識について
01:35自信を持って話すための3つの秘訣
02:44分からないときの伝え方
04:31おわりに
08:10海外旅行をより楽しむための英会話講座がスタートです。まずは空港でのチェックインから搭乗まで、実践的なフレーズを学びましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■ 海外旅行の始まりとなる空港での基本的な英会話フレーズ
■ チェックインカウンターでスムーズにやり取りするための表現
■ 窓側席リクエストや手荷物に関する実用的な会話例
■ 入国審査官との会話に必要な観光目的や滞在期間の伝え方
■ 搭乗ゲート確認や出発時間に関する質問フレーズ
■ 機内での快適な過ごし方をサポートする実践的な英語表現
はじめに
00:00チェックイン
01:10保安検査・出入国検査
08:08ゲート・搭乗
10:33飛行機内
13:31飛行機に乗り遅れた時、フライト遅延時など、空港でのトラブルにも慌てなくてすむように。役立つ英会話フレーズとロールプレイを紹介します。
〈このレッスンで学べること〉
■ 乗り遅れ、乗り継ぎカウンター、Wi-Fi確認などの英会話表現
■ 申告不要、私物の説明など税関で使える実用フレーズ
■ 相手の話が理解できない時のコミュニケーション術
■ 簡単な相づちや理解を示す表現方法
■ チェックインカウンターでの実践的な会話練習
はじめに
00:00トラブル
00:38税関
03:43困ったときの「聞き返し」フレーズ
04:58自然な笑顔で返せる簡単リアクション
07:37ロールプレイングをしよう
09:16おわりに
12:14海外のレストランで会話を楽しく続けるための、魔法のリアクションフレーズとは?予約、注文、感想、会計まで一連の流れに沿って実用的な英語表現を習得できます。
〈このレッスンで学べること〉
■ 予約〜会計まで海外レストランでの一連の会話フロー
■ 具体的な時間と人数で予約する英語表現
■ メニューの注文方法とおすすめを尋ねるフレーズ
■ 食事の特別リクエストの伝え方
■ 料理の感想を伝える多様な表現方法
■ チップやお釣りに関する適切な会話表現
はじめに
00:00店頭・電話での予約
01:25名前・連絡先を伝える
05:09アレルギー・リクエスト
06:46入店〜注文
08:37味を褒める
13:29お会計
20:18ロールプレイングをしよう
22:18海外で買い物をするときの問い合わせや試着、支払い方法の基本表現を学びます。会話を広げる3つの便利なフレーズを知っておけば、ショッピングがもっと楽しくなりますよ。
〈このレッスンで学べること〉
■ ショッピング中に使える基本的な英語表現
■ プレゼント探しや試着時に役立つ会話
■ 色やサイズ違いを尋ねる便利な表現
■ 支払い時に使えるカード払いの確認方法
■ プレゼント用ラッピングをお願いする英語表現
■ 会話を盛り上げる3つのフレーズ
はじめに
00:00入店・商品探し
00:42サイズ・色などを尋ねる
02:19購入時
04:04気持ちが伝わる相槌ベスト3
06:07おわりに
07:59もしも道に迷ってしまったら?そんな不安が解消される英語フレーズをマスター。道案内の表現から交通機関の利用方法まで、ロールプレイを通して旅先でも自信を持って会話できるようになります。
〈このレッスンで学べること〉
■ 街中で迷った時に使える基本的な呼びかけ
■ 最寄りの駅やバス停を尋ねる際の便利なフレーズ
■ 道案内を受ける時によく使われる表現の理解と応用方法
■ 旅行中の写真撮影を頼む時の丁寧な表現
■ 交通機関別の実用的な英会話
■ 実際の状況で活用するためのシミュレーション練習
はじめに
00:00声かけの挨拶
01:24道を尋ねる
04:01道を教わる
06:57写真をお願いする
09:28タクシーで尋ねる
11:55バス・電車で尋ねる
14:29ロールプレイングをしよう
16:53旅行中にはトラブルもつきもの。紛失・盗難報告、体調不良の伝え方、聞き返し表現など、海外で困った時に使える実用英語を学んでおきましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■ 海外旅行で財布やスマホをなくした時の対応
■ 盗難被害にあった際の状況説明と届出方法
■ 熱や頭痛など具体的な体調不良の伝え方
■ 近くの薬局や医者を探す時に使える便利なフレーズ
■ 相手の話すスピードを調整してもらうための表現
■ 旅先でのトラブル全般に対応できる実用的な英会話
はじめに
00:00ものをなくしたとき
00:36ものを盗まれたとき
03:22体調が悪いとき
05:41スマートな聞き返し方
08:39おわりに
11:45旅の思い出を豊かにする英会話術も必見。ホテルでのチェックインからチェックアウトまでのフレーズや、現地の人との交流を深める表現を学びます。
〈このレッスンで学べること〉
■ ホテルでのチェックイン・チェックアウト時の基本フレーズ
■ 滞在中のトラブル対応に役立つ英語表現
■ 荷物預かりやタクシー手配などスタッフへのリクエストの仕方
■ 現地の人と気軽に交流するための会話の始め方
■ 旅行中に使える感謝や感動を伝える表現方法
■ ロールプレイを通じたホテルシーンでの実践練習
はじめに
00:00ホテルのチェックイン・チェックアウト
01:14要望・トラブル対応
07:37現地の人に話しかける
10:26感謝と感動を伝える言葉
13:47ロールプレイングをしてみよう
17:24おわりに
19:41旅行英会話を練習するためのAIツール活用法もチェック。ChatGPTでのロールプレイや音声練習など、効果的な自己学習で海外旅行の準備を進めていきましょう。
〈このレッスンで学べること〉
■ 海外旅行に役立つ英会話の総まとめポイント
■ ChatGPTを活用した英語学習方法と登録手順
■ 旅行シーンを想定したAIロールプレイの実践方法
■ 間違いを恐れずに練習できるAI活用のメリット
■ 英語学習を継続するための4つのヒント
はじめに
00:00AI学習のメリット
02:09ChatGPTの準備
03:30基本的な操作方法
05:54日本語で指示を出して練習をする
06:44英語学習を続けるためのヒント
11:40おわりに
13:48講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
Noriko
studio_noriko
A.大学卒業後、大学院進学のため渡米、授業や生活全般で英語を話さなければならなかったことがきっかけです。生活していく中でそれまでの読み書き中心の英語が通用せず、英会話はどちらかというと勉強と言うよりは、身体を動かすスポーツに近い!これまでのアプローチを変えなくてはいけない!と痛感しました。
A.やっぱりなんといっても相手と心が通じた時のうれしさです。最近はAIの翻訳通訳の精度も飛躍的に向上していますが、どんなに小さなことでも誰かと直接話ができた!という喜びに勝るものはありません。みなさんにもこのアナログな人間だからこその感動、ワクワク感を味わっていただきたいと思っています。
A.大丈夫です。これまでの英語に対する 先入観を捨てて、とにかく口を動かしてみましょう。そう、考えすぎず真似をしてただ口を動かすだけです。英会話はスポーツです。テニスの壁打ちのようにラリーすればするほど滑らかに言えるようになります。まずはお手本をよく聞いてキーフレーズを反射的にどんどん言ってみましょう。次にロールプレイで、練習したフレーズを使って実際の会話の流れを感じてみましょう。もっと上手になったら、インバウンドの外国人旅行者と話したい、海外旅行に行ってみたいなど、ワクワクするような長期目標のイメージを忘れないでくださいね☺️
A.何事も続けることが上達への道。継続のコツは英語を楽しむこと、好きであること。好きなことについては義務感を感じず、積極的に取り組めますよね。そういう理由で、将来英語でインバウンドの外国人観光客を案内したい、外国人高校生をホストファミリーとして受け入れたい、ひとりで海外旅行をしてみたいなどワクワクするようなゴールのイメージをもつことも大切です。ぜひこの講座が、英会話上達を目指すみなさんの良きパートナーになりますように🙏
Let’s enjoy English♪