季節に合わせてあみぐるみを楽しむ 小さな飾りもの講座 十二支のあみぐるみ 前編 - ミルーム

季節に合わせてあみぐるみを楽しむ 小さな飾りもの講座 十二支のあみぐるみ 前編

新年に合わせてちょこんと飾れる、子〜巳のあみぐるみ。基本の編み方にそれぞれの特徴をプラスした、可愛い干支のコレクション。

初級

編み物

あみぐるみ

PDF資料あり

19

学習内容

■ 使用材料・道具について
■ 十二支の基本の編み方について
■ 子丑寅卯辰巳の編み方
■ 編み地をひっくり返す方法
■ 中に綿をつめる方法
■ かわいらしい顔を作るポイント
■ 目の縫い付け方
■ 耳やしっぽの編み方
■ 鼻やヒゲを刺繍する方法
■ 体に模様をつける方法
■ 角や背びれの編み方
■ 色を変えながら編む方法
■ 糸処理の方法

こんな方におすすめ!

✓小さなものにキュンとする方
✓あみぐるみ作品をたくさん作りたい方
✓干支の特徴をかわいく表現したい方

講座の紹介

こんにちは!

編み物作家のcocochiです。



この講座では、小さな十二支のあみぐるみを作っていきます。

手のひらサイズの干支はとても可愛らしく、おうちのどこにでも飾っておけますよ。



前編で作るのは「子丑寅卯辰巳」の6種類。

基本の編み方を習得すれば、あとはその応用で楽しく編み進められます♪



思わず編みたくなるサイズ感

「あみぐるみを作ってみたいけど、時間がかかって大変そう…」

そんな気持ちで諦めたことのある方は必見!



この十二支のあみぐるみは、ひとつひとつが小さいのが魅力。

比較的短時間で完成でき、かわいさがぎゅっと凝縮されています◎



ちょこんと置けて、見ているだけで心が癒されるアイテム。

その癒しは作っているあいだもずっと続きますよ♪



基本の編み方は共通

前編で編むのは十二支のうちの6種類とはいえ、こんなにたくさんの編み方を理解できるかな…

そんな不安が浮かんできた方もご安心ください◎



どの干支も基本の編み方は同じ。

そこにポイントとなる特徴を表現していけば、それぞれの干支になるんです♪



基本の編み方もとっても簡単。

初心者さんでも編みやすく、作っているうちにだんだんきれいに編めるようになってきますよ。



干支の個性に愛着もひとしお!

ネズミやウサギには耳をつけたり、トラやイノシシには模様を入れたり。

手編みだけでなく、お顔には刺繍も取り入れながら干支の個性を表現していきます。



目や鼻の位置によって表情が変わってくるのも手作りの面白いところ◎

自分だけの作品に愛着を感じながら作っていけますよ。



基本の形は同じなのに、しっかりそれぞれの動物になるから驚きです!

バリエーション豊かな干支に仕上がる過程をぜひお楽しみください♪


カリキュラム

子①編み方〜15段目のサムネイル

1. 子①編み方〜15段目

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:13
  • 編み方について

    02:51
  • 1段目を編む

    03:30
  • 2段目を編む

    09:32
  • 3段目を編む

    13:13
  • 4段目を編む

    15:27
  • 5段目を編む

    17:28
  • 6〜15段目を編む

    19:23
子②16段目〜糸処理のサムネイル

2. 子②16段目〜糸処理

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 編み地をひっくり返す

    00:51
  • 16段目を編む

    02:58
  • 綿を詰める

    06:54
  • 17段目を編む

    09:03
  • 18段目を編む

    12:22
  • 糸を処理する

    13:50
 子③目〜鼻とヒゲの刺繍のサムネイル

3. 子③目〜鼻とヒゲの刺繍

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 目をつける

    00:47
  • 耳をつける

    03:50
  • しっぽをつける

    09:26
  • 糸を処理する

    10:55
  • 鼻とヒゲを刺繍する

    15:16
  • 完成♪

    20:28
丑①編み方〜14段目 のサムネイル

4. 丑①編み方〜14段目

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:07
  • 編み方について

    03:02
  • 1段目を編む

    05:22
  • 2段目を編む

    09:29
  • 3段目を編む

    11:32
  • 4段目を編む

    13:06
  • 5〜14段目を編む

    14:41
  • 編み地をひっくり返す

    17:13
丑②5段目〜耳のサムネイル

5. 丑②5段目〜耳

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 15段目を編む

    00:50
  • 16段目を編む

    04:41
  • 17段目を編む

    08:01
  • 糸処理をする

    09:46
  • 目をつける

    11:31
  • 耳をつける

    14:44
丑③角〜しっぽのサムネイル

6. 丑③角〜しっぽ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 角をつける

    00:42
  • 模様をつける

    07:43
  • 鼻をつける

    12:09
  • しっぽをつける

    19:40
  • 完成♪

    21:49
寅①編み方〜本体のサムネイル

7. 寅①編み方〜本体

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:20
  • 編み方について

    03:09
  • 1段目を編む

    04:44
  • 2段目を編む

    07:40
  • 3段目を編む

    09:15
  • 4段目を編む

    10:48
  • 5段目を編む

    11:47
  • 6〜15段目を編む

    13:10
  • 編み地をひっくり返す

    15:28
  • 16段目を編む

    16:53
  • 17段目を編む

    19:44
  • 18段目を編む

    22:05
寅②目〜模様のサムネイル

8. 寅②目〜模様

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 目をつける

    00:46
  • 耳をつける

    02:43
  • しっぽをつける

    08:16
  • 鼻と口をつける

    11:42
  • 模様とヒゲを刺繍する

    19:44
  • 完成♪

    25:09
卯①編み方〜15段目のサムネイル

9. 卯①編み方〜15段目

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:31
  • 編み方について

    03:02
  • 1段目を編む

    03:59
  • 2段目を編む

    06:32
  • 3段目を編む

    08:17
  • 4段目を編む

    09:06
  • 5段目を編む

    10:22
  • 6段目を編む

    11:01
  • 7段目を編む

    12:06
  • 8段目を編む

    12:48
  • 9段目を編む

    13:58
  • 10段目を編む

    14:38
  • 11〜15段目を編む

    15:45
  • 編み地をひっくり返す

    17:50
卯②16段目〜鼻のサムネイル

10. 卯②16段目〜鼻

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 16段目を編む

    00:50
  • 17段目を編む

    04:55
  • 目をつける

    08:35
  • 耳をつける

    10:50
  • しっぽをつける

    17:02
  • 鼻をつける

    19:40
  • 完成♪

    22:11
辰①編み方〜16段目のサムネイル

11. 辰①編み方〜16段目

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:16
  • 編み方について

    03:10
  • 1段目を編む

    05:18
  • 2段目を編む

    09:25
  • 3段目を編む

    11:28
  • 4段目を編む

    13:02
  • 5〜14段目を編む

    14:37
  • 編み地をひっくり返す

    17:09
  • 15段目を編む

    18:23
  • 16段目を編む

    22:15
辰②17段目〜角のサムネイル

12. 辰②17段目〜角

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 17段目を編む

    00:47
  • 糸処理をする

    02:32
  • 目をつける

    04:16
  • 耳をつける

    06:37
  • 角をつける

    12:20
辰③背びれ〜ヒゲのサムネイル

13. 辰③背びれ〜ヒゲ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 背びれをつける

    00:39
  • 鼻をつける

    10:39
  • ヒゲをつける

    16:27
  • 完成♪

    18:49
巳①編み方〜9段目のサムネイル

14. 巳①編み方〜9段目

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:04
  • 編み方について

    02:43
  • 1段目を編む

    03:28
  • 2段目を編む

    07:38
  • 3段目を編む

    10:53
  • 4段目を編む

    13:22
  • 5〜9段目を編む

    14:57
  • 編み目をひっくり返す

    16:56
巳②10段目〜糸処理のサムネイル

15. 巳②10段目〜糸処理

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 10〜15段目を編む

    00:55
  • 16段目を編む

    08:26
  • 17段目を編む

    09:49
  • 18〜19段目を編む

    13:22
  • 綿を詰めて20段目を編む

    15:32
  • 21〜22段目を編む

    19:11
  • 糸を処理する

    21:14
巳③目・口をつけるのサムネイル

16. 巳③目・口をつける

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 目をつける

    00:35
  • 口をつける

    03:05
  • 完成♪

    06:28

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥4,980)  17
  • オールインワンキット(¥5,580)  111
  • ビギナーオールインワンキット(¥7,980)  112
キット

  • ①ダルマレース糸#20 各色

    きなり 1玉/ベージュ・うす茶 各約35m/チェリーピンク・赤・オリーブ・グレー・黒 各約7m
    ピンクベージュ・ライトグレー・ミント・マスタード・フレッシュグリーン 各約21m
    メインの材料のレース糸です。必要量を小分けしてお届けします。
  • ②オリムパス エミーグランデ<カラーズ> Col.582・Col.755 各1玉

    メインの材料のレース糸です。
  • ③ダルマ家庭糸<太口> 黒 10m

    鼻やひげに使う糸です。
  • ④ハマナカ ソリッドアイ 2.5mm ブラック 6個入×4袋

    目として使います。
  • ⑤手芸わた 50g×3袋

    中に入れて形を作るために使います。
  • ⑥コニシ 裁ほう上手

    パーツの固定に使います。
  • ⑦編み図

    キットにはオリジナルの編み図が付属しています。
    ※キットをお求めでない方はダウンロードしてお使いいただけます。
  • ⑧Clover レース針<アミュレ>No.4 1本

    レース糸編むときに使う針です。
    軽くて耐久性のある金属製の針です。。
  • ⑨Clover フランス刺しゅう針 No.3 1本

    鼻やひげを付けるときに使います。
  • ⑩Clover とじ針 No.17 1本

    編み終えた後、最後の糸端を始末するときに使います。
  • ⑪Clover S目打

    細かい部分の作業をするときに使います。
  • ⑫Clover カットワークはさみ115

    糸を切るときに使います。
    普通のはさみでも大丈夫ですが、手芸用のはさみがあると切れ味が保たれるのでおすすめです。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

cocochi先生|編み物|あみぐるみ

cocochi先生
cocochi先生公式インスタグラム cocochi_amimono

インタビュー

Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. 小さな十二支を並べて飾りたいという思いから、十二支のあみぐるみを作りました。出来るだけ工程を少なくして、シンプルな作りの十二支になりますので、短時間で仕上がると思います。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 編み方は基本的な編み方になりますので、初心者の方でも編みやすいと思います。初めての方は糸とかぎ針の号数を上げて作ってもいいと思います。


Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. ぜひ十二支を編んで並べて飾ってみて下さいね。