基本のき 多肉の寄せ植えレッスン - miroom

基本のき 多肉の寄せ植えレッスン

初級 ライフスタイル | 多肉植物

多肉植物デビューの方にぴったり。ぷくぷくした可愛い多肉植物をバランスよく寄せ植えするポイントを、基本から丁寧に学ぶ。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ 基本の寄せ植えの方法
■ 可愛く寄せ植えするポイント
■ 寄せ植えを長持ちさせるコツ
■ 隙間を埋めるときのコツ

講座の紹介

多肉植物はじめてさんはこのレッスンから!
基本のき、多肉の寄せ植えの基本を学んでいきましょう♪



今回のレッスンでは、多肉植物がはじめての方向けに寄せ植えの基本テクニックをレクチャーしていきます♪

「多肉植物は可愛いけど、どうすればいいかわからない」
「自己流で寄せ植えしたけど、上手くできない」

このような方に向けて、多肉植物の寄せ植えの基本を、Kurumi先生がわかりやすくレクチャーしていきます。

実際に小さな寄せ植えをしながら、苗の根の扱い方や植え方のポイントなどをレッスン。

ぜひKurumi先生と一緒に、はじめての寄せ植えにチャレンジしましょう!

具体的なポイントは、

◆基本の寄せ植えの方法
◆可愛く寄せ植えするポイント
◆寄せ植えを長持ちさせるコツ
◆隙間を埋めるときのコツ

苗を寄せ植えするときの土の入れ方や配置するコツなど、初心者さんでも可愛く寄せ植えするコツをレッスンしていきますよ。



途中で土や水を足すタイミングや苗の押さえ方など、初心者さんにはわかりにくいポイントもしっかりレクチャー。

鉢植えに多肉植物がぎゅっと詰まってモコモコした、可愛い多肉植物の寄せ植えを目指していきましょう♪

ポイントにくるみを飾ってナチュラル感をプラスするので、ぐっとおしゃれな寄せ植えが完成します。

多肉植物を使ってモコモコ可愛い寄せ植えができたら、お気に入りの場所に飾って育てていきましょう。

今回の多肉の寄せ植えの基本がマスターできたら、次はKurumi先生のほかのレッスンにもチャレンジして、多肉植物の世界を楽しんでみてくださいね♪


受講者の作品

受講者の声

  • ユーザーアイコン

    細かい手順やコツが動画で良くわかりました。

  • ユーザーアイコン

    先生の動画を観ながらポイントを教えて頂けたので、とてもわかりやすかったです( ᴖ ̫ᴖ )

  • ユーザーアイコン

    初めてのミルームさんの受講でした。 自己流で多肉の寄せ植えを作っていましたが、なるほど〜と思うこともたくさんあって良かったです。 難しいところは何度も繰り返し見ながらやりました。 楽しかったです!

  • ユーザーアイコン

    凄く解りやすくて良かったです


カリキュラム

基本のき 多肉の寄せ植えレッスンのサムネイル

基本のき 多肉の寄せ植えレッスン

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:04
  • 鉢に鉢底ネットと土を入れる

    03:26
  • 大きい苗を植える

    04:33
  • 小さい苗を植える

    12:17
  • くるみを入れる

    14:35
  • 細かい苗で隙間を埋める

    15:15
  • ココヤシファイバーを入れる

    18:19
  • 色味を見て苗を足す

    20:54
  • 完成♪

    21:45

先生の紹介

kurumi succulents 主宰
succulents planner
多肉植物の魅力にとりつかれ、
多肉植物と上手に付き合い
もっと楽しむコツ満載のレッスンを、全国各地にて行っている。多肉植物の寄せ植え、オリジナルの鉢などの販売も手がける。