ガラスペンの基本を学んだら、漢字にもチャレンジ。漢字の構成ごとに学び、印刷したような安定感と手書きの味わいを演出。
ハコペン先生
入門
書道・ペン字
ペン字
PDF資料あり
179
■ 点・横線・縦線・ハネ・ハライのコツ
■ 分割できない漢字を書くときのポイント
■ 「へん」「つくり」からなる漢字を書くときのポイント
■ 「かんむり」の漢字を書くときのポイント
■ 「あし」の漢字を書くときのポイント
■ 「にょう」の漢字を書くときのポイント
■ 「たれ」の漢字を書くときのポイント
■ 「かまえ」の漢字を書くときのポイント
■ 「ウロコ」や「ハライ」など明朝体特有の書き方
■ 分割できない漢字を明朝体で書くときのポイント
■ 「へん」「つくり」からなる漢字を明朝体で書くときのポイント
■ 「かんむり」の漢字を明朝体で書くときのポイント
■ 「あし」の漢字を明朝体で書くときのポイント
■ 「にょう」の漢字を明朝体で書くときのポイント
■ 「たれ」の漢字を明朝体で書くときのポイント
■ 「かまえ」の漢字を明朝体で書くときのポイント
✓好きな文章や歌詞を書いて楽しみたい方
✓美しい文字が書けるようになりたい方
✓無心になれる趣味がほしい方
こんにちは!
インクアーティストのハコペンです。
この講座では、漢字の書き方をレクチャーします。
「ハコペンのインクとグラデーションを楽しむ講座 入門編」をまだ受講されていない方は、そちらでペンの基礎知識やグラデーションの作り方などを解説していますので、ぜひご受講ください♪
まずは「永」で基本をマスター
「永」という字には漢字を構成する基本的な要素がすべて含まれている、というのをご存知の方もいらっしゃると思います。
今回の講座も、最初はまず「永」から。
点・横線・縦線・ハネ・ハライをどのように書けばいいのか、最初のレッスンで身につけていきましょう。
構成が分かれば、きれいな配置もわかる
ひとつの漢字は、さまざまなパーツから成り立っています。
左右で「へん」「つくり」に分かれている字もあれば、「かんむり」が乗っている字も、「かまえ」で囲まれている字もありますよね。
講座ではそうした構成ごとに、代表的な字をいくつか取り上げて書いていきます。
構成ごとの書き方のコツを掴めば、この先どんな漢字でも、バランスを整えて綺麗に書くことができるようになりますよ♪
手書きで明朝体風に表現!
後半ではさらに、明朝体の書き方をレッスンします。
▼通常の漢字
▼明朝体にアレンジした漢字
難しそうに思われるかもしれませんが、実は普通に書いた文字にほんの少しアレンジを加えるだけ。
何文字か実際に書いてみると、すぐに慣れていくと思います。
印刷したような安定感と、手書きならではの味わいをあわせ持った漢字が完成します。
グラデーションにして書くとその魅力がより際立ちますよ。
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:13「永」の書き方
02:13インクを作る
03:14「永」を書く
03:56分割できない漢字を書く
04:49「へん」・「つくり」の漢字を書く
08:29「かんむり」の漢字を書く
14:09「あし」の漢字を書く
17:48オープニング
00:00はじめに
00:20「にょう」の漢字を書く
00:39「たれ」の漢字を書く
04:41「かまえ」の漢字を書く
07:43おわりに
11:01オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:09インクを作る
01:59基本の書き方
02:41「永」を書く
06:49分割できない漢字を書く
09:41オープニング
00:00はじめに
00:20「へん」・「つくり」の漢字を書く
00:39「かんむり」の漢字を書く
11:59「あし」の漢字を書く
18:22オープニング
00:00はじめに
00:20「にょう」の漢字を書く
00:39「たれ」の漢字を書く
07:50「かまえ」の漢字を書く
14:07おわりに
21:14講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
1種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
ハコペン先生
m_hakoppen
A. ガラスペンとインクで普通に文字を書くだけでも十分に楽しいものですが、活字風にアレンジすることで表現の幅や味わいがさらに広がります。普通のペン字とは違う、図形のような書き方をしていきますので、その点も楽しめるかと思います。
A. 大丈夫です!へんとつくりのバランスに着目しながら一文字ずつ学んでいきましょう。明朝体へのアレンジも、コツを知れば思いのほか簡単です♪
A. 活字風のレタリングをすることは普段あまりない経験だと思います。漢字は、へんとつくりのバランスを知ればあとは組み合わせで応用することができます。レタリングで丁寧に学んだ文字の形は、普段の生活の中でもきっと生かされると思います。