憧れのピアノが両手で弾けるように。指番号を使った基本の弾き方から、伴奏のアレンジまで楽しめる大人向けレッスン。
丹内真弓先生
入門
ライフスタイル
暮らし
PDF資料あり
158
■ ピアノの種類と仕組みについて
■ 正しい演奏フォーム
■ 弾く時に重要な指番号について
■ 覚えやすい鍵盤の位置について
■ 動かしやすくする指の体操
■ 音符の種類とリズム練習法
■ 「メリーさんの羊」の弾き方
■ 和音の仕組みと弾き方
■ 鍵盤を押す力について
■ 「かっこう」の弾き方
■ 「バイエル8番」の弾き方
■ 音楽記号の種類と弾き方
■ 「ジングル・ベル」の弾き方
■ ベートーベン「喜びの歌」の弾き方
■ モーツァルト「ピアノ・ソナタ11番」の弾き方
■ 三和音の仕組みと伴奏アレンジについて
■ ペダルを用いた「さくらさくら」の弾き方
✓ピアノを触ったことがない方
✓久しぶりにピアノを弾きたい方
✓楽しく脳トレをしたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
こんにちは!
ピアノ講師の丹内真弓です。
今回は、楽譜が読めなくても、今までピアノを弾いたことがないという方でも両手で弾けるようになるレッスンをお届けします。
ピアノを弾くときの姿勢、指を動かしやすくする練習方法など、楽しく弾く準備からはじめていきますよ♪
ドレミの位置がわからない!という方も、覚えやすいとっておきの方法をお伝えしますのでお楽しみに。
両手を使った演奏は脳の活性化にもつながりますので、気軽にピアノを楽しんでいただければと思います。
指番号でかんたんに弾けるアイデア
「ピアノを弾けるようになるには、まずは楽譜を読めなけきゃいけない」
そんな風に思ってはいませんか?
弾きたいという気持ちとは裏腹に、難解な楽譜を読むことに挫折してしまった方も多いかもしれません。
そこでこのレッスンでは、一般的な楽譜を使用せず「指番号」というものを使ったかんたんな弾き方をお教えします。
指番号とリズムを覚えるだけで、誰でもすぐに弾けるようになる画期的なアイデアです。
「メリーさんの羊」や「かっこう」などの身近な曲があっという間に弾けるようになりますよ♪
脳トレにもなるピアノ演奏
ピアノを弾くうえで重要なのが、右手と左手を均等に使えるようになること。
おうちでテレビを見ながらでも簡単にできる指先トレーニングをお教えしますので、実践してみてくださいね。
右手で弾けるようになったら、次は左手、そして両手と、徐々にステップアップしていきます。
ピアノを両手で弾くことは脳トレにもなり、演奏も豊かになってきますよ◎
自由な演奏スタイルを楽しもう
基本の弾き方がわかれば、「喜びの歌」や「ピアノ・ソナタ」など、クラシックにも挑戦してみましょう。
伴奏の弾き方、和音の弾き方を習得することで、ピアノの楽しみはますます充実していきます!
いろんな曲を弾けるようになるのはもちろん、1つの曲にアレンジを加える醍醐味も味わっていただけます。
初心者だったはずが、アレンジまでできるようになるとは・・・と満足していただけることまちがいなし!
ピアノは、音楽の3大要素である「リズム・メロディ・ハーモニー」をひとりで叶えられる楽器です。
そんな魅力あふれるピアノで、音楽を楽しんでみませんか?
皆さんのご参加を心よりお待ちしています♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:41楽器について
02:08演奏フォーム
05:01指番号について
12:50鍵盤の位置
18:15オープニング
00:00はじめに
00:20指の体操①
00:39指の体操②
04:57指の体操③
14:25おわりに
16:31オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:28音符の説明
02:06リズムの練習をする
03:52指番号の練習①・右手
06:12指番号の練習②・右手
07:52指番号の練習③・右手
09:17楽譜通りに弾く・右手
12:32伴奏に合わせて弾く・右手
16:03オープニング
00:00はじめに
00:20指番号の練習①・左手
00:54指番号の練習②・左手
03:35楽譜通りに弾く・左手
07:14伴奏に合わせて弾く・左手
10:17指番号の練習①・両手
11:02指番号の練習②・両手
14:26楽譜通りに弾く・両手
18:04おわりに
19:49オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:04IとⅤ7について
01:42IとⅤ7を弾く
03:06曲に合わせてIとⅤ7を弾く
06:28メリーさんの羊を弾く・両手
07:31鍵盤を押す力について
12:09オープニング
00:00はじめに
00:20かっこうの音符の説明
00:58リズムの練習をする
03:36指番号の練習①・右手
05:17指番号の練習②・右手
07:19楽譜通りに弾く・右手
11:07楽譜通りに弾く・左手
11:59両手で弾く練習をする
13:21伴奏に合わせて弾く・両手
18:09オープニング
00:00はじめに
00:20バイエル8番の音符と音楽記号の説明
00:50指番号の練習・右手
02:48楽譜通りに弾く・右手
08:21楽譜通りに弾く・左手
09:36両手で弾く練習をする
11:37伴奏に合わせて弾く・両手
16:02オープニング
00:00はじめに
00:20ジングルベルの音符と音楽記号の説明
00:54リズムの練習をする
01:58指番号の練習・右手
04:34楽譜通りに弾く・右手
07:50楽譜通りに弾く・左手
10:01両手で弾く練習をする
11:06伴奏に合わせて弾く・両手
15:40オープニング
00:00はじめに
00:20ユニゾンで弾く
00:38実際の楽譜を見る
04:23応用練習をする
05:29おわりに
07:29オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:41喜びの歌の音符と音楽記号の説明
02:18リズムの練習をする
08:13指番号の練習・右手
09:51楽譜通りに弾く・右手
12:54楽譜通りに弾く・左手
14:08両手で弾く練習をする
16:06楽譜通りに弾く・両手
20:02実際の楽譜を見る
21:03ブレスについて
21:57オープニング
00:00はじめに
00:20ピアノソナタ11番の音符の説明
01:02リズムの練習をする
03:49楽譜通りに弾く・右手
06:47楽譜通りに弾く・左手
09:00両手で弾く練習をする
10:40楽譜通りに弾く・両手
14:12きれいに弾くコツ
14:55実際の楽譜を見る
17:27応用練習をする
18:22おわりに
21:20オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:013和音について
01:383和音の練習
02:553和音で喜びの歌を弾く・左手
04:57伴奏アレンジの練習
06:50伴奏アレンジで喜びの歌を弾く・両手
10:56オープニング
00:00はじめに
00:20ピアノソナタ11番の楽譜を見る
00:54音楽記号の説明
01:39楽譜通りに弾く・左手
03:09楽譜通りに弾く・両手
04:29伴奏アレンジの練習・左手
05:22伴奏アレンジの練習・両手
08:14移調の説明
10:50おわりに
14:38オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具
01:17ペダルの説明
01:55ペダルの踏み方
05:04さくらさくらの指番号の練習
06:03ペダルを踏むタイミングの説明
10:21ペダルを踏みながら弾く
12:03イントロとエンディングを弾く
13:43楽譜通りに弾く
15:58応用練習をする
17:17ペダルを使った練習方法
18:48おわりに
20:59講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
丹内真弓先生
office_tannai
A. 子供の頃から、曲や歌を作ったり、アレンジしたりするのが大好きで、音と戯れていました。高校生の時、音楽大学の作曲科を目指したいと思った事がきっかけでピアノを習い始めました。
A. オーケストラを網羅するほどの音域の広さと表現力豊かな音色は、どこまでも探究できるところが魅力的で、1人でどんな世界観も表現できるところが素敵です。
A. 大丈夫です。人は皆、心に音楽を持っています。その思いをピアノに伝えて行きましょう。持っているものを惹き出す、眠れる才能を発掘!そんなレッスンが理想です。70の手習い、80の手習い、という意気込みの生徒さんもいらっしゃいます。遅い、早いはありません。誰もがスタートしたところから成長が始まります。
A. どうぞご自分のペースで音と対話してください。焦ることなどありません。ピアノはいつもあなたを受け入れてくれます。心の鏡の様にその人の心が音に出ます。だからこそピアノは素敵なのです。頭でわかるだけでなく、身体が理解するまで何度も繰り返し弾いてみましょう。慣れてくると、余計な力も程なく抜けて行きます。ピアノと対話する素敵な時間になります様に。