クラゲをイメージした、シンプルな中にも個性が光る耳飾り。刺繍モチーフに揺れるパーツを取り付けるテクニックもマスター。
延山菜摘先生
初級
刺繍
フランス刺繍
PDF資料あり
679
■ 刺繍枠へ布を張る方法
■ 図案の描き方
■ サテンステッチの方法
■ ビーズステッチの方法
■ サテンステッチで広い範囲の刺し進め方
■ 放射状に面を埋めていくコツ
■ 刺繍の隙間が空いてしまった時の対処
■ 刺し始めと差し終わりの処理
■ 耳飾りのパーツに仕立てる方法
■ 裏仕立ての方法
✓刺繍初心者さん
✓他の人とかぶらないアクセサリーをお探しの方
✓シンプルなファッションがお好きな方
✓新しい趣味を見つけたい方
こんにちは。
刺繍アーティストの延山菜摘です。
今回は、海月(クラゲ)をイメージした耳飾りの作り方をお届けします。
輪郭をあえてフリーハンドで描いて有機的な形に仕上げています。
シンプルだからこそ、奥が深い作品作りとなっていますのでみなさんも挑戦してみてくださいね。
刺繍の基本のきから
講座では刺繍の基本から丁寧に説明していきます。
刺繍しやすくするコツや刺し始めや刺し終わりの処理、各ステッチの方法など初心者さんでも安心して取り組めるようにしっかりレクチャーしていきます。
刺繍の作品を作れば作るほど、段々上達していきますので何度も挑戦してみましょう♪
作品作りでの大切なポイント
仕上がりが格段に良くなるコツやポイントも丁寧に解説していきます。
広い範囲を綺麗にステッチしていく方法や裏側を綺麗に仕立てる方法など、様々な実践的なアドバイスをお伝えしています。
他の作品作りにも役に立つテクニックばかりですのでぜひ学んでいってくださいね。
あなただけのアレンジを加えてみて
シンプルなモチーフだからこそ、色々なアレンジが楽しめます。
ポイントは質感を変えること。
作る人によって、ひとつひとつ個性の違うアクセサリーが出来上がります。
様々な組み合わせにチャレンジしていただければ、より一層楽しい物作りになるかと思います。
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
シンプルだけどオシャレなアクセサリーをあなたも作ってみませんか?
ビーズを縫い付けたり、生地を裏側に接着するなどの細かい作業が分かりやすく説明されていて、刺繍がはじめてでも綺麗に作る事が出来て良かったです。
刺繍は初めてでしたが、初心者の私でも楽しく受講できました♪ また作ってみたいと思える作品です。
デザインが可愛くて、沢山作ろうと思います。
糸の色のセレクトも参考になりました✨とても可愛いです!
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:28刺繍枠に生地をセットする
03:16図案を描く
03:55クラゲを縫う
05:31中心にビーズを縫いつける
09:13生地をカットして切り込みを入れる
11:23周りの生地を裏側に接着する
12:25フェイクレザーをカットする
16:00ピアス金具をつける
17:17パーツをつけて仕上げる
23:44おわりに
24:47講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
延山菜摘先生
rustic_fiber_work_embroidery
A. もともと大きな絵を描いたりといったアーティスト活動を行っていました。大きな作品を作る事に魅力を感じ制作する日々で、ふと、もっと手元に目を向けようと思った事がきっかけの一つにあります。
学生時代は染織やテキスタイルデザインの勉強をしていたので、糸を使い表現する刺繍に自然と惹かれました。
自分の手元で完結し、かつとても小さな作品に込められた繊細さを自分も表現してみたい。そんな想いで刺繍を始めました。
A. 意外と街なか、身近に潜んでいるところが面白いなと思います。手にする食器や家具、建物の外壁やライト…何の変哲もない場所にもそういった模様が使われていて、そういった装飾は機能的には必ず必要ではないですよね。けれども、ひとつあると華やいだりユーモアにふふっ心が軽くなったり。必ず必要ではないけれど、心の拠り所になる。そんな存在の作品たちを作りたいなと思います。
A. もちろんです!なんと言っても私も初心者でした。漠然と刺繍はこんな感じかな?こんな風合いに仕上げたいけれど、どうやるのだろう?とひとつひとつ調べながら作業していました。ひとりで進めるのには時間も掛かりました。この講座では細かなところまで初心者から始めた私なりのコツを組み込んだレッスンになっています。一緒に少しずつ成長していければ嬉しいです。
A. 刺繍は、糸と針と枠があればどこでも少しの時間でもコツコツと進める事が出来る技法です。細かな作業も多く根気も必要ですが、その分完成した時の嬉しさはとても大きいです。上手く出来ても上手く出来なくても、作品に対する愛着を感じて頂けると思います。時間を掛けて育てた作品は愛おしいものです。そんな達成感や愛おしさを感じて頂ければと思います。難しいと感じる作業も、繰り返し行う事で必ず慣れます。そしてご自身の成長も感じて頂けるはず。少しずつで大丈夫です。一緒に作品を育てていきましょう。