バランスボールを使った気軽なトレーニング講座 くびれ作り編 - miroom

バランスボールを使った気軽なトレーニング講座 くびれ作り編

初級 フィットネス | フィットネス

気になるおなかまわりの脂肪を燃焼させ、理想的なくびれを目指す。バランスボールを使った効果的にくびれを作るトレーニング。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ バランスボールで弾むときの基本姿勢
■ ボールの上で弾みながら歩く「バランスウォーク」
■ 股関節のストレッチに効果的な「ステップバウンス」

こんな方におすすめ!

✓ご自宅にバランスボールが眠っている方
✓気軽にトレーニングを始めたい方
✓美しいボディーラインを叶えたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは!

ダイエットコーチ・バランスボールインストラクターのもりもとさちこです。



さて、今回は効果的に美しいくびれを作るためのトレーニングをご紹介します。

バランスボールを使いながら行うトレーニングで、理想的なくびれを目指すことができます。

一緒にバランスボールに座ってバウンスしていきましょう!

くびれを目指せるトレーニング

今回ご紹介するのは、気になるおなかまわりの脂肪を燃焼させ、理想的なくびれを目指すことができるトレーニングです。



「最近おなかまわりが気になるけど、どうしたらいいのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。

カラダの軸となるインナーマッスルが鍛えられるので、気になるおなか周りの引き締めが期待できます。

気軽に取り組めるバランスボールトレーニング

いざ運動してみようと思っても、ジムに通うのはハードルが高く、自分で器具を用意するのも容易ではありません。



そこで、バランスボールのみを使って気軽に取り組める内容をご用意しました!

テレビを見ながらでも取り組めてしまうトレーニングですよ♪

基本姿勢に気を付けよう

今回の講座では、ボールの上で体を弾ませるバウンスという動作が登場します。

一見、簡単そうな動作ですが、ただ弾むだけでは意味がありません。



基本となる姿勢を丁寧に解説して、より効果的な弾み方をレクチャーしていきますので、ぜひ意識して取り組んでみてください。

バランスボールを効果的に使えば、体幹部を鍛えながら脂肪が燃えやすいカラダ作りができます。

習慣化して、美しいくびれを手に入れましょう♪


カリキュラム

バランスボールを使った気軽なトレーニング講座 くびれ作り編のサムネイル

バランスボールを使った気軽なトレーニング講座 くびれ作り編

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:07
  • 基本姿勢を整えるポイント

    00:21
  • バウンス

    03:47
  • バウンスウォーク

    08:12
  • バウンスウォークに腕の動きをつける

    10:37
  • ステップバウンス

    13:33
  • ストレッチ

    19:56
  • まとめ

    27:32

先生の紹介

もりもとさちこ先生|フィットネス|フィットネス

もりもとさちこ
もりもとさちこ先生公式インスタグラム sacchin_morimoto

ダイエットコーチ、バランスボールインストラクター

産後通い始めたバランスボールレッスンでカラダやココロの大きな変化を感じ、インストラクターの資格を取得。バランスボールエクササイズでダイエットに成功したことをきっかけに、ダイエットクラスを開催。しかし運動だけでのダイエットに限界を感じたため、食べ痩せメソッドを学び
運動と食によるダイエットクラスを開催。1人でも多くの女性がダイエットから解放されることを目指し活動中。