癒しのパステルアート講座「お花を描こう」 - miroom

癒しのパステルアート講座「お花を描こう」

パステルアートの中でも人気のお花モチーフ。型紙を使って、やさしいグラデーションに心温まる美しい紫陽花を描く。

やなぎけんじ先生|イラスト・絵画|パステルアート

やなぎけんじ先生

中級

イラスト・絵画

パステルアート

PDF資料あり

63

学習内容

■ キャンバスの作り方
■ クリアファイルで花びらの型紙を作る方法
■ 葉っぱと水滴の型紙を作る方法
■ アジサイのピンクの花びらの描き方
■ 紫の花びらの描き方
■ 色鉛筆で中心に丸を足すコツ
■ 葉っぱを描く方法
■ 葉っぱに水滴を描くポイント
■ 水滴に影とハイライトを入れる方法
■ 周りをカットしてサインを書く仕上げ
■ フィキサチーフの使い方

こんな方におすすめ!

✓紫陽花の色彩が好きな方
✓パステルアートで癒やされたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

パステルアート作家のやなぎけんじです。



パステルシャインアートの基礎編としてお送りしてきたこの講座も、今回が最終回。

このレッスンでは、美しい紫陽花のお花を描いていきましょう。



色の移り変わりが魅力の紫陽花は、パステルシャインアートにぴったりのモチーフです。

ピンク色や紫色の色を重ねながら、やさしいグラデーションに心温まるお花の描き方をレクチャーしていきます。



シンプルな型紙を作っておけば簡単!

小さな花のがくが集まってできる紫陽花。

たくさんあるので描くのが大変そう・・・と思うかもしれませんが、型紙を作っておくことで簡単に描くことができます。



ひとつひとつ描くと「ちょっと形がちがってしまった」「バランスが悪くなってしまった」というような悩みが起こりがち。

しかし型紙があれば、同じ形でバランスよく紫陽花の花を作っていくことができるんです◎



そんな便利な型紙の作り方、型紙を活かした制作法を丁寧にお伝えしていきますね。

この方法をマスターすれば、型紙を変えるだけで他の花も描けるようになりますよ♪



水滴で季節感あふれる作品に

紫陽花といえば、梅雨に咲く人気のモチーフ。

葉っぱに水滴を加えることで、より作品に季節感や深みを演出できます◎



本当に葉っぱに水がのっているかのような透明感、その輝きを表現するコツをお教えしますね。

このような細かいディティールを描く楽しさも、レッスンで味わっていただければと思います。



グラデーションで様々なお花を楽しもう

紫陽花でグラデーションの描き方を学んでいただければ、チューリップやコスモスなど他のどんなお花にも活用できます。

花びらや葉っぱをよく観察して、いろんなお花を描いてみましょう。



お花は自分で描いても、人に贈っても喜ばれるモチーフです。

お気に入りの作品が描けたら、ぜひお部屋に飾ったり、大切な人にプレゼントしてみてくださいね。



パステルシャインアートは、心が休まり気持ちが前向きになれるヒーリングアートともいえます。

この講座をきっかけに普段の生活に取り入れて、ほっと癒やされるひとときを過ごしていただければ嬉しいです♪


生徒の作品


カリキュラム

お花を描こう①のサムネイル

1. お花を描こう①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:04
  • キャンバスを作る

    06:57
  • クリアファイルをカットする

    09:18
  • 花びらの型紙を作る

    12:49
  • 葉っぱと水滴の型紙を作る

    15:31
  • ピンクの花びらを描く

    17:41
お花を描こう②のサムネイル

2. お花を描こう②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • むらさきの花びらを描く

    00:38
  • 花びらの中心に丸を足す

    07:55
  • 葉っぱを描く

    09:39
お花を描こう③のサムネイル

3. お花を描こう③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 水滴を描く

    00:46
  • 水滴に影とハイライトを入れる

    04:48
  • 周りの部分を塗る

    08:40
  • 周りを切ってサインを書く

    14:45
  • フィキサチーフの使い方

    17:12
  • 完成♪

    18:26

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • オールインワンキット(¥4,180)  110
  • ビギナーオールインワンキット(¥5,580)  116
キット

  • ①ヌーベル カレーパステル 24色Bセット

    本講座でメインで使う画材のハードパステルのセットです。
    粒子の細かさ・伸びの良さが特徴で重色、混色がよくきくので幅広い技法での表現が可能です。
  • ②TOMBOW 色鉛筆1500 ももいろ/みどり/あお

    絵を描くときに使う色鉛筆です。
  • ③holbein 練りゴム No.3

    パステルを少し消し、光を表現するときなどに使います。
  • ④muse サンフラワーペーパー M画 16切り 8枚

    絵を描いていく紙です。
    純白色で、中目の紙肌を持つ柔軟性に富んだ画学紙です。
  • ⑤コピー用紙 A4 5枚

    削ったパステルのパレットとして使います。
  • ⑥工作方眼紙 約15cm角 1枚

    キャンバスを作成するときに使います。
  • ⑦カラークリアホルダー グリーン 1枚

    図案の型紙用として使います。
  • ⑧メイクアップ用コットン 10枚

    絵を描くときに使います。
  • ⑨ぼかし網

    パステルを削るときに使います。
  • ⑩図案

    キットにはオリジナルの図案が付属しています。
    ※キットをお求めでない方はダウンロードしてお使いいただけます。
  • ⑪2B 鉛筆 1本

    講座で使う鉛筆です。B以上を推奨しています。
  • ⑫ぺんてる 修正液 ペン 極細

    光を表現するときに使います。
  • ⑬綿棒 2本

    細かいところを塗るときに便利なアイテムです。
  • ⑭カッターナイフ

    図案を切り抜くときに使います。
  • ⑮コクヨ まなびすと 30cm

    画用紙をカットするときに使います。
  • ⑯カッターマット A4

    図案を切り抜くときなどに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

やなぎけんじ先生|イラスト・絵画|パステルアート

やなぎけんじ先生
やなぎけんじ先生公式インスタグラム keny_pastel

インタビュー

Q. 先生がパステルアートを始めたきっかけは何ですか?


A. アートセラピーを学んでいる時に出会った『世界でいちばん簡単な絵の描き方』という本です。この本には、私が体験してきたアートの力や絵の楽しさがつまっていました。その後、この本の著者でありパステルアート創始者の江村信一先生に師事し、作家活動を始めると共に、講師としてパステルアートの魅力をお伝えして10年になります。


Q. 先生が思うパステルアートの魅力は何ですか?


A. たくさんありますが一番の魅力は、誰でも素敵な絵が描けて、楽しみながら自然に心が癒やされ・満たされていくところです。具体的には
・自分の描いた絵に感動して、自分がもっと好きになる(自己肯定感が上がる)
・人が描いた絵に感動して、自然にほめ合い笑顔になる(人間関係が良くなる)
・自分の可能性を引き出し、世界が広がる(自己実現につながる)
などがあります。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. まったく大丈夫です!むしろ、そういう方に体験していただきたいアートです。「絵を描きたいけど絵心がなくて…」とか「絵なんてしばらく描いてない…」という声をよく聞きます。パステルアートなら大丈夫!好きな色を削ってコットンで広げていくだけで、素敵な作品を描くことができます。初めてでも取り組みやすい手のひらサイズのキャンバスや、デッサン力がなくても絵が描ける型紙、色をつけた後でも色味を調整できる練り消しゴムなど、初心者の方でも安心して楽しめるメソッドがつまっています。


Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. はじめは講座のお手本をベースに、あなたの好きな色を手に取り、描いてみてください。慣れてきたら、色を混ぜて新しい色を作ったり、色の強弱を意識したり、オリジナルの型紙を作ったりすることで、パステルアートの幅はどこまでも広がります。パステルアートをとおして、あなたの世界が広がるきっかけになれると嬉しいです。