かご編みで作るサークル型のワンマイルバッグ - ミルーム

かご編みで作るサークル型のワンマイルバッグ

可愛いサークル型のワンマイルバッグ。透かし模様を入れた底作り、マチありバッグの組み立て方を学び、唯一無二のバッグを作る。

古木明美先生|編み物|クラフトバンド

古木明美先生

上級

編み物

クラフトバンド

PDF資料あり

254

学習内容

■ 綺麗な丸い形に編み上げるコツ
■ 側面の綺麗な編み上げ方
■ 持ち手の部分の編み方

こんな方におすすめ!

✓ハンドメイドを始めたい方
✓かご編みバッグがお好きな方
✓手作りのバッグでお洒落を楽しみたい方
✓サークル型ワンマイルバッグを作ってみたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

こんにちは。

かご編み作家の古木明美です。



この講座では、ちょっとしたお出かけに使えるサークル型のワンマイルバッグの作り方を学ぶことができます。

かご編みのさまざまな技法を学びながら、ご自身の手でオリジナルのバッグを作りましょう♪



かごバッグのサイズ:W22×W22×D9cm

透かし模様のテクニック

透かし模様を入れた「底」を2枚作りますよ。



これはバッグの側面になるもので、ベースになるたてひもを組み合わせたら、追いかけ編みから始めます。

ひもの太さと編み方を何度も変え、少々複雑な模様を編み上げて透かし模様を入れる方法を覚えながら2枚作っていきます。



映像で手元をお見せしますので、ご自分のペースで進めることができます。

マチありバッグへの組み立て方を学ぶ

底が2枚できたらこれを組み合わせてマチを作り、底部分を編んでいきます。



マチの作り方も、マチを編んでいく方法もとてもおもしろいんですよ!

同時に、バッグの入り口の作り方や、ショルダーベルトをつけるリングの作り方と取り付け方も習得できます。



握りやすい持ち手を作る

持ち手を作る方法は、バッグに取り付けたリングにテープを通していくタイプです。



シンプルですが美しく握りやすい形ですので、ぜひ覚えて他のバッグを作る時も役立ててくださいね。

ひもの始末を終えたら完成です♪

とっても素敵ですね!!



持つだけでグッとおしゃれな印象になるサークル型のワンマイルバッグは、お出かけする場所や使う時期によって色を変えたりしても◎。

かご編みの基本と応用を学んで、いろいろなかごバッグを作ってみませんか。


生徒の作品


カリキュラム

かご編みで作るサークル型のワンマイルバッグのサムネイル

かご編みで作るサークル型のワンマイルバッグ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:34
  • 底を作る

    03:26
  • 側面を編む

    05:44
  • ステッチを編む

    09:52
  • 追いかけ編みをする

    14:22
  • 3本縄編を編む

    16:47
  • 持ち手のリングを作る

    21:11
  • バッグの口を作る

    24:11
  • 持ち手のリングをつける

    26:10
  • マチの縦ひもを貼り合わせる

    28:13
  • マチを編む

    31:55
  • マチの編みひもを始末する

    34:30
  • 持ち手を作る

    38:09
  • 完成♪

    43:57

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

3種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥5,080)  13
  • オールインワンキット(¥6,780)  19
  • ビギナーオールインワンキット(¥10,800)  116
キット

  • ①あみんぐテープ グレー 30m 1巻

    レッスンで使用するメインの材料です。
  • ②木工用ボンド速乾

    テープを接着するときに使います。
  • ③エンボスショルダー 15mm巾 グレージュ

    サークルバッグのショルダーひもとして使います。
  • ④あみんぐテープ用PPバンド 15本

    あみんぐテープを割くために使います。
  • ⑤mt マスキングテープ

    作業中の仮止めなどに使います。
  • ⑥両面テープ 10mm幅

    底の部分を作るときに使います。あみんぐテープの幅15mmに収まる幅のものを使います。
  • ⑦PILOT フリクションカラーズ ブラック

    あみんぐテープに印をつけるときに使います。後で消せるもので印をつけます。
  • ⑧養生テープ 弱粘着

    「ワンマイルバッグ」「普段のおでかけ用バッグ」の底部分を作るときに使います。
  • ⑨毛糸とじ針

    ショルダーひもを付けるときに使います。
  • ⑩ロータリーメジャー

    テープを必要な長さに切るときに長さを測るために使います。
  • ⑪クラフトばさみ

    あみんぐテープをカットするために使います。
  • ⑫Clover S目打

    穴をあけたり、細かい隅の処理をしたりなど、便利に使える目打ちです。
  • ⑬あみんぐテープ用ソフトピンチ 10本

    編んだ部分を仮止めするときに使います。
  • ⑭定規 30cm

    長さを測ったり、底の立ち上げ作業にも使います。
  • ⑮OLFA カッターマット A3

    底を作るときの作業台として使います。
    方眼の線を利用しながらテープを組んでいきます。
  • ⑯先細ラジオペンチ

    編地を整えるときに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

古木明美先生|編み物|クラフトバンド

古木明美先生
古木明美先生公式インスタグラム pururu_koubou

インタビュー

Q. 先生がかご編みを始めたきっかけは何ですか?


A. 幼稚園のママ友から、シンプルな四角いカゴを教えてもらったのがきっかけです。それ以来、かご編みの楽しさに目覚めました。


Q. 先生が思うかご編みの魅力は何ですか?


A. サイズ・色・デザインなど、かご編みができれば、なんでも自分好みに作り出し、使って楽しめるのが魅力です。もう一つの魅力は、高価な道具や材料は不要な点です。

気軽に始められて、だれでも素敵な作品が作れます。きっと、あなたもかご編みの魅力にハマるはずです。

何かに夢中になって、時間を忘れて楽しめる、
そんな講座ですので、ぜひご参加くださいね。


Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. もちろん、大丈夫です!
初心者さんでもお楽しみいただけるよう、難しい編み地も、作り方や編みやすさにこだわってデザイン制作しました。また順序立ててカリキュラムを構成してありますので、どうぞご安心ください。
手の動き、編み方、始末など様々なかご編みの技法を綺麗な動画で伝えています。レッスンは繰り返し再生できるのでご自身のペースで編み進めてみてください。
もし、分からないとき、悩まれたときは質問して下さいね。


Q. 受講される方に一言お願いします♪


A. 今回の講座では、日常からちょっとしたお出かけにも活躍するバッグを作ります。かご好きさんもバッグ好きさんもぜひ作っていただきたいです。講座を通じて制作時間や手作りしたものを使う時間を、たっぷり楽しんでくださいね。