短毛種のうちの子の魅力を、細やかな刺繍で表現。キーチャームへの仕立て方を学んだら、お出かけも愛犬がいつもそばに。
Ru◯先生
中級
刺繍
フランス刺繍
PDF資料あり
100名以上受講中
448
■ 材料と道具のご紹介
■ 糸の抜き方
■ 糸の管理方法
■ 糸の通し方
■ 玉結びの仕方
■ 全体的な毛流れの確認
■ 肉付きやシワを描き込むポイント
■ シワ部分を表現するコツ
■ 毛色に合わせた糸の選び方
■ 筋肉部分を表現するコツ
■ ざっくりと顔のフォルムを描くコツ
■ 顔の向きを決めるあたりの付け方
■ 図案に毛流れや肉付きの線を描き込むコツ
■ 図案を描き写すときのコツ
■ アウトラインの刺し方
■ 図案を布に写す方法
■ 下絵をアウトラインステッチでなぞる
■ 目、鼻の刺し方
■ 口、舌、歯の刺し方
■ 口周りの刺し方
■ 目と鼻の間のシワの刺し方
■ おでこと目の周りの刺し方
■ シワや筋肉の膨らみを表現するコツ
■ 影の刺し方
■ 全体をなじませるときのコツ
■ 立体感の出し方
■ 耳の中、顎下の刺し方
■ 陰影をつけて立体的に仕上げるコツ
■ 写真により近づけたいときの微調整の仕方
■ 生地をカットする方法
■ リボンの付け方
■ 名前の刺繍をする方法
■ 丈夫に仕上げるポイント
■ チェーンの取り付け方
✓短毛種の刺繍表現を学びたい方
✓どうぶつ刺繍に興味をお持ちの方
✓キーチャームに仕立てる方法を学びたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
こんにちは!
うちの子刺繍 Ru〇(るまる)です。
私は、ペットの写真をもとに「うちの子刺繍」を制作しています。
刺繍糸を1本ずつ丁寧に刺して、立体感のあるリアルな表現にこだわり制作しています。
さて、今回の講座では毛足の短い「短毛種」の表現方法を学んでいきましょう。
じっくり観察して「うちの子」らしさを捉える
パグ・ミニチュアダックスフンド・フレンチブルドッグなど、短毛の子は「筋肉の付き方」や「シワ」を、どのように表現するのかがポイントになります。
フレンチブルドッグを例に写真を見ながら、練習用図案に筋肉やシワを描きこむところからスタートします。
リアルな表現には欠かせない、観察する力を養っていきましょう。
いきなり刺繍を始めるよりも、よく観察して図案に描きこむ工程を経ることで、うちの子らしいポイントの理解も深まり、刺繍作業も行いやすくなりますよ◎
短毛種を表現する刺繍テクニック
難しいテクニックではありませんが、短毛種を刺繍糸で表現するには、ちょっとしたコツが必要です。
筋肉が盛り上がっている部分は2本取りでふっくらさせたり、少し平な部分は1本取りで細かく刺したり、立体感と陰影をつけるコツを講座では丁寧に解説していきます。
筋肉やシワの表現だけではなく、目も印象を左右する大切なポイントです。
光を入れる位置などよく観察しながら刺繍で表現する方法を解説します。
うちの子が「キーチャーム」に!
丁寧に刺繍したうちの子を、講座の最後で「キーチャーム」に仕立てていきましょう。
完成したキーチャームを、うちの子とお散歩するときのポーチや、通勤通学のカバンなどに付ければ、いつでもうちの子と一緒の気分が味わえますよ♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具・材料
00:46刺繍糸の管理方法
05:06糸の準備をする
11:11おわりに
14:48オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具・材料
00:57フレンチブルドッグの毛流れを描く
01:16フレンチブルドッグの色について
04:27ダックスフンドの毛流れと色
08:38イタリアン・グレーハウンドの毛流れと色
11:43おわりに
15:48オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
00:48刺繍の練習をする前の準備
01:28曲線を刺す
02:471色目を刺す
06:11オープニング
00:00はじめに
00:202色目を刺す
00:393色目を刺す
06:56アクセント色を刺す
10:35おわりに
18:20オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具・材料
00:57図案の作成①十字であたりをつける
02:17図案の作成②目・鼻・口を描き込む
04:15図案の作成③耳を描き込む
08:03図案の作成④口周りや耳のシワを描き込む
09:44図案の作成⑤線を太く描き込む
11:08オープニング
00:00はじめに
00:20図案を布に描き写す
00:43目・鼻・口のアウトラインを刺す
03:49アウトラインを刺す
13:12シワや筋肉の線を刺す
16:38おわりに
22:05オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具・材料
00:54目を刺す
02:13目のハイライトを刺す
04:50目に丸みを出す
09:24鼻を指す
12:44オープニング
00:00はじめに
00:20口を刺す
00:47舌の裏を刺す
06:38舌の明るい部分を刺す
13:17舌に立体感を出す
16:25歯を指す
19:38オープニング
00:00はじめに
00:20口周りを刺す 1色目
00:47口周りを刺す 2色目
03:53口周りを刺す 3色目
06:03口周りの細かい部分を刺す
12:04目と鼻の間のシワを刺す
15:45おわりに
23:56オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具・材料
00:54おでこ周りを刺す
01:55目の周りを刺す
06:162本取りで膨らみをつける
13:55グレーの1本取りで影を刺す
18:51オープニング
00:00はじめに
00:201本取りで全体を馴染ませる
00:47真っ白の糸で立体感を出す
05:37耳の中を刺す 1色目
09:04耳の中を刺す 2、3色目
12:04耳の中の色を馴染ませる
15:28オープニング
00:00はじめに
00:20口の下の明るい部分を刺す
00:43あご下のシワのラインを刺す
04:17あご下を刺す
07:32微調整をする
12:01おわりに
24:28オープニング
00:00はじめに
00:20使用道具・材料
00:51生地とフェルトをカットする
01:51リボンを貼りつける
05:57名前を刺繍する
07:35オープニング
00:00はじめに
00:20リボンを縫いつける
00:43かがり縫いをする
05:07玉どめをする
08:58バッグチャームをつける
11:49完成♪
13:04講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
Ru◯先生
rmr1162
A.ペットを飼っている方は、きっとスマホの中にたくさんの可愛い写真をお持ちだと思います。現像して写真のまま飾るのも良いですが、自分で自分だけのオリジナル作品が作れたらとても素敵です。刺繍はとても時間がかかりますが、その分あたたかみの感じられる作品に仕上がるのが良いところ。バッグチャームにして持ち歩いて、ぜひうちの子自慢してくださいね。
A.レッスンを受けられる方の多くは刺繍初心者です。経験者と比べると時間はかかる傾向はありますが、できないことはありません。ただ、7割程度完成するまでは全体像が見えてこないため本当に完成できるか不安な方が多いです。そこまでなんとかまずは到達していただければ楽しさを実感していただけると思います。目を数えて刺す刺繍とは違って、たとえ同じ写真、同じ工程、材料で作っても作り手の個性が出るのがうちの子刺繍です。犬種によって骨格、毛の量や長さ、毛流れも違うので簡単にできるわけではありませんが、まずは今回モデルにしているフレブルや短毛種の練習をして、ゆくゆくは愛犬を刺繍できるようになりましょう。
A.犬種が違うとここはどうかな?と思われることがあるかもしれません。コメントなどで回答できる内容でしたら回答しますのでご質問ください。出来上がった作品はぜひマイレポで見せていただけると嬉しいです。