おうちのモルタルづくり講座 - ミルーム

おうちのモルタルづくり講座

セメントに水と砂を加えたモルタルで作る、素敵なインテリア小物。アンティーク風の塗装テクニックで、お庭の素敵な飾りに。

akihiro yasuda先生|ハンドメイド|クラフト

akihiro yasuda先生

入門

ハンドメイド

クラフト

100名以上受講中

482

学習内容

■ モルタルとは
■ モルタル作りで使うさまざまな材料
■ モルタルの処理方法
■ 下地の加工のポイント
■ 下地にモルタルを塗るときのコツ
■ 側面や屋根の造形方法
■ 表面の質感の出し方
■ 扉と窓の描き方
■ 全体の形の整え方
■ ベースの色の塗り方
■ 屋根と扉の塗装のポイント
■ 全体をアンティーク調に仕上げる方法
■ 凹凸の表面だけに色を付けて立体感を出す方法
■ 石の表現の仕方
■ 全体の表面を整える方法
■ 表面の質感の出し方
■ 窓の描き方
■ ベースの色の塗り方
■ 全体を柔らかいアンティーク調に仕上げるコツ
■ 下地の加工のポイント
■ アルミ缶で工具を作る方法
■ 屋根の成形のコツ
■ 窓と扉の描き方
■ 屋根の塗装
■ ウォッシュとドライで雰囲気を出す方法

こんな方におすすめ!

✓多肉植物やガーデニングが趣味な方
✓プランターを手作りしてみたい方
✓新しい趣味を見つけたい方

講座の紹介

みなさん、こんにちは!

モルタル造形作家のakihiro yasudaです。



この講座は、多肉の寄植えや植物を飾るときに使える鉢を手作りする講座です。



鉢を作る際に使うのが「モルタル」という素材ですが、みなさんは「モルタル」という素材をご存じでしょうか?

モルタルとはセメントに水と砂を加えたもの。

住宅に使われる断熱材をもとにセメントを塗布して硬めることで、好きな形の鉢を作ることができるのです。



今回の講座には、おうちや橋をモチーフとした、シンプルながらおしゃれでかわいい作品の数々をご用意しました。

初心者さんでも楽しみながら作ることが出来る作品です。

下地に盛って形を作る

この講座で作る作品は、

◆まるいおうちのモルタル
◆アンティーク橋のモルタル
◆しかくいおうちのモルタル

の全3作品。

使い慣れていない素材で作品を作るのは難しそうなイメージがありますが、モルタルの扱い方を基本からしっかり学んでいただけます。



また、これらの作品はすべて下地で土台の形を作ってからモルタルを盛っていくというふうに作るので、実は難しくないのです。

アンティークな塗装のテクニック

モルタルが乾いたら、楽しくペイントをしていきましょう!



ベースの色を塗ったあと、さらに上から汚しをつけていきます。

これにより、独特のアンティークな雰囲気を出すことができますよ。



落ち着いた見た目で、どこに置いても映える作品が完成します。

プランターにもぴったり!

「アンティーク橋のモルタル」と「しかくいおうちのモルタル」のふたつは、上をくり抜いて作ります。

そのため、植物を植えるプランターとしてもお使いいだけます。



ご自宅のベランダやお庭に、手作りのモルタル製のプランターが置いてあるところを想像してみてください。

とてもおしゃれでかわいらしく、思わず毎日眺めたくなります♪



まるいおうちのモルタルは、それらと一緒に飾って楽しむことができます。



ぜひオリジナル鉢の作り方を学んで、個性的な寄せ植え鉢を作ってみませんか?


生徒の作品


カリキュラム

モルタル作りに使う材料と道具のサムネイル

1. モルタル作りに使う材料と道具

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • モルタル造形とは

    01:13
  • 使用材料

    01:41
  • 使用道具

    03:52
  • モルタルの処理方法

    07:28
  • おわりに

    08:11
まるいおうちのモルタル①のサムネイル

2. まるいおうちのモルタル①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:17
  • 下地に印をつける

    05:58
  • 下地をカットする

    07:57
  • 丸い印をつける

    10:26
  • 塔の形にカットする

    11:31
  • 紙やすりで形を整える

    15:55
まるいおうちのモルタル②のサムネイル

3. まるいおうちのモルタル②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • モルタルを練る

    01:19
  • 断熱材に穴を開ける

    03:59
  • 下地にモルタルを塗る

    04:34
  • モルタルの表面をならす

    12:10
  • 屋根の模様の印をつける

    13:34
  • 指で表面の凹凸を取る

    16:59
  • 屋根を造形する

    18:59
  • ほうきで表面に跡をつける

    21:23
  • 塔の窓と扉を描く

    22:36
まるいおうちのモルタル③のサムネイル

4. まるいおうちのモルタル③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 底を平らに整える

    01:03
  • 質感をつける

    02:14
  • シーラーを塗る

    04:28
  • ベースの色を塗る

    07:15
  • 屋根と扉を塗装する

    13:22
まるいおうちのモルタル④のサムネイル

5. まるいおうちのモルタル④

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 薄めたローアンバーを塗る

    00:55
  • 乾いた筆で白を塗る

    06:08
  • トップコートを塗る

    10:00
  • 完成♪

    12:15
アンティーク橋のモルタル①のサムネイル

6. アンティーク橋のモルタル①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:06
  • 下地に印をつける

    05:01
  • 下地をカットする

    07:33
  • 紙やすりで表面を整える

    13:14
アンティーク橋のモルタル②のサムネイル

7. アンティーク橋のモルタル②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • モルタルを練る

    00:46
  • 下地にモルタルを塗る

    03:22
  • 橋の下に石を再現する

    13:01
  • モルタルの表面をならす

    15:11
  • 屋根と壁の境目を造形する

    17:06
アンティーク橋のモルタル③のサムネイル

8. アンティーク橋のモルタル③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 指で表面の凹凸を取る

    00:54
  • ほうきで表面に跡をつける

    02:23
  • 窓を描く

    03:21
  • 穴を修正する

    05:18
  • 底を平らに整える

    07:30
  • シーラーを塗る

    09:02
  • ベースの色を塗る

    12:17
アンティーク橋のモルタル④のサムネイル

9. アンティーク橋のモルタル④

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 屋根を塗装する

    00:46
  • 石の部分を塗装する

    03:05
  • ウォッシュをする

    04:51
  • ドライをする

    10:17
  • トップコートを塗る

    13:29
  • 完成♪

    16:53
しかくいおうちのモルタル①のサムネイル

10. しかくいおうちのモルタル①

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:08
  • 下地に印をつける

    05:32
  • 下地をカットする

    07:28
  • 紙やすりで表面を整える

    12:32
  • アルミ缶で工具を作る

    15:26
しかくいおうちのモルタル②のサムネイル

11. しかくいおうちのモルタル②

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • モルタルを練る

    00:47
  • 下地にモルタルを薄く塗る

    02:59
  • モルタルを厚く塗る

    09:14
  • 屋根を成形する

    11:11
  • コテで表面を整える

    15:50
しかくいおうちのモルタル③のサムネイル

12. しかくいおうちのモルタル③

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ほうきで表面に跡をつける

    00:51
  • 底を平らに整える

    03:55
  • シーラーを塗る

    06:38
  • ベースの色を塗る

    09:57
  • 屋根を塗装する

    17:06
  • 扉を塗装する

    19:20
しかくいおうちのモルタル④のサムネイル

13. しかくいおうちのモルタル④

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • ウォッシュをする

    00:39
  • ドライをする

    04:39
  • トップコートを塗る

    08:16
  • 完成♪

    11:19

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥2,280)  16
  • オールインワンキット(¥6,780)  121
キット

  • ①カネライトフォームスーパーE-I 60mm×350mm 1個

    作品の下地となる断熱材です。
  • ②ギルトバンク ギルトセメント レリーフ

    100ml / 130ml / 150ml 各1包
    メインで使う材料です。細かいカービングやレリーフ・擬木制作等に適したモルタルです。
  • ③日本ペイント ウルトラシーラーⅢ ホワイト 30ml

    下塗り塗料です。
    水性ですが速乾性なので取り扱いやすく、非危険物なので安心です。
  • ④シンロイヒ MB-AGクリアー ツヤ無し 30ml

    作品の仕上げに使うトップコートです。
    予め5倍に希釈してあります。
  • ⑤シンロイヒ テクアートカラー  各色

    ホワイト 30ml
    バーントシェンナ/ローアンバー/ローシェンナ 各10ml
    本講座で使用する塗料です。耐候性、耐水性に優れる水性アクリル樹脂塗料です。
    中身が分離してることがございますので、ご使用前によく振ってからお使いください。
  • ⑥おおくぼ塗料 オリジナルマットカラー ミネソタグリーン 10ml

    本講座で使用する塗料です。
    使いやすくよく延び、耐候性、耐水性抜群な発色の良い塗料です。
  • ⑦平筆 4本セット 2式

    塗料を塗るときに使います。
  • ⑧パレットナイフ スパチュラ 1式

    モルタルを練ったり造形したりするときに使います。
    ※パッケージに汚れ・傷がある場合がございますが品質には問題ありませんのでご了承くださいませ。
  • ⑨先曲がりピンセット

    下地に穴を開けるときや下地に刺して持ち手代わりに使います。
  • ⑩のこぎり カッタータイプ

    断熱材を切るときに使います。
  • ⑪木工用ドリル刃 6.0mm

    下地の底穴を開けるときに使います。
  • ⑫一発止型定規

    断熱材に印を付けるときに使います。
  • ⑬スプレーボトル

    モルタルに少量の水を加えるときや、塗装の前に表面を湿らすときに使います。
  • ⑭ミニナチュラルほうき

    断熱材を切った時に出る切り屑を集めるときに使います。
  • ⑮研磨布シート 粒度60 A5サイズ 1枚

    表面を整えるときに使うやすりです。
  • ⑯使い捨てパレット 10枚入

    塗料を混ぜ合わせたり薄めたりするときに使います。
  • ⑰バット

    作業するときに下に敷いて使います。
  • ⑱バイオカップ 丸型 405mL 3個

    モルタルを練るときに使います。
    底が広い方が安定しておすすめです。
  • ⑲紙コップ 各種

    2オンス/7オンス 各6個
    水を入れて筆を洗うときなどに使います。
  • ⑳ニトリルゴム手袋 6枚

    手を保護するために使います。
  • ㉑ロングボンゴピン #25mm 1本

    モルタルの表面に線を引いたり小さな穴を開けたりするときに使います。
    先が長いものが使いやすくおすすめです。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

akihiro yasuda先生|ハンドメイド|クラフト

akihiro yasuda先生
akihiro yasuda先生公式インスタグラム tokyo_mortar_club

インタビュー

Q. 先生がモルタルでの作品づくりを始めたきっかけは何ですか?


A. 元々外構工事をしていて、モルタル造形の練習のつもりで作ったモルタルミニハウスを当時のお客様におみせしたところ、びっくりするくらい喜んでいただけて^_^その瞬間に自分のする事で今一番誰かに喜んでもらえるのはコレだ!!って思ったのがきっかけで今の仕事をはじめました。



Q. 先生が思うモルタルの魅力は何ですか?


A. モルタルの持ってる優しい雰囲気や、時間が経つにつれてより味わいが出てくる所。あとザラザラした触り心地もクセになります^_^ 作る人によって個性が出やすく、自由に色んな物を作れる所も良いと思います。



Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. 僕のワークショップに来てくださる方はほぼ初めての方ばかりですが、皆さん楽しく素敵な作品を作られてますよ^_^ これをやったら絶対に失敗してしまう、みたいな事が無いので気楽にチャレンジしてほしいです^_^



Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. 今回の講座は初めてモルタルに触れる方でも気楽に始めらるような講座になっていると思います。ミルームさんに素晴らしいキットも用意してもらってるので、ぜひ楽しいモルタルの世界に足を踏み入れて下さいね!