■ 鉢に土を入れるときのポイント
■ サボテンを植える手順
■ サボテンを持つときのポイント
■ 全体のバランスをよくするコツ
サボテンのある生活を始めましょう!
サボテンを可愛く、簡単に寄せ植えする方法をレッスン♪
今回のレッスンでは、簡単で可愛くできる、サボテンを寄せ植えする方法をレクチャーしていきます♪
別レッスン「サボテン生活をはじめよう」で基本知識が学べたら、次は寄せ植えにチャレンジしていきましょう。
サボテンの苗を植えるときのポイントやトゲがささらない方法など、寄せ植えで必要な知識をレッスンしていきます。
サボテンを育てた経験が無い方にもわかりやすいように、ご家庭で簡単にできる方法をお伝えしていきますよ。
具体的なポイントは、
◆鉢に土を入れるときのポイント
◆サボテンを植える手順
◆サボテンを持つときのポイント
◆全体のバランスをよくするコツ
サボテンをバランスよく植えるコツやしっかり固定する方法など、長持ちする寄せ植えのポイントを詳しくレクチャーしていきます。
ホームセンターで購入した苗も使えるように、サボテンの根についた土の対処法もご紹介。
レッスンで使用する苗の特徴を紹介しながら植えていきますので、苗選びの参考にしてくださいね。
レッスンと同じ苗を使っても可愛いですし、お好みの苗で自由にアレンジすることもできますよ。
可愛く仕上げる飾りつけの方法もレッスンしますので、寄せ植えの仕上げに活用してくださいね♪
寄せ植えしたサボテンを育てていくために、お水をあげる方法やタイミングもレクチャー。
可愛く寄せ植えしたサボテンをお気に入りの場所に飾って、サボテンのある生活を楽しんでみてくださいね♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:05鉢を準備する
03:02配置を決める
04:34メインのサボテンを植える
06:55隙間に小さいサボテンを植える
14:45化粧砂とココヤシファイバーをのせる
17:22サボテンの寄せ植えの水やり方法
21:07完成♪
22:22
Kurumi
kurumilepetitjardin
kurumi succulents 主宰
succulents planner
多肉植物の魅力にとりつかれ、
多肉植物と上手に付き合い
もっと楽しむコツ満載のレッスンを、全国各地にて行っている。多肉植物の寄せ植え、オリジナルの鉢などの販売も手がける。